
「暑いな…」と思ったら、やっぱりアイス 人気ランキングの結果に「マジか」
最近、日差しが強くなってきましたね。暑い日に思うのが「アイスが食べたい…」ということ。 とはいえ、アイスを買いに行くのが面倒な時もあれば、「まとめて買うと重くて、持って帰ってくる頃に溶けてる」という時もありますよね。 そ…
grape [グレイプ] new
最近、日差しが強くなってきましたね。暑い日に思うのが「アイスが食べたい…」ということ。 とはいえ、アイスを買いに行くのが面倒な時もあれば、「まとめて買うと重くて、持って帰ってくる頃に溶けてる」という時もありますよね。 そ…
「お父さーん!起きてー!今すぐ、起きてー!」 思わずそう叫びたくなってしまう、1枚をご紹介します。 写真を撮影したのは、1歳と2歳のお子さんを育てている、ゆきみん(@n1231_s1119)さん。 子育て中のひとコマに、…
キジ科の鳥である、イワシャコを2羽飼っている、すっちこんち(@iwasyakos)さんがTwitterに投稿した、愛鳥の写真に、多くの動揺の声が上がりました。 ・だ、大丈夫!?びっくりしたよ! ・仕事に行きたくない人間み…
セリアでは、豊富な種類の『メッセージカード』が販売されています。 汎用性が高く使いやすいものから、もらった相手が嬉しくなるようなユニークでかわいいデザインのものまでさまざまです。 セリアで販売されている、おすすめのメッセ…
庭や花壇に設置すると、夜間も周囲を照らし続けてくれるソーラーライト。 エクステリアの小物として活用する人が多いですが、一般的な商品だと、そこそこ値段がしますよね。 ダイソーのソーラーライトは1個、税込み110〜330円と…
子供の健やかな成長と立身出世などを願う想いが込められている、5月5日のこどもの日。 街中では、このようにこいのぼりを上げる様子を目にする機会が増えます。 ※写真はイメージ 彩り豊かなのぼり旗が空高く上がる光景は、魅力的で…
温かくなり、ピクニックや登山、キャンプなど、アウトドアレジャーを楽しむ人が増えています。 アウトドアを気軽に楽しみたいと思った時、あると便利なのが『レジャーシート』です。 シンプルなレジャーシートもいいですが、どうせなら…
インターネットの発展によって、パソコンやスマホを使えば、いろいろな動画を見ることができる時代になった現代。 配信サイトも多く存在しており、公開されている映画の中から作品を検索し、気軽に触れられるようになりました。 そんな…
「餅を差し置いて柏餅になる猫」 そんなひと言とともに、Twitterに投稿された写真が話題です。 写真を投稿したのは、マンチカン猫のアーサーくんと暮らす、飼い主(@MunchKINGArthur)さん。 「餅を差し置いて…
柴犬のこむぎくんの様子をTwitterやYouTubeで公開している、飼い主(@Shibamugi28)さん。 2022年3月には、豆柴のわらびちゃんが家族に仲間入りし、さらににぎやかになりました! 1つ屋根の下、ともに…
幼い子供は食べ物を手でつかんだり、投げたりして遊ぶことがあります。 そのため、子供だけでなく、食べさせる親の洋服も汚れますよね。 0歳と4歳の子供を育てている、まぼ(@yoitan_diary)さんの夫は、洋服が大好きな…
猫のらむちゃんと暮らす日常を、Twitterに投稿しているM. Manabe(@nekomanabe)さん。 ある日、M. Manabeさんが住む地域で、地震が発生しました。 らむちゃんはその時、毛づくろいをしている最中…
2022年の「母の日」は5月8日です。花を贈るだけでは芸がないし、かといってあまり仰々しくもしたくない…。今年はどんな形で感謝を伝えようかと、頭を悩ませている人も多いのではないでしょうか。 最近は体調にも気を付けてほしい…
ダイソーでは、さまざまな種類の『アイブロウペンシル』が販売されています。 価格は税込み110〜220円で、コスパも抜群です。 ダイソーのコスメシリーズ『URGLAM』と『Gene TOKYO』のアイブロウをまとめてご紹介…
セリアでは、さまざまな形やデザインの『グラス』が販売されています。 税込み110円に見えない『高見え』なグラスも多く、SNSでも人気です。 セリアでおすすめのグラスを12種類まとめました。 新しいグラスを使って気分転換が…
・『かわいい』が詰まっている。 ・発想が豊か! ・将来大物になりそう。 3歳と1歳の息子さんを育てる、田口ナツミ(@NatsuTagu)さんが撮影した写真が話題です。 ある日、子供たちとお出かけしていた田口さん。 すると…
ファストフード店の『サブウェイ』では、好きな具材やドレッシングなどを選んで、オーダーメイドのサンドイッチを注文することができます。 自分好みなサンドイッチを食べたい時にうってつけですね。 ※写真はイメージ サブウェイのT…
人間と動物が愛を育むことができるように、種類の異なる動物同士でも、コミュニケーションを通して仲よくなれます。 ちとせ(@inunonekochan)さんがTwitterに投稿したのは、動物同士にも強い愛があることが分かる…
新型コロナウイルス感染症の流行を受け、一気に普及した『置き配』。 非対面で宅配物の受け取りができることもあり、ポストや宅配ボックスなどを扱う、株式会社ナスタの調査によると、『置き配』の利用率が2019年から2021年の間…
「弟の恋人に、すごすぎる物をもらった!」 そんなコメントとともに、2枚の画像をTwitterに投稿したのは、2匹の愛犬と暮らすマコ(@bubi0709)さん。 弟の恋人は、マコさんの愛犬の写真を参考に、ハンカチに刺繍をし…
大分県杵築(きつき)市にあるカフェ『まめのもんや』で飼い主(@mamenomonya)さんたちと暮らしている、犬のカマンちゃん。 カマンちゃんは、元の飼い主に「噛むから」という理由で保健所に連れられ、殺処分寸前だったとい…
シーズーの親子である、ももちゃんとななちゃんを飼っている、飼い主(@GUBvstjOToFaNsF)さん。 2匹は親子でありながら性格は対照的で、母犬のももちゃんがおっとりなのに対し、ななちゃんはお転婆だといいます。 な…
自宅でも作ることができる焼き鳥。 タレや塩味など、自分好みに味付けできる自由さは嬉しいものです。 rraa829さんは、自宅の卓上グリルで焼き鳥を楽しむ様子を、TikTokに投稿しました。 焼いている途中、背後に気配を感…
2022年も、みずがめ座η(エータ)流星群が素敵な天体ショーを繰り広げます。 みずがめ座η流星群を見ることができるのは、国立天文台によると2022年5月5~7日頃。 空が明るいと星が見えづらくなってし…
幼い子供を育てる親にとって、読み聞かせ用の絵本を借りられる図書館は重宝する施設です。 2022年5月時点で2歳の息子さんを育てている、楡村(@haha_nirem)さんも図書館を利用。 息子さん向けの絵本を予約したのです…
世の中には、いろいろな地名が存在します。多くの地名は、その場所の特性や地形、風土などが由来になっているのだとか。 masazumi(@azuma_ne_zasa)さんは、ある珍しい名称の場所を見るために、岩手県一関市を訪…
2022年5月5日、テレビドラマ『愛の嵐』『華の嵐』『夏の嵐』(フジテレビ系)などで知られる、俳優の渡辺裕之さんが亡くなったことを、所属事務所が発表しました。66歳でした。 事務所の発表によると、渡辺さんは同月3日に、自…
飲食店には、おいしそうな匂いにつられて多くの客がやって来ます。 静岡県伊東市にあるテーマパーク『伊豆シャボテン動物公園』を訪れた、ぺーろ(@peeroopee)さんは、二度見せざるを得ない来客を目にしました。 ぺーろさん…
春になると色とりどりの花が咲き始め、目にも鮮やか。また、花は見るだけでなく、香りでも楽しめます。 新町糸(@kaogakyutai)さんの、1歳7か月の娘さんも、花を香りで楽しむようになったのだそう。 きっかけは、散歩中…
2022年5月4日に、お笑いタレントのバカリズムさんがInstagramを更新。 妻からプレゼントされたものを明かし、話題となっています。 バカリズムが、妻からもらったものに「素敵」の声 2019年12月に結婚したバカリ…