
日本にいても行ける、ドイツのクリスマスマーケット 大切な人を誘ってみて
ドイツの冬の風物詩『クリスマスマーケット』。クリスマス準備のショッピングを楽しむ催しとして、ドイツの街を華やかに彩ります。 クリスマス気分を盛り上げてくれるだけでなく、イルミネーションも素敵な『クリスマスマーケット』は、…
イベントの記事一覧ページです。
ドイツの冬の風物詩『クリスマスマーケット』。クリスマス準備のショッピングを楽しむ催しとして、ドイツの街を華やかに彩ります。 クリスマス気分を盛り上げてくれるだけでなく、イルミネーションも素敵な『クリスマスマーケット』は、…
そば×日本酒という、大人な組み合わせはいかがでしょうか! 全国各地の有名そばと日本酒が一度に楽しめる『大江戸和宴』が、東京・代々木公園で11月26日(日)まで開催中です。 日本最大級!そば×日本酒の粋なイベント 開催初日…
いまや空前の餃子ブーム!餃子専門店も増え続けており、大人気の状態です。 お客さんに気に入ってもらおうと、各店ではあんや皮の工夫をこらして、あらゆるバリエーションの餃子を作っています。 名店の餃子を一気に食べつくしたい! …
東京都・目黒川のイルミネーションイベント『NAKAMEGURO JEWEL DOME』が、2017年も開催されます。 第2回目となる『NAKAMEGURO JEWEL DOME 2017』は、2016年の第1回目と同様に…
世界の食料問題に関する活動を行う団体『TABLE FOR TWO』が行った「おにぎりアクション2017キャンペーン」。 おにぎりの写真をSNSに投稿するだけで、アフリカやアジアの貧しい子どもたちに100円(給食5食分)を…
東京メトロが、地下鉄開通90周年を記念して、昭和初期に発売していた『新春デパート巡り乗車券』を9000セット限定で販売します。 東京メトロの全線が24時間乗り降り自由で、なんと乗車券が1枚90円!3枚1組のセットで復活し…
荻野目洋子さんのヒット曲『ダンシング・ヒーロー』をBGMに、バブリーな衣装でダンスパフォーマンスを行い、話題になった『大阪府立登美丘高校ダンス部』。 2017年11月12日に、大阪市の御堂筋で開かれた『御堂筋オータムパー…
子どもたちだけでなく、大人もさまざまな仮装をして楽しむ人が多いハロウィン。 2017年もアメリカでは、気合いを入れて仮装した芸能人たちが話題となりました。 その中でひときわ注目を浴びた親子がいました。歌手で俳優のジャステ…
2014年から冬限定で実施されている、東京の幻想的なイルミネーションイベント『青の洞窟』。 ブルーのLEDで並木道を飾るイベントは、毎年大勢の人で賑わっています。 2017年も渋谷で開催されると発表がありましたが、201…
食欲の秋! 秋は実りの秋ともいわれ、おいしい旬の食材が勢ぞろいします。夏の暑さからも解放される季節には、自然と食欲が湧いてきますよね。 魚介類も、サンマや鮭、鯖やカツオなど、脂がのっておいしい食べごろに。 そんな『秋』に…
大切な家族や友人から祝福され、幸せいっぱいの『結婚式』。 でも本番を迎えるまでには、仕事の合間をぬって打ち合わせを重ねたり、準備の中で意見がぶつかったりと、2人の間でさまざまなドラマがあるものです。 これは、当日まで二人…
生まれたことを祝って「おめでとう」といってもらえるのは、やっぱり嬉しいものですよね。幸せな気分になれる誕生日が、1年に1回しかないのはちょっと残念だなと思った経験がある人もいるのでは。 しかし、実は気付いていないだけで、…
スターバックスが、ハロウィンに合わせて『ゾンビ・フラペチーノ®』なる商品を発売しました。 見た目も恐ろしい『ゾンビ・フラペチーノ®』がこちらです! You go, ghoul. 🏃⚰ #ZombieFra…
2016年12月20日、世界文化遺産である兵庫県・姫路城の大天守を掃除する陸上自衛隊の姿が、忍者のようだと改めて話題になっています。 石垣を登る自衛隊 大天守の掃除を行ったのは、陸上自衛隊姫路駐屯地レンジャー部隊の隊員1…
2017年10月1日、世界一のDJを決定する大会『DMC WORLD DJ CHAMPIONSHIP』がロンドンで開催されました。 6分の間にさまざまな技を披露するシングル部門で、なんと12歳の日本人、DJ RENAさん…
くしゃっとつぶれたような可愛い鼻、つぶらな瞳、愛嬌たっぷりな口元…。 思わずぎゅっと抱きしめたくなるキュートな『鼻ぺちゃ犬』(短頭種)の写真展『鼻ぺちゃ展 2017』が、10月20日(金)より東京都、浅草橋で開催されてい…
ブルーのLEDで並木道を飾る、幻想的なイルミネーションイベント『青の洞窟 SHIBUYA』。 毎年大勢の来場者が押し寄せるイベントが、2017年も開催されます。 癒しの空間 イルミネーションが楽しめるのは、渋谷公園通りか…
『事件』が起きたのは、10月某日。 鼻歌を歌いながら、洗濯物を干している1人の主婦。すると突然、どこからともなく爆音が鳴り響きます。 ゴゴゴゴゴゴ… 彼女がおそるおそる後ろを振り返ると…。 「ト、トイレ…」 背後から迫り…
岐阜県と三重県を走る養老鉄道が、2017年9月10日に、電車内で猫と触れ合えるイベント『ねこカフェ列車』を運行しました。 養老鉄道と、岐阜県内で殺処分予定の子猫などを保護し、里親を探す活動をしている『こねこカフェ San…
ボンジョルノ!福岡よりコーヒー好きのTOGGYです。 ラジオのオンエア中も必ずコーヒーです。1日3〜5杯は飲んでるかな? 福岡のコーヒー文化を世界に発信するイベント『福岡コーヒーフェスティバル2017』が10月8日・9日…
鬼ごっこといえば、誰もが子どものころに一度はやったことがある遊びです。 走るのが得意だった子、遅くていつも鬼になっていた子など、昔を思い出して懐かしさを感じます。 そんな鬼ごっこを、もし大人が本気を出して行ったら、どうな…
2017年で連載20周年を迎えた人気漫画『ONE PIECE』が、感謝の気持ちを込めて『20』のアニバーサリーキャンペーンを開催します。 キャンペーンの中の1つで、京都の名所を舞台にした『ONE PIECE 20th×K…
2017年8月22日(日本時間)、アメリカ大陸で観測された皆既日食。 日本では見ることができませんでしたが、アメリカ大陸ではその神秘的な姿を多くの人が観測し、写真に収めました。 『KAGAYAと行くアメリカ皆既日食と国立…
歴史を色濃く残す町、京都。 そんな京都に、なんとあの大物有名人が潜伏しているとの情報が流れました。 海軍から手配書も配布され、京都市役所は『手配書課』を設立すると発表。10月7日より捜査を開始する方針です。 京都市役所に…
子どもも大人も大好きな電車。 そんな電車の駅や線路などを自由に作れるオモチャ『プラレール』で、プラレールの宿(@plarail_bot)さんが、JR山手線の全駅を再現しました! その再現度の高さに、驚きの声が多数上がって…
秋の味覚を使ったスイーツイベント『秋の収穫祭スイーツフェア』が、2017年8月29日より、全国のセブン‐イレブンで開催されます。 スイーツフェアでは、『宮崎紅』を使用した『宮崎紅のさつまいもこ』や、意外なほどさつま芋との…
2016年2月29日に行われ、わずか32秒でネット予約が完売した、牛角の伝説『290円食べ放題』。 290円で肉などが食べ放題になる驚愕のイベントですが、なんと平成29年8月29日(ニクヤキニクの日)に、さらに安い『29…
毎日を心地よく楽しく過ごすことは、自分のためにも家族のためにも大切なこと。 自分が笑顔で過ごせていれば、仕事にも家事にも良い影響をもたらしますよね。 仕事はやりがいがあって楽しいし、家事に追われる日々は忙しいけれど家族は…
JR西日本が会社発足30周年を記念して、2017年9月1日から『JR西日本30周年記念 乗り放題きっぷ』を枚数限定で発売します。 『乗り放題きっぷ』は、JR西日本全線の新幹線・特急・普通列車(新快速・快速を含む)の普通車…
2017年8月26、27日に味の素スタジアムで行われた、国内最大級の夏フェス『a-nation 2017』。約12万人を動員したライブの様子を、映像配信サービス『dTV』が10月に配信すると発表しました。 2017年で1…