
『夜は短し』から間髪入れず最新作!? 今度は、湯浅政明が本当に作りたかった物語
『アニメ界の異才』とも呼ばれ注目を集めている、アニメーション監督の湯浅政明さん。 2017年4月7日に公開された『夜は短し歩けよ乙女』は、湯浅作品の特徴でもある奇抜な画の動きなどが功を奏し、3週間連続ランキングするほどの…
grape [グレイプ] subculture
アニメの記事一覧ページです。
『アニメ界の異才』とも呼ばれ注目を集めている、アニメーション監督の湯浅政明さん。 2017年4月7日に公開された『夜は短し歩けよ乙女』は、湯浅作品の特徴でもある奇抜な画の動きなどが功を奏し、3週間連続ランキングするほどの…
働いている中で、『社長』と関わる時間はどれくらいでしょうか。 社員にとっては、ちょっぴり緊張しちゃう存在ですよね。しかし、社長だって初めから社長という存在ではなかったのです。 ある新米女性社長のお話 社長と言えば、社員全…
手塚治虫生誕90周年「Amazing Performance W3」の舞台制作発表が、ニッポン放送イマジンスタジオにて行われました。 「Amazing Performance W3」とは、漫画「W3(ワンダースリー)」を…
『借りぐらしのアリエッティ』や『思い出のマーニー』で国内外から高い評価を得ている監督・米林宏昌さん。 スタジオジブリ退社後の第1作目、長編アニメーション映画『メアリと魔女の花』のグッズが発表されました。 不器用で失敗ばか…
『機動戦士ガンダム』に登場するモビルスーツの中でも『腕』の形がユニークなズゴック。その腕がなんと!アームピローになってしまいました。 これさえあれば、連邦軍の本拠地ジャブローで、ジムを貫いたあの名シーンも再現が可能です。…
『戦隊ヒーロー』や『仮面ライダー』といった特撮が大好きな、1児の母の佐倉(@singeki_no)さん。 7歳の息子さんも、お母さんと同じく特撮が大好き!休みの日は、一緒にヒーローショーなどのイベントに参加しているそうで…
『美少女戦士セーラームーン』史上初となるクラシックコンサートが、2017年8月に開催されます。 公演に先駆けて、10戦士が勢ぞろいした圧巻の書き下ろしキービジュアルが公開されました。 生演奏で大迫力 『美少女戦士セーラー…
日本に数多くのゆるキャラがいるように、台湾にもたくさんのゆるキャラがいるようです。 2017年6月28日から東京ビックサイトで開催される「ライセンシング・ジャパン」に、台湾のデザイン産業の海外進出支援プロジェクト『FRE…
SNSなどで自身のアート作品を紹介している、デジタルアーティストのOzumiiさん。 彼女は、ファストフード店のキャラクターたちをアニメ風にアレンジしています。想像外の『イメチェン』に驚きです。 ドナルドは『爽やか系』 …
日本アニメ業界のみならず、世界にその名をとどろかせる『スタジオジブリ』。 名作を生み出してきたスタッフが手がけたCM『カシスとアルルの物語』が、九州限定で放送されていました。 2017年に同CMが放送開始10年を迎えるこ…
機動戦士ガンダムといえば、ロボットアニメの代表として有名なアニメ。 その中に登場する人気キャラクター、シャア・アズナブルは、通常より3倍の早さを持つ、赤い機体に乗っていることがよくネタにされます。 そんなシャア専用の自転…
ドラえもんが東京の地下鉄を見守るようになって、約1年。東京メトロのサイネージなどでは、当たり前のようにドラえもんを見かけるようになりました。 そんなある日、いつものように東京メトロを利用していて見つけた広告に、なんとドラ…
仕事はやりがいもあるし、大変だけど子育ても楽しい。やらなきゃいけないことばかりで、気付けば1日があっという間に過ぎていく。 子どもの頃も、毎日はあっという間だったけど、もっとワクワク、ドキドキしていたような気がします。 …
2017年4月23日、東京都の国立代々木競技場で行われた『世界国別対抗戦エキシビジョン2017』。強豪であるロシアやアメリカを抑え、日本は3大会目ぶり2度目の優勝を果たしました。 多くのスケート選手が素晴らしい演技を魅せ…
ルパン三世のテーマ曲が誕生してから、2017年で40周年。 生みの親である・ジャズピアニストの大野雄二さんと『ルパンティックシックス』が、シリーズ楽曲をライブ演奏します。 40年経ってもいまだに色あせない色気のある楽曲の…
ハリウッド実写映画『ゴースト・イン・ザ・シェル』が公開され話題になっている中、原作である『攻殻機動隊』の新作アニメーションの制作が発表されました。 21世紀を舞台にしたSF 攻殻機動隊は、人間や電脳化した人間、サイボーグ…
90秒の中に、母親の愛情がギュッと詰まった動画をご紹介します。 その優しさ…当たり前だと思ってた 思春期の頃、友達の前で家族に会ったりすると、無性に恥ずかしくなったりしたことはありませんか? 主人公の果歩も、その一人。美…
鉄腕アトム、ブラックジャック、リボンの騎士、火の鳥…数えあげればキリがない名作漫画を生み出し、漫画界の神様とまで言われた手塚治虫さん。数多くの作品がアニメにもなりました。 特に鉄腕アトムは、50年以上も昔の漫画ながら、ア…
ランジェリーブランドで有名な『PEACH JOHN』が、人気アニメの『ONE PIECE』とコラボすることを発表!再現度の高さが話題になっています。 第1弾で発表されたのは、ルフィ率いる『麦わら海賊団』のナミやロビンのス…
1977年に誕生して以来、多くの人に愛され続けているアニメーション作品『あらいぐまラスカル』。中でも愛らしい姿のラスカルは老若男女から「可愛い!」と人気のキャラクターです。 そんなラスカルが、なんと2017年4月1日から…
普通だったらありえない、度肝を抜く壮大なコラボ動画が公開されました。 75秒の中に、漫画『北斗の拳』の原哲夫さんをはじめ、ゲーム『ストリートファイターII』、おもちゃの『トミカ』、漫画『AKIRA』の作者・大友克洋さんが…
『オタク』…それは、自らの趣味に情熱と愛と人生をかけ、趣味に生きる人間のこと。そんな彼らが、自分の生き様を川柳で表現! 2017年でついに12回目の開催を迎えた、『あなたが選ぶオタク川柳大賞』の入賞作品が発表!1万640…
2016年は様々なアニメ映画が大ヒットし、多くの人が映画館でアニメを楽しむようになりました。 そんな中、公開後わずか2週間で100万人を突破。近未来のゲームを舞台にした『劇場版 ソードアート・オンライン オーディナル・ス…
中学2年生の生萩さとしと犬塚はち郎が「秋田県民のあるある」を語るゆるーいショートアニメ。 秋田朝日放送で深夜に放送されている『秋田県立いぶり学校中等部』のWeb版がYouTubeに公開されています。 秋田県民は「あるある…
新しいCDアルバムの制作が決まった黒澤まどかさん(@kurosawamadoka)。 ジャケットを、漫画家でイラストも手がける石据カチルさん(@kachiru_i)に依頼することにします。 黒澤さんの新しいアルバムのタイ…
ちょっと天然な女子高生の日常を描いた4コマ漫画『ひだまりスケッチ』や、海外でも大人気のアニメ『魔法少女まどか☆マギカ』のキャラクター原案など、多方面で活躍する漫画家・蒼樹うめさん。 そんな蒼樹うめさんがこれまでに手がけた…
スタジオジブリ作品『千と千尋の神隠し』に登場するカオナシ。「あっ…あっ…」としかしゃべりませんが、高い人気を誇っているキャラクターです。 劇中、大きな口で暴飲暴食をするシーンは印象的なシーンですよね。 カオナシにお金をあ…
劇場版『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』をはじめとした、数々のアニメ作品を手掛けてきた制作会社『A-1 Pictures』による、海外アーティストのミュージックビデオ(以下MV)が話題です。 有名DJの楽曲MV…
ピカチュウがケチャップの中にすっぽりおさまっちゃった、可愛いぬいぐるみを発見! 原作の中でも「大のケチャップ好き」として描かれているピカチュウですが、ケチャップが好きすぎて中に入っちゃったのかな? 超ご機嫌なピカチュウの…
『うつ病』…それは、心や身体の疲労によって生じる心の病気。 疲れがとれない、眠れない、食欲がない…といった状態に陥り、押し寄せる不安に苦しめられてしまいます。 プル子さん(@puruko)も、27歳の頃うつ病に悩まされて…