
日本に生まれてよかった 水面に浮かぶ『花いかだ』、5万人の心をさらう
日々星空や宇宙をテーマに、美しくも神秘的な作品を生みだしている写真家のKAGAYA(@KAGAYA_11949)さん。 2018年4月に日本の春を感じさせる写真をネット上に公開し、注目を集めました。 水面に浮かぶ『花いか…

日々星空や宇宙をテーマに、美しくも神秘的な作品を生みだしている写真家のKAGAYA(@KAGAYA_11949)さん。 2018年4月に日本の春を感じさせる写真をネット上に公開し、注目を集めました。 水面に浮かぶ『花いか…

漫画家の園田ゆり(@sonoda_yuri)さんが描いた漫画『ミドリちゃんのクッキー』。 作者の園田さんが2017年にTwitter上に公開し、「桜の季節に読んでほしい」という思いから再投稿した作品です。 ミドリちゃんの…

与田基俟(@kishi_yyy)さんが描く人気シリーズ、『あたらしい家族が出来た漫画』。 お母さんは借金を残して消え、お父さんは亡くなり、親戚の叔父さんの元に預けられることになった女の子が主人公です。 一緒に暮らすことに…

学校には、さまざまな決まりごとがあります。 通っていたころは常識に思えていたものの、大人になってから改めて考えると、不思議に思う内容のルールはありませんでしたか。 小学校にあった謎のルール選手権 『選手権』と銘打って、日…

しろまんた(@mashiron1020)さんが描く、人気漫画『先輩がうざい後輩の話』の第27話が公開されました。 最初は「うざい」と思っていた先輩男性のことが、気になり始めた後輩女性。 『先輩がうざい後輩の話』シリーズ …

スーパーやデパートなどの入口に設置されている『傘ぽん』。 傘を差し込んで引っ張るだけで、傘袋に収められます。 ※写真はイメージ 傘がびしょぬれでも、手が汚れないのでとても便利ですよね。 ネット上で、傘ぽんにまつわるある目…

発売から40年以上、幅広い世代に愛されてきた森永製菓のラムネ。 子どものころに食べていた人も多いのではないでしょうか。 ボトルではないパッケージで、新登場したラムネをご存知ですか。 『大粒ラムネ』誕生! 2018年3月か…

人類が宇宙で暮らせるようになった時代が舞台の漫画『宇宙戦艦ティラミス』。 宇宙戦艦『ティラミス』に乗りこむも、集団生活になじめずにいた青年・スバルが主人公です。 今回は、本作の第1話をご紹介します! 第1話 FLY IN…

インコの仲間である『マメルリハ』を4羽飼っている、写真家のルパ・サットンさん。 写真はInstagramに公開され、21万人ものファンを集めています。 美しき鳥たち 小さな体と美しい見た目が特徴のマメルリハ。 眺めている…

漫画家の桜井海(@sakurai_umi_)さんがTwitterで公開している、人気シリーズ『おじさまと猫』。 ペットショップで売れ残っていた猫『ふくまる』と、心優しいおじさまの日常を描いています。 『おじさまと猫』シリ…

2018年3月現在、夫でありタレントのりゅうちぇるさんとの間に第一子を妊娠している、モデルのぺこさん。 自身のブログに投稿したある言葉に、共感の声が集まっています。 お腹に触る時にはひと声かけて きっかけとなったのは、ぺ…

キャラクターや模様に、自由に色をぬる『ぬり絵』。 子どものころに時間を忘れて楽しんだ思い出を持つ人もいることでしょう。 ※写真はイメージ ネット上で注目を浴びた、1人の女性が手がけたぬり絵をご紹介します。 90歳になる祖…

海外の掲示板『Reddit』に公開されていた1枚の写真。 多くの人が言葉を失った、衝撃的な光景をご紹介します! 金魚鉢がぁ! 猫と暮らしている飼い主さん。ある日、ドレッサーの上にあった金魚鉢を、猫が落としてしまいました。…

日々星空や宇宙をテーマに、美しくも神秘的な作品を生みだしている写真家のKAGAYA(@KAGAYA_11949)さん。 ある日の夕方に空を見上げたら、小さく浮かぶ月の姿が目に留まりました。 KAGAYAさんが望遠鏡で撮影…

花奈 澪(@Namio_dao)さんと暮らす、ロザリーちゃん。 ある振る舞いを撮影した映像が「すごい!」とネット上で注目されています。 階段の上り下り ロザリーちゃんの珍しい振る舞いが出るのは、階段を上る時。 周囲をあっ…

漫画家の園田ゆり(@sonoda_yuri)さんが描いた漫画『先生ときつねくん』。 「読み終えて、優しい気持ちになった」といった声が多数寄せられています。 新しく赴任した小学校で、児童の中にキツネがまぎれこんでいることに…

猫の姉妹と暮らす、Twitterユーザーのケンセイ(@kensei_sf)さん。 ネット上に公開した動画に「可愛い」といったコメントが相次いでいます。 平和な格闘ゲーム ある日、ケンセイさんは向かい合う2匹の姿を目撃しま…

柔らかなタッチの絵で、さまざまな作品を世に生み出している、漫画家の大塚みちこ(@mt_mitty)さん。 弓道をする兄とのやり取りを描いた漫画が「考えさせられる」と話題になっています。 △を考える 『△を考える』○か×か…

人間が運転操作を行わなくとも、自動で走行できるといわれる『自動運転車』。 「夢のような車だ」と絶賛されるいっぽうで、事故を引き起こす可能性を懸念する声がささやかれています。 ※写真はイメージ Twitterユーザーの柳澤…

しろまんた(@mashiron1020)さんが描く、人気漫画『先輩がうざい後輩の話』の第26話が公開されました。 最初は「うざい」と思っていた先輩男性のことが、気になり始めた後輩女性。 『先輩がうざい後輩の話』シリーズ …

どことなく「お酒に詳しい大人が飲むもの」というイメージのあるウイスキー。みなさんは味わったことがありますか。 ※写真はイメージ ネット上で話題になっている、ウイスキーの楽しみかたをご紹介します! 実はたくさん!ウイスキー…

砂虫隼(@sunamushij)さんと一緒に暮らしている、猫のタバサちゃん。 水晶を光にかざした時に、床や壁に浮かびあがる光の模様を追いかけるのが大好きです。 思う存分遊んであげたいものの、水晶を持ち続けると手が疲れてし…

・若さがまぶしい。 ・圧倒された。 ・カッコいい!目がくぎ付けになった。 そんな声がネット上でささやかれている、1本の動画『that’s why ~だから~』。 がらんとした殺風景な建物の中で、パイプ椅子に座…

ふっくらとした体型に、やや鋭い目付きが魅力的な7歳の男の子、スモーキー。 出典:mrjoe94 彼と暮らす飼い主さんには、ある心配事がありました。 新しい家族が増えた 「スモーキーの見た目は、相手に怖い印象を与えるのでは…

Twitterユーザーの中原るん(@nkhrrun)さんが、高校時代の実話をもとに描いた漫画『清水先生の神対応エピソード』。 「生意気な生徒でも、ついいうことを聞いてしまいたくなる存在だった」という清水先生とは、どのよう…

ある特定のものの摂取や接触などにより、じんましんなどの症状をもたらすアレルギー。 食べ物や薬物だけでなく、室内のゴミやホコリなどによっても起こり得るといわれています。 お笑いタレントの狩野英孝さんが、自身のオフィシャルブ…

Instagramで仕事や家族、人生などをテーマに、言葉を発信し続けているyumekanau2さん。 yumekanau2さんの作品『幸せになる』をご紹介します。 幸せになる 幸せになろうとするより幸せに気づくこと(リポ…

TwitterユーザーのMNM(@mnmnmnmnii)さんと暮らしている、ハムスターのおじゃみちゃん。 ジャンガリアンのパールホワイトハムスターです。 おじゃみちゃんのキュートな姿がネット上に公開され、話題となっていま…

乗り物に乗ると、めまいや吐き気などの症状を引き起こす『乗り物酔い』。 個人差がありますが、乗り物酔いをしやすい人にとっては、ちょっとした時間の移動すらも憂うつなものです。 ※写真はイメージ なかでも車酔いをする人にとって…

特に大きな問題もなく、過ぎ去っていく毎日の中で、こんな思いを抱いたことはありませんか。 「なんかつまらない」「幸せなはずなのに、なんとなく不安」 そういった感情から解き放たれ、日々を楽しく過ごす秘けつが書かれた1冊の本を…