Latest

アイデンティティ田島直弥の写真

「声帯ごと取らなきゃいけないかも」 アイデンティティ田島直弥の報告に「無理しないで」の声

By - grape編集部

2023年12月26日、お笑いコンビ『アイデンティティ』がYouTubeチャンネルを更新。 声優の野沢雅子さんのモノマネを持ちネタとしている、田島直弥さんの病状について明かしました。 同月16日、『オラのノドが完全につぶ…

安田美沙子の写真

息子を『キッザニアデビュー』させた安田美沙子 写真に「たまらんショット!」「自分も行ってみたい」

By - grape編集部

2023年12月24日、タレントの安田美沙子さんがInstagramを更新。この日、長男と、ある『デビュー』を果たしたことを報告しました。 安田さんが向かった先は、東京都江東区にあるテーマパーク『キッザニア東京』。そう、…

スーパーの品物の写真

スーパーで値下げされてた総菜 ハッとした理由に「マジだ…」「これに気付くとは天才か」

By - grape編集部

さまざまなおかずが並んでいる、スーパーマーケット(以下、スーパー)の総菜売り場ほど、頼りになるものはありません。 今晩のおかずに悩んだ時や、料理をする気力のない日は、総菜売り場に並ぶ品物の中から選ぶと、食事の手間が省けま…

炊き込みご飯の写真

クリスマス後、投げ売りされるローストチキン 活用法に「これ最高」「自分もやる!」

By - grape編集部

クリスマスに食べるものといえば、普段よりも豪勢なケーキとチキン。 本来、アメリカではクリスマスに七面鳥を食べていましたが、日本では七面鳥を入手しづらかったことから、チキンを食べる日として定着したといわれています。 そのた…

猫の漫画

猫の前で突然、飼い主が奇行! オチに「声を出して笑った」「自分もこうなるわ!」

By - grape編集部

猫は『液体』と評されるほど、しなやかな体を持つ生き物。 ジャンプする時や伸びをした時、猫の胴体がゴムのように「びよ~ん」となっているのを見ると、飼い主ですら目を疑ってしまいますよね。 しなやかに遊ぶ愛猫を見て、飼い主が……

LINEの画像

妻から『クリスマスプレゼントの相談』 LINEを読んで夫が爆笑した理由は?

By - grape編集部

毎年12月25日は、クリスマス。 この日が近付くと、世の中にいるたくさんの『サンタクロース』は、大切な人へのプレゼントを用意します。 相手が欲しいものを指定してくれた場合は気が楽ですが、時には贈る側が、相手の好みを考慮し…

動物園の貼り紙の写真

「カピバラはなぜ怒らないの?」 飼育員の回答に「絵で笑った」「そうだったの!?」

By - grape編集部

ぬいぐるみのように愛らしい見た目をしていて、人語を喋らない動物たち。しかし、彼らも人間と同じように心を持っています。 人間ほど分かりやすくなくても、喜怒哀楽の感情があるはず。心を通わせれば、表情や動作のちょっとした変化か…

配達員の漫画

宅配便の受領印を押したがる兄弟 配達員の一言に「なんという妙案」「素晴らしい!」

By - grape編集部

幼い子供は好奇心がおうせい。そのため、何に対しても『やりたがり』なのです。 スーパーマーケットで買い物カートを操作したがったり、バスの降車ボタンを押したがったり、パンを選ぶ時にトングを持ちたがったりといった行動は、子育て…

ラッピングのイメージ写真

ラッピングの紙が足りない! 対処法に「その手があったか!」「これは使える」

By - grape編集部

プレゼントをもらった時は、誰もが嬉しくなるもの。中身そのものはもちろんのこと、相手の愛や厚意も最高の贈り物といえます。 そんな嬉しい気持ちをより盛り上げてくれるのが、プレゼントのラッピング。かわいらしい包装紙や袋を開封す…

猫の写真

早朝に叩き起こしてくる猫 飼い主が用意した物に「ごめん爆笑した」「最高の反応」

By - grape編集部

人間と動物という違いはあれど、ペットは我が子のような存在。ペットが元気いっぱいな姿を見せてくれるのは、飼い主にとってこれ以上ない喜びといえます。 …しかし、それが度が過ぎる勢いだと困ってしまうのも、人間の子育てと同じ。時…

エド・はるみの写真

エド・はるみ、身近な家電で『深刻ギリギリのケガ』 注意喚起に「気を付けたい」「お大事に」

By - grape編集部

気温が下がる冬は、身体が冷えることで体調を崩しやすい季節。 室内にいる時も体温を下げないよう、こたつやストーブといった家電を活用している家庭がほとんどです。 便利な家電は、私たちの生活を支えてくれる大切な存在ですが、使い…

柴犬の写真

信号待ち中、声をかけてきた興奮する男性 理由に「そりゃ声かけるわ」「たまんねえぇえ!」

By - grape編集部

私たちの日常生活には、さまざまな罠が潜んでいます。詐欺や犯罪被害に遭わないよう、常日頃から警戒をする必要があるでしょう。 よく耳にするトラブルの発端は、『見知らぬ人に突然声をかけられた』といったケース。面識のない人に話し…

出産祝いの写真

娘「こんなん笑わせにきとるやろ」 実母からの『出産祝い』をよく見ると?

By - grape編集部

新たな生命の誕生は喜ばしいこと。身近な人が出産を報告すると、多くの人が祝福の声を送ります。 どれだけ医療が発達しても、妊娠や出産は命がけです。そして子供が生まれた後は、子育てに追われる日々が待っています。 だからこそ、「…

タクシー運転手の漫画

子供の急病でタクシーを呼んだ母 運転手の一言に「泣いちゃう」「イケメンすぎ」

By - grape編集部

アニメや映画の中で活躍する、スーパーヒーローたち。 持てる力を使って悪い敵を倒したり、困っている人や苦しんでいる人を救ったりする姿には、誰もが憧れを抱いたことでしょう。 そんな心優しきスーパーヒーローは、フィクションだけ…

バンコクの写真

店頭に『ギョッとするメッセージ』 まさかの真相に「そういうことかー!」「声出して笑った」

By - grape編集部

日本で暮らしていても、あらゆる場所で日本語以外の言語を目にしますよね。 道行く人が来ているTシャツの柄や、道案内の看板、輸入雑貨店の看板など、普段特に意識をしていなくても、母国語以外の文字を見る機会は多いものです。 それ…

page
top