Latest

村上佳菜子の写真

婚約者との『顔出しショット』公開の村上佳菜子 出会いのきっかけに「さすが」の声

By - grape編集部

2024年1月21日、情報番組『シューイチ』(日本テレビ系)にVTRで出演した、フィギュアスケートの元日本代表である村上佳菜子さん。 「結婚することになりました。イェーイ!」と笑顔で報告し、婚約相手がいることを明かしまし…

弁当の写真

父「残り物で弁当作りなさい」 大学生息子の行動に「ある意味正解」「マジでこれ」

By - grape編集部

親は、子供の成長のためにサポートし、優しく背中を押す存在。 時には、あえて直接的には手を貸さず、我が子に課題を出すといった、成長を見守る判断も大切といえます。 大学生の息子が、自分で弁当を用意した結果? 父親の@inur…

南部虎弾の写真

南部虎弾さんが急逝 「あまりにも突然すぎる」「信じられない」

By - grape編集部

2024年1月21日、お笑いタレントである南部虎弾(なんぶ・とらた)さんが亡くなったことが分かりました。72歳でした。 南部さんは『南部寅太』の名前で、お笑いトリオ『ダチョウ倶楽部』の初代リーダーとして活躍。 同グループ…

配達員の漫画

配達員にプレゼントをした男の子 その後の展開に「泣いた」「最高の配達員」

By - grape編集部

私たちの生活は、多くの人とのつながりで成り立っています。 家族や友人といった身近な人をはじめ、日常生活を振り返ってみると、実はあらゆる瞬間に他人とコミュニケーションをとっていることに気付きますよね。 そういった数々の出会…

ドーナツの写真

「大人もいいもんだぞ」 写った光景に「マジでそれ!」「写り込みに吹いた」

By - grape編集部

人は、今の自分にはないものに対して、憧れを抱いてしまうもの。 子供の頃は「早く大人になりたい」と強く願っていても、いざ成長すると「子供はたくさん遊ぶことができていいな」と思ってしまいますよね。 思い出が美化されていること…

子供用時計の写真

まだ時計が読めない3歳児 父親の行動に「マネする!」「絵で吹いた」

By - grape編集部

幼い子供はスポンジが水を吸うように、さまざまな知識を得ていきます。 しかし、それは大人の協力あってのもの。親は子供の成長のために試行錯誤し、時には頭を抱えながら、我が子を全力で応援しているのです。 まだ時計が読めない3歳…

任天堂のイメージ写真

震災受け任天堂が『神対応』 「さすがの一言」「本当にかっこいい」

By - grape編集部

たくさんの人が1年の幕開けを祝福していた2024年1月1日、令和6年能登半島地震が発生。 日本海側を中心に甚大な被害をもたらし、中でも、震度7を観測した石川県では、強い揺れによってさまざまな被害が報告されました。 災害発…

笹崎里菜さんの写真

『KAT-TUN』中丸雄一が結婚を発表! 「ビックリ!」「お似合いのカップル」

By - grape編集部

2024年1月16日、旧・株式会社ジャニーズ事務所であり、芸能事務所の株式会社SMILE-UP.がウェブサイトを更新。 同社に所属するアイドルグループ『KAT-TUN』の中丸雄一さんが結婚したことを報告しました。 『KA…

LINEの画像

ハムスターを飼う母から報告LINE 届いた写真に「声出して笑った」「最高か?」

By - grape編集部

動物を迎え入れるというのは、飼い主にとって非常に喜ばしいこと。 人間と動物という違うはあれど、『新しい家族が増える』といっても過言ではないでしょう。 大切な『家族』を迎え入れるには、もちろん入念な準備が必要。飼育のための…

野口健の写真

野口健の『寝袋の快適な使い方』に驚く声 「知らなかった!」「勘違いしてた」

By - grape編集部

島国であることに加え、複数のプレートがひしめき合っている点から、日本は『災害大国』と呼ばれています。 中でも多いのが、地震。これまでも日本は幾度となく大地震に襲われ、そのたびに支え合ってなんとか乗り越えてきました。 20…

接客業の漫画

レジが詰まって焦るスーパーの店員 男性客の発した一言に「真のイケメン」

By - grape編集部

店頭での接客業は、人と人が直接顔を合わせてコミュニケーションをとらなくてはなりません。 品物の管理やレジ打ちなどの業務の合間に、時にはトラブル対応が生じることも。 そういった場合は大きなクレームに発展しないよう、できるだ…

小沢一敬の写真

スピードワゴン小沢一敬、週刊誌報道を受け活動休止 「真摯に受け止め精進したい」

By - grape編集部

2024年1月13日、芸能事務所である株式会社ホリプロコムがウェブサイトを更新。 同社に所属する、お笑いコンビ『スピードワゴン』の小沢一敬さんが、しばらく活動休止をすることを発表しました。 2023年12月、一部週刊誌は…

マークシートの写真

共通テストで『替え玉疑惑』 難しすぎる問題に「これは仕方ない」「頭を抱える」

By - grape編集部

受験は、その後の人生を左右するといっても過言ではない、生涯における大きな挑戦。 中でも、就活において重要とされる大学受験では、多くの人たちが大学入学共通テスト(以下、共通テスト)の日に向けて、汗と涙を流しながら努力をして…

『なるほど』エピソードの漫画

厄介なクレーマーに、笑顔の店員が? 「マジでこれ」「自分もやってる!」

By - grape編集部

人は、さまざまな人と接し、経験値を積むことで成長していくもの。 時には、他者の行動や考えから、自分にはなかった発想を学び、驚かされることもありますよね。 新たな発見をした時や、疑問点が解決した時…そんな状況で、私たちの口…

宅配便の漫画

『常温で届いたケーキ』に配達員が冷や汗 真相に「まさかのオチ」「爆笑した」

By - grape編集部

要冷蔵や要冷凍のものといった、荷物の保冷が必要な場合に役立つ、クール便。主に、食品を送る際に活用されます。 常温で食品を発送し、配送されている間に傷んでしまったり、溶けて形が崩れてしまったりしては大変。 そんな時、『走る…

柴犬の写真

雪の中、柴犬と信号待ちをした飼い主 隣を見ると…「二度見した」「すごっ!」

By - grape編集部

広大な土地と豊かな自然、新鮮な魚介類などのさまざまな魅力を誇る、北海道。 そういった、きらびやかなイメージがある一方で、忘れてはならないのが冬の過酷さ。冬になると、鼻水すら凍り付くほどの極寒が襲いかかります。 1998年…

page
top