trend

トレンド

トレンドの記事一覧ページです。

grape HIT貼り紙フクロウペットロボット動画自由研究柴犬

中華料理店の写真

『常連客』と間違われて? 出てきた料理に、客「そう来ましたか」

ストーリー By - grape編集部

気に入った飲食店に頻繁に通うと、店側に常連客だと認知されます。 毎回同じ料理を頼んでいると、細かく注文せずとも、いつものセットが運ばれてくるかもしれません。 しかし、飲食店に通い詰めることがない人は、常連扱いを受ける機会…

ケーキの写真

『36歳児』が、ケーキを買って帰ると… 「どうしてこうなった」「ドンマイです」

ストーリー By - grape編集部

突然ですがあなたは、どのくらいの頻度でケーキを食べますか。 頻繁に食べるのもいいですが、仕事を頑張った時のご褒美として、たまに食べるのも乙でしょう。 36歳児がケーキを持ち帰ったら… ある日、みのかさ(@inekarat…

イギリスのバス

満員のバスで『日本語』を叫ぶと? イギリスでの裏ワザに「爆笑した」「やってみたい」

おもしろ By - grape編集部

文法も発音も、日本語とは大きく異なる、英語。 旅行などで海外に訪れた際、英語でいいたいことを伝えようとしても、うまく相手に伝わらず困った経験はないでしょうか。 ロンドン暮らしのライフハック 2024年11月より、イギリス…

カプセルトイの写真

客「ついに見つけたぞ!」 『ガチャ』景品に「この手があったか」「ほ、欲しい」

ストーリー By - grape編集部

ゲームセンターなどに行くとよく目にする、カプセルトイ。 日々、販売元各社の努力により、さまざまな景品が発案されています。 インドを愛する日本人が見つけたカプセルトイが? 「ついに見つけたぞ…!」 そんな言葉とともに、イン…

洗濯機

「運だと思ってた」洗濯機の機能に「知らないんかい!」「私も知らなかった…」

ストーリー By - grape編集部

あなたの家には、どんな洗濯機がありますか。 洗濯機は時代ごとに進化しており、種類によっても使い方が違います。 長い間、同じ洗濯機を使っている人でも、もしかすると、『自宅の洗濯機のすべて』を知っているわけではないかもしれま…

犬と猫の写真

寝ているハスキーの横で…? 飼い主が見た光景に「嘘やろ…」「尊い」

動物 By - grape編集部

新たに迎え入れたペットや、赤ちゃんなど、動物たちにとって『新しい家族』の存在は珍しく感じるもの。 警戒心が強い場合は、少しずつ様子を見ながら、時間をかけて距離を縮めていくことも少なくありません。 出会って1か月の猫とハス…

シベリアンハスキーの写真

風呂に入れられたハスキー 見せた姿に「この世の終わりかな」「腹抱えて笑った」

動物 By - grape編集部

シベリアンハスキーは、しっかりとした体躯やキリッとした顔立ちもあり、クールな印象の犬種。 『たくましい』や『強い』といった言葉がピッタリ…ですが、実際はそういったイメージ通りではないのかもしれません。 シベリアンハスキー…

アイスの写真

父親「好きなアイス買っていいよ」 娘が選んだ商品に「笑いました」「そうはならんやろ」

おもしろ By - grape編集部

子供の頃、よく親の買い物に、付いて行っていたという人もいるでしょう。 お菓子やオモチャを欲しそうに見れば、たまに親から「どれか1つ買っていいよ」と、好きな物を買ってもらえる時がありますよね。 娘が買ってもらった『アイス』…

サモエド犬の写真

サモエド「まだ帰りたくない」 飼い主の一言に「その発想はなかった」「天才かな?」

動物 By - grape編集部

昨今、SNSでよく目にするようになった、『ゲーミング犬』という造語。 夜間散歩用グッズの光り方が、カラフルに光るゲーミング用品に似ていることから、こういった愉快な呼び方をされるようになりました。 派手に光りながら夜道をか…

トイレの貼り紙の写真

「明らかにウケ狙いのものが…」 セブンで見かけた、ツッコミを入れたくなる『貼り紙』がこちら

おもしろ By - grape編集部

コンビニエンスストアでは、来店した客のために、トイレを貸し出している店舗もあります。 トイレの中で、利用者に対する注意事項が書かれた『貼り紙』を、見かけたことがある人も多いでしょう。 『セブン-イレブン』のトイレに、貼っ…

セーターの写真

「年齡も無視してこれを着るよ」 買ったセーターに「これは欲しい」「五度見した」

ストーリー By - grape編集部

近年、主に女性の間で、骨格診断やパーソナルカラー診断が流行しています。 自分に似合うスタイルや色を知ることで、ファッションやメイクの参考になるといわれていますよね。 骨格診断もパーソナルカラーも無視して… 「骨格診断もパ…

page
top