
もし、『サザエさん』が現代の女子高生だったら? マスオとの結婚秘話をアレンジ
青春を題材にした日清のショートアニメ、『HUNGRY DAYS』の第3弾が公開されました! アニメのキャラクターたちが「高校生として青春を送っていたら、どんな日常になるのか」を描いた同作品。これまでに『魔女の宅急便』や『…
grape [グレイプ] subculture
アニメの記事一覧ページです。
青春を題材にした日清のショートアニメ、『HUNGRY DAYS』の第3弾が公開されました! アニメのキャラクターたちが「高校生として青春を送っていたら、どんな日常になるのか」を描いた同作品。これまでに『魔女の宅急便』や『…
若者を中心に高い人気を誇る、ミュージシャンの米津玄師さん。 2017年公開の映画『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』の主題歌を手掛けたり、俳優の菅田将暉さんとタッグを組んだ楽曲『灰色と青(+菅田将暉)』とリリー…
『アンパンマン』のドキンちゃん役や『ドラゴンボール』のブルマ役、『GS美神 極楽大作戦!!』の美神令子役などで知られる、声優の鶴ひろみさんが亡くなりました。57歳でした。 報道によると、2017年11月16日、鶴さんは首…
「一生、きみを守る」 そんな誓いをして、結婚を申し込む『プロポーズ』。相手が想いを受け止めてくれたら、ふたりでの生活に向けての第一歩が始まります。 結婚式場を見に行ったり、ふたりで住む新居を探したり…楽しい結婚生活を思い…
淡く明るい色彩と、丸みをおびたやわらかい線で描かれた、愛らしいキャラクターたち。 © Meszely Ilka 描いたのは、ハンガリー・ブダペスト在住のイラストレーター、メゼリー・イルカさん。ハンガリーにて数々…
2017年10月20日(金)発売のビッグコミックオリジナル(小学館)でスタートする浦沢直樹氏の新連載『夢印-MUJIRUSHI-』が、なんとルーヴル美術館との共同プロジェクトであることが判明しました。 毎月5日と20日の…
悔しいけど感動させられました! 広告なのに見入ってしまった! ダンロップの短編アニメ、CMってレベルじゃない! ダンロップが、プロモーション用に公開した短編アニメ『ROAD TO YOU-君へと続く道-』が「感動する!」…
公開前より注目されていた短編アニメがついに公開されました。 『ROAD TO YOU ~君へと続く道~』と題された、雪国を舞台にした物語。一体どんな作品になったのでしょうか。 3つの愛が織りなす、一夜の奇跡の物語 付き…
ジブリ映画の中でも人気の高い『天空の城ラピュタ』。 ラピュタでおなじみのあのキャラをモチーフにしたグッズが生まれました! 天空の城ラピュタ ロボット兵の孫の手 ラピュタに登場する、園丁型ロボット兵の手が再現された『孫の手…
『最終兵器彼女』『いいひと。』『かなたかける』など、心にじんと響く作品を生み出している漫画家・高橋しんさん。 そんな高橋しんさんがキャラクター原案を務める、短編アニメーションの公開が発表されました。 3組の男女が織りなす…
1971年に誕生して以来、多くの人に愛され続けている日清の『カップヌードル』。 お湯を入れて3分でおいしいラーメンを食べることができるため、忙しい時も手軽に食事をすることができますよね。 簡単に作ることができるうえに、お…
日清のカップヌードルが、『青春(アオハル)』をテーマにした映像の第2弾を公開しました。 第1弾は、スタジオジブリの人気アニメ映画『魔女の宅急便』のキキが、「17歳になって日本で高校生活を送っていたら」といアナザーストーリ…
出産を終え、これから育児に励むお父さんとお母さんに向けて贈られる『出産祝い』。 親戚や同僚、友人などに、出産祝いを贈ったことがある人も多いのではないでしょうか。 ※写真はイメージ 友人から『とても素敵な出産祝い』をもらっ…
機動戦士ガンダムシリーズに登場する、モビルスーツ『ザク』。 その頭部を精密に再現した、ディスプレイモデル『機動戦士ガンダム EXCEED MODEL ZAKU HEAD』の第2弾が発売されました。 第1弾は、全世界で累計…
1985年10月から放送されていた、新沢基栄原作のアニメ『ハイスクール!奇面組』。個性豊かすぎる高校生5人組『奇面組』を中心に、繰り広げられるドタバタギャグ&コメディが人気のアニメでした。 その『ハイスクール!奇面組』が…
T.M.Revolutionの西川貴教さんが総合プロデュースし、企画・原作を志倉千代丸さん、キャラクターデザインを雪広うたこさんが担当した、バーチャルアイドルプロジェクト『B-PROJECT』。 その『B-PROJECT…
住野よるさん原作の小説『君の膵臓をたべたい』の、劇場アニメ映画化が決定。30秒の予告編が公開されました。 どんなキャストでの劇場アニメ映画となるのか、詳しい内容は発表されていません。気になる予告編をご覧ください。 予告編…
1978年にアニメ「ルパン三世」の劇場用第1弾として公開された、『ルパン三世 ルパンVS複製人間(クローン)』が、最新の映画体感システムMX4D®版になって復活します。 MX4D®とは、映像に合わせて、シ…
『名探偵コナン』の書き下ろしイラストが、2017年8月に開催される『コミックマーケット92(夏コミ2017)』に出品されます。 株式会社トムス・エンタテインメントが、TVアニメ『名探偵コナン』のスペシャルセット『名探偵コ…
『キテレツ大百科』に登場する人気キャラクター、コロ助のPCぬいぐるみが予約受付中です! PCぬいぐるみとは、パソコン作業時にクッションのように使える実用的なぬいぐるみのこと。 『キテレツ大百科 PCぬいぐるみ コロ助』は…
不思議な黄色い生物『ミニオン』が大暴れする、大人気の映画『怪盗グルー』シリーズ。 2017年7月21日公開の最新作『怪盗グルーのミニオン大脱走』に先駆け、ミニオンたちと本田技研工業(Honda)がコラボレーションした、新…
アニメ・漫画・自動車・バイク・パソコンなど幅広い趣味を持っている、人気ロックバンドGLAYのギタリストHISASHI。 GLAY・HISASHIとはたびたび会う機会があり、彼の趣味の幅広さを熟知していたニッポン放送アナウ…
カレーハウスCoCo壱番屋が、『機動戦士ガンダム』とコラボしたキャンペーンを開催。 期間中に注文合計金額900円以上(税込)のレシート応募で、オリジナルグッズが抽選で当たります。 スプーンを持ったガンダム オリジナルグッ…
1975年~1977年まで、『週刊少女フレンド』にて連載された少女漫画『はいからさんが通る』。 テレビアニメ化や劇場実写映画化、ドラマ化など、これまでに多くのメディアミックス展開がされてきました。 そして2017年11月…
毎週月曜〜木曜まで 午後1時から生放送しているラジオ・ニッポン放送『土屋礼央 レオなるど』。 2017年7月5日の放送では、映画の音楽を手がける、村松崇継(むらまつたかつぐ)さんをゲストに迎えて、『アニメ映画の音楽特集』…
13歳になると一人立ちしなければいけない魔女・キキの成長を描いた作品『魔女の宅急便』。スタジオジブリの名作の1つで、1989年に公開されたアニメ映画です。 そんな『魔女の宅急便』を、なんと「17歳になったキキが、日本で高…
ルパンの相棒で有名な次元大介が主役になった、映画『LUPIN THE III RD 次元大介の墓標』の原画集が発売されます。 『LUPIN THE III RD 次元大介の墓標』は、次元大介を主役に、ターゲット奪取作戦、…
幅広い世代に人気のアニメ『機動戦士ガンダム』から、ジオン公国のモビルスーツ「アッガイ」「量産型ズゴック」「シャア専用ズゴック」の頭部が、クッションとして登場します。 モビルスーツをデフォルメした半球型に、「モノアイ」と呼…
長年愛され続けているお菓子の1つ『森永ミルクキャラメル』。 息子が大好きでときどき購入するのですが、先日買ったキャラメルのパッケージをよく見たら、なぜかコナン君のイラストが。 どうやら、森永キャラメルと大人気アニメ『名探…
ガンダム作品の世界観を楽しめるオフィシャルカフェ「GUNDAM SQUARE」に、マニアックなランチが登場しました。 それは、「機動戦士ガンダム」のホワイトベース内で腕を振るった『タムラコック長』の料理をイメージしたメニ…