
インコとハリセンボンにカメラを向けた光景に「和んだ!」「素敵な関係」
wee(@wee56)さんは、コザクラインコのスーさんと、ハリセンボンのユーさんと暮らしています。 種族は異なれど、スーさんとユーさんは仲よし! weeさんが、1羽と1匹が写るように、写真を撮ると…。 あはは😆🐤🐡 って…
grape [グレイプ] trend
動物の記事一覧ページです。
wee(@wee56)さんは、コザクラインコのスーさんと、ハリセンボンのユーさんと暮らしています。 種族は異なれど、スーさんとユーさんは仲よし! weeさんが、1羽と1匹が写るように、写真を撮ると…。 あはは😆🐤🐡 って…
『さばげぶっ!』『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』などの作者である、漫画家の松本ひで吉(@hidekiccan)さん。 以前は実家でペットとともに暮らしていましたが、結婚後、夫との新居に引っ越しました。 猫が高齢で…
豆柴のたわしくんと暮らす飼い主(@tawashi429)さんは帰宅後、愛犬がガジガジと噛んだ折りたたみの傘を目撃しました。 本来、ペットが飼い主のものを傷付けるのはよくないことです。 二度としないように、しつけとして注意…
べちぃ〜(@AHBoop_obo7)さんはある日、ペットのハムスターが暮らすハウスの中を掃除していました。 ハウスの中には、おがくずが敷き詰められています。 おがくずに埋もれて寝ていたハムスターは、周囲から物音が聞こえ、…
姉妹犬のおゆちゃんとなまちゃんは、とっても仲よし。2匹そろって飼い主さんとともに、さまざまな場所へお出かけしています。 また、妹犬のおゆちゃんは、ある場所に近付くと決まって見せる行動があるのだそう。 飼い主さんの友人(@…
種族の違いを感じさせないほどに仲がいい、猫のサンちゃんと、シベリアンハスキーのユキちゃん。 飼い主である、かもしか(@b09a2032c)さんは、そんな2匹の日常を動画や写真で公開しています。 寝そべるユキちゃんの上に横…
猫の麦くんと暮らす、飼い主(mugi0.715)さんがInstagramに投稿したエピソードをご紹介します。 飼い主さんいわく、麦くんにはハマっている遊びがあるのだとか。 猫が遊ぶと聞くと、猫じゃらしやボール遊びを想像す…
血がつながっているせいか、はたまた一緒に暮らしているためか、きょうだいは行動が似ることがあります。 元保護猫の姉妹猫と暮らしている飼い主(@pom_powa_nyan)さんがTwitterに投稿したのは、きょうだいの神秘…
Instagramで『こねこのドレイ』という、愛猫のサンちゃん、ジョナくんとの日常漫画を連載している、長谷川ろく(hasegawa_roku)さん。 紙袋が大好きなジョナくんのエピソードを投稿し、注目を集めました。 長谷…
猫のおすしくん、まつたけちゃんと暮らす飼い主(@matsutake_cat)さん。 ある日、おすしくんは部屋の中でぐっすりと眠っていました。 飼い主さんから名前を呼ばれても、目を覚ましません。 しかし、飼い主さんがある言…
2021年、念願だった猫との暮らしを実現させ、愛猫のもなちゃんと楽しい毎日を送っている飼い主(@monamofumofu)さん。 Twitterでは、もなちゃんの愛らしい姿を撮影した写真や動画が数多く公開されています。 …
猫は、平衡感覚が発達しているため、高い場所から落下した場合でも、ケガすることなく着地できます。 スコティッシュフォールドのフクちゃんも、もちろん着地は得意。 得意なだけでなく、着地する際の美しさまで完璧なのです…! 飼い…
・「ぬいぐるみじゃないのかな」って思うくらいにはすごい。 ・かわいくてたまらない!気持ちよさそう。 ・背中にチャックが付いていて、中に人間が入っているのでは…!? そんなコメントが寄せられているのは、飼い主(@ponpo…
仕事や学校に出かける際、大好きなペットに見送られたら、とても嬉しいですよね。 猫のハルちゃんとオンちゃんと暮らす、鈴代(suzushiro_ido)さん。 鈴代さんいわく、最近ハルちゃんが、気分によって旦那さんの見送りを…
猫のふうたくんには、4歳になる大きな妹がいます。しかし、妹といっても猫というわけではありません。 飼い主(@yopich_)さんの娘さんが、ふうたくんにとっての妹。 猫と人間という違いはあれど、ふうたくんは、妹の前ではし…
ポメラニアンのぽぽちちゃんと暮らす、飼い主(@poko_ill)さんが投稿した内容をご紹介します。 ぽぽちちゃんは、庭を駆け回るのが大好き! はしゃぐ姿を見た飼い主さんは、「ドッグランに連れて行ったら喜ぶかも」と、ぽぽち…
クローゼットの中を同一色の収納ボックスなどでそろえると、統一感が出て、見栄えもよくなります。 押し入れの中を、白色で統一している、猫のアポロちゃんと暮らす飼い主(@Hachicotton)さん。 ある日、押し入れを開ける…
仕事において、遅刻は厳禁。 友人との待ち合わせであれば、相手次第で笑って済ませてもらえることはあっても、もしも仕事に遅刻した場合は信頼を失い、その後に支障をきたしかねません。 しかし、遅刻の理由によっては「仕方がない」と…
アメリカのアーカンソー州にある『フォートスミス消防署』に「子猫を助けてほしい」という通報が寄せられました。 消防隊員が、木の上から降りられなくなった猫を助けるようなことは珍しくありません。 ところが、この日、子猫が見つか…
心身に障がいをもつ人の日常生活をサポートする介助犬は、世界中で活躍しています。 アメリカのニューヨークにある『ガイド・ドッグ・ファウンデーション』は、そんな介助犬を養成している団体です。 『未来の介助犬』も眠気には勝てな…
通常、結婚式に参列するのは招待されている人たちです。ところが、ブラジルで行われた結婚式に『呼ばれていないゲスト』が現れました。 ダグラス・ロバートさんとタミレス・ムジニさんが挙式する教会に、1匹の野良犬がいたのです。 犬…
猫のたぬ吉くんと一緒に暮らす飼い主(@ponpokopontanu)さんは、愛猫の日常をTwitterに投稿しています。 たぬ吉くんが見せるかわいい姿は、大人気!投稿に対し、日頃から多くの『いいね』がついています。 ある…
たくさんの動物の世話をしている動物保護施設では、すべての犬たちを毎日散歩に連れて行くことは難しい場合があります。 保護犬たちにとって、何日も狭い個室の中で過ごすことは、ストレスになるはずです。 さらにそれが長期に渡った場…
南アフリカにある動物保護施設『ドッグタウンSA』では、日々たくさんの保護犬たちが新しい家族と出会っています。 野良犬だったオス犬のスティーヴィーは、子犬の時に『ドッグタウンSA』に保護されました。 活発でフレンドリーな性…
動物病院では、病気で苦しんでいるペットを楽にしてあげたいなど、やむを得ない事情で飼い主から安楽死の依頼を受けることがあります。 ところが、ある動物病院に連れて来られた猫は、信じられない理由で安楽死させられそうになりました…
ハムスターが、口の中にたくさんのご飯を溜めている姿は、『あるある』といえます。 大好物を前につい、多すぎるほど口の中に入れてしまうようです。 ペットの愛護や適正飼養管理の普及啓発活動を行う資格を持つ、『愛玩動物飼養管理士…
大型犬のセントバーナードと暮らす、キシイーヌ(@kishidog)さん。 愛犬の写真をTwitterに投稿したところ、その姿を二度見する人が相次いでいます。 なんと、屋外で遊ぶ愛犬の姿が『超大型のダックスフント』に見える…
動物好きなら知っている、いなばペットフード株式会社の猫用おやつ『Ciaoちゅ~る(以下、ちゅ~る)』。 多くの猫をとりこにしている、魅惑のおやつです。 塩山(@mt_fujimaru)さんがTwitterに投稿した動画を…
三重県南牟婁郡(みなみむろぐん)にある、道の駅『紀宝町ウミガメ公園』は、道の駅とウミガメの保護活動を一緒に行っている珍しい施設です。 同施設の入場料は無料で、保護されているウミガメを誰でも観察することができるのだとか。 …
京都の祭り『祇園祭』のハイライトともいえる『山鉾巡行(やまほこじゅんこう)』が、3年ぶりに行われた2022年7月17日。 同月16日は前祭である『宵山』とあって、多くの露店が出店され、久々の祭りを楽しむ人たちでにぎわいま…