サクッ 辛っ うま 夏にぴったりのコメダ珈琲店×新宿中村屋コラボパンを実食
公開: 更新:


輪切りのタマネギをレンジでチンして… できた簡単おかずに「子供がハマった」いろいろな料理に使えるけれど、脇役になることも多いタマネギ。 筆者の家では、芽が出かかっているタマネギが、冷蔵庫の奥に隠れていることも少なくありません…。 「芽が出る前に食べきれないか」と消費方法を模索していたところ、タ...

食パンにのせたのは…? 企業オススメの『ホットサンド』がこちらウナギ料理を楽しみにしている人に紹介したいのが、キッチン用品を扱うオークス株式会社がInstagramアカウント(aux.co.ltd)で公開した、『ウナギの蒲焼きホットサンド』です!
名古屋発祥のコーヒーショップ、コメダ珈琲店。おいしいコーヒーと、ボリューム満点のメニューで有名なお店ですね。
そのコメダ珈琲店が『新宿中村屋』とコラボレーションし、期間限定で『エビカリーパン』を発売していました。
カツパンやエビカツパンなどはスタンダードメニューとしてありましたが、そこにカレーが加わるとは、もう気になって仕方ありません。
果たしてどんな味なのか、早速食べてみることにしました。
まずはその巨大さに衝撃
コメダ珈琲店といえば、サイズの大きさが有名ですが、『エビカリーパン』も当然巨大でした。
筆者のiPhoneと比較してみましたが、縦幅はiPhoneの高さと同じくらいで横幅はiPhoneの2.5倍くらいありました。
そして、パンの端までカツが隙間なく入っています。
断面を見ると、パンの間に千切りキャベツ・カレーソース・エビカツの順番ではさまっていました。
かなり大きいですが思い切ってかぶりつきます。
サクサク・ふわふわ・ピリ辛でやみつきの味
ふわふわのパンに、サクサクのエビカツ、そしてカレーソースのスパイスがピリッときいていて、これはむちゃくちゃおいしいです。
エビカツもボリュームはありますが、脂っこくはなくエビもぷりぷりで食感もよいのでぱくぱくと食べ進められました。
しかし、やはりかなりのボリュームに、1人で完食はできず、最後の一切れは夫に食べてもらいました。
食の細い方は2人でシェアするくらいがちょうどよさそうです。
期間限定なので、コメダ珈琲店を訪れた際はぜひ食べてみてくださいね。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]