trend

トレンド

トレンドの記事一覧ページです。

スズメ野鳥カラスゴールデンレトリバーペット

カレーの写真

インドカレー店で「知っとんねん」 書かれていた日本語に「こういうの大好き」

おもしろ By - grape編集部

サービスがネット上でよく評判となる、インドカレー店。 「ナンが異様に大きい」「いつもおかわりをオススメしてくる」など、日本人の胃袋をつかむ、気前のよさが好評です。 一方で、店によってはツッコミどころがある一品が、話題とな…

ゆきたこーすけの漫画の画像

配達先で差し出された1杯のお茶 配達員が涙したワケに「若い人には残酷」

ストーリー By - grape編集部

配達員は、荷物を届けるために、天候によらず外を駆け回らなければならない時があります。 特に気温が上昇する夏場は、熱中症にならないためにも、こまめな水分補給が欠かせないですよね。 配達先で、冷たい飲み物やアイスなどをおすそ…

スーパーの漫画

「ここで長く働かないほうがいいよ」 不愛想な社員に声を掛けられた高校生が、感激したワケ

ストーリー By - grape編集部

社会人になる前に、アルバイトを経験した人は多いはず。 お金を稼げるほか、『仕事』というものを学びながら、さまざまな人と関われる、貴重な機会でもあります。 ちよ(__chiyodayo__)さんは、高校生の時、スーパーマー…

のぼり旗の写真

駅で目にした「○○始めました」 まさかの内容に「爆笑した」「そっちかーい!」

ストーリー By - grape編集部

日本人が夏の訪れを感じるフレーズといえば、「冷やし中華始めました」のひと言。 暑い日は、冷たくて栄養のある食べ物を口にしたいですよね。だからこそ、このフレーズを目にすると、身体が自然と飲食店に吸い込まれそうになってしまい…

夏休みの宿題の写真

小1の珍解答に、母「これが令和か」 娘の書き入れた文字を見ると?

ストーリー By - grape編集部

子供にとっては貴重な長期間の休みである、夏休み。友達と遊んだり、遠方に住む親戚に会ったりと、楽しい予定でいっぱいです。 しかし、遊んでばかりはいられないのが現実。なぜならば、学校や塾からは山のような宿題が課されているので…

あとみさん漫画画像

高齢の客が胸元に手を入れて… 店員が二度見した行動とは?

ストーリー By - grape編集部

お金やカードなどを持ち歩くために用いる、財布。 一般的には、革や布製の財布が多く使われていますが、人によって、意外なものを財布代わりにしているケースもあるようです。 『お財布代わり いろいろ』 スーパーマーケットで働く日…

@ima_pan3さんが制作した、トマトのピアス

たくさんのトマト、でも実は… 正体に「キュンとした」「みずみずしい」

写真・アート By - ダミ

パンやワイン、青果物など、食べ物をモチーフにしたアクセサリーを制作している、ima_pan(@ima_pan3)さん。 2024年8月、『ある野菜』をデザインしたピアスをXに投稿したところ、3万件もの『いいね』が集まりま…

直売所の貼り紙

直売所の『訳ありスイカ』が? 貼り紙に「笑った」「平和すぎる謝罪」

ストーリー By - grape編集部

地域の農家が生産した新鮮な農産物や手作りの加工食品などが買える、農産物直売所(以下、直売所)。 近年は『ファーマーズマーケット』などとも呼ばれ、人気を集めていますよね。 直売所では、傷が付いたり、大きさや形がバラバラにな…

page
top