
両親が手がけた『本気のひな祭り』がこちら! 「素敵」「幸せな気持ちになった」
3月3日は、女の子の健やかな成長を願う『ひな祭り』。一般的に、ひなあられや、ひし餅、ちらし寿司などを食べてお祝いします。 ひな祭りをお祝いするのは、人間の女の子がいる家庭だけとは限りません。 2022年3月3日、両親から…

3月3日は、女の子の健やかな成長を願う『ひな祭り』。一般的に、ひなあられや、ひし餅、ちらし寿司などを食べてお祝いします。 ひな祭りをお祝いするのは、人間の女の子がいる家庭だけとは限りません。 2022年3月3日、両親から…

・すごく癒された。 ・最高!組み合わせが神。 ・これは猫が大きいのか、おばあさんが小さいのか…。 そんな声が上がり、Twitterで7万件を超える『いいね』を集めた写真をご紹介します。 写真を投稿したのは、ハーレー小僧(…

3歳の息子さんを育てる、母親のジェーコ(jeeeeeeeeko)さん。 買い物に出かけた際に、息子さんと交わした会話を漫画で描きました。 商品を選び終えて、レジに並んでいたジェーコさん親子。息子さんは、ジェーコさんに対…

冬に旬を迎える白菜。鍋料理をはじめ、さまざまなメニューに使える便利な食材ですよね。 東京都にある青果店『菜根たん 根津本店』の店長であり、元フランス料理人の、阿久津宏太(@831akutsu)さん。 白菜を使った、おいし…

コーギーのちびちゃんと暮らしている、漫画家の西田理英(@itikogi)さん。 2022年3月2日に、ちびちゃんにまつわるエピソードをTwitterに投稿しました。 日本各地で、少しずつ暖かさを感じるようになってきた、同…

・全部見終わる前に『いいね』を押してた。 ・子猫って、よくこれをやるよね。 ・あまりのかわいさに、涙が出そうになった。 そんな声が寄せられ、Twitterで10万件を超える『いいね』を集めた1本の動画をご紹介します。 動…

家族の一員である、ペットとの暮らしは、私たちに多くの幸せと喜びをもたらします。 時には、ペットの行動に驚いたり、クスッとしてしまうことも。 ペットとの暮らしは、新しい発見の連続ともいえますよね。 いたずらをする柴犬に、声…

複数の犬や猫と暮らしている、ハマジ(@xxhama2)さん。 ある日、シベリアンハスキーのシャンテちゃんと、猫の大吉くんのやり取りを、写真に収めました。 Twitterで「笑った」「すべてがかわいい」といった声が寄せられ…

妊娠中の女性にとって、子宮内の様子を知るために欠かせない超音波検査。 検診の際に、我が子の形状や成長の度合いが分かるため、楽しみですよね。 「足かわいすぎて、診察室の中、全員で笑った」 そんなコメントとともに、Twitt…

3歳の娘さんを育てる母親の、もす(mosumanga30)さん。 家族との日常を描いた漫画をInstagramに公開し、人気を集めています。 もすさんは、節分にまつわるエピソードを投稿。節分の日といえば、恵方巻を食べたり…

北海道沙流郡平取町(さるぐんびらとりちょう)にある、オークツリーファーム(@oak_tree_farm)。競走馬の生産や中期育成を行っている牧場です。 オークツリーファームのTwitterでは、さまざまなウマの日常を撮影…

りんご犬の波動(@appledog_eringi)さんがTwitterに投稿した、実録漫画をご紹介します。 小学6年生の頃、学校でオルゴールを作った投稿者さん。 完成したオルゴールを、母の日のプレゼントとして、母親に渡し…

2020年6月に産まれた、柴犬のミコシくん。 キリッとしたお顔と、やんちゃな性格が魅力な男の子です。 ミコシくんの飼い主(@shiba_mikoshi)さんは、2022年2月に、1本の動画を公開しました。 Twitter…

我が子のふとした発言に、驚かされることがありますよね。 ちい(chii_manga)さんが描いた『6歳の手のひらで転がる37歳』をご紹介します。 6歳の息子さんを育てる、母親の、ちいさん。 保育園に息子さんを迎えに行った…

日常で起きた出来事などを、Instagramに投稿している、ごぼふく(gobohuku)さん。 フォロワーから寄せられたエピソードを漫画で描きました。 漫画に登場するのは、数年前に飲食店の店長をしていた女性です。 ある日…

1匹の猫と暮らす、ナガラ飯さん。 マイペースでツンの要素が強いツンデレな猫に振り回される日常を漫画で描き、Instagramに公開していました。 クスッと笑える作風で定評のある、ナガラ飯さんの作品を2本まとめてご紹介しま…

みなさんは、『編集ディレクター』や『ライター』と聞いて、どんな人物像を思い浮かべますか。 人によって、さまざまなイメージがあるでしょう。 そこで質問です!以下の6つのうち、「自分に当てはまる」と思う項目は、いくつあります…

架空の商品にまつわるアイディアを、Twitterに投稿している、ミチル(@mitiruxxx)さん。 ユーモアセンスがあふれる、数々の作品は、見る人を楽しませています。 『こたつのキーキャップ』 2022年2月19日に、…

「オトンからもらった、このトーテムポール最高だと思う」 そんなコメントとともに、Twitterに公開された1枚の写真が話題になっています。 写真を投稿したのは、サモエドの響くんと暮らす、飼い主(@samoyed_hibi…

自宅にいながら、食べ物の配達を依頼できる、宅配サービス『Uber Eats(ウーバーイーツ)』。 いつでも注文ができて、便利なため、たびたび利用している人もいるでしょう。 2022年2月16日にTwitterに投稿された…

2020年1月頃から始まった、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の流行により、私たちの生活は一変しました。 感染の拡大を防ぐために、不要不急の外出を控えたり、通年マスクの着用が一般化したり、さまざまな環境の…

2歳の男の子である、犬のぽんたくん。 飼い主(@p_190224)さん夫婦は、たびたびキュートな振る舞いを見せる愛犬に夢中です。 もちろんぽんたくんも、愛情をたっぷり注いでくれる飼い主さん夫婦のことが、大好き! いつも夫…

KOU.(kou.yukino)さんには、小学6年生の息子さんがいます。 漢字が好きな息子さんは、宿題に出てくる「〇〇という漢字を使って、文を作りなさい」という問題に対し、たびたびユーモアあふれる解答を導き出すのだとか。…

幅広い世代に支持され、多くのファンを魅了している漫画『鬼滅の刃』。 作中で、魅力的なキャラクターたちが『水の呼吸』や『雷の呼吸』などといった、さまざまな呼吸術を使い、鬼を倒すシーンは迫力がありますよね。 2022年2月、…

子育てにまつわる実録漫画を、Instagramに公開している、もす(mosumanga30)さん。 特に、3歳の娘さんに振り回される父親の姿を描いた『かわいそうなパパ』シリーズは、ファンの間で人気を博しています。 自宅で…

Instagramに、子育てにまつわるエッセイ漫画などを投稿している、miho.hahaさん。 2人の息子さんを育てる投稿者さんは、子供たちが幼かった頃の日常を振り返り、漫画化しました。 朝から晩まで子供の世話をしながら…

人生で初めてのアルバイト先で、緊張した経験を持つ人は多いでしょう。 初めて社会の一員として働く不安と期待が入り混じった感情は、特別なものがありますよね。 かるめ(karume_life)さんが描いた、アルバイトにまつわる…

食にまつわる知恵やレシピを、たびたびTwitterに投稿している、JA全農 広報部(@zennoh_food)。 「簡単でおいしい」と評判のレシピの数々は、日々食事の献立を考えている私たちにとって、嬉しい情報ですよね。 …

猫のシィクくんと暮らす、飼い主(@sheik_norwegian)さん。 Twitterに1本の動画を投稿したところ、「かわいい!」「なんて優しい世界」といった反響が上がりました。 多くの人々の心を奪った、こちらの動画を…

3歳の娘さんを育てる、もす(mosumanga30)さん。 ある日、人気アニメ『アンパンマン』シリーズのキャラクターを模した料理を作って、プレートに盛り付けることにしました。 『アンパンマン』といえば、娘さんの大好きな作…