お父さん

「お父さん」に関する記事一覧ページです。

赤ちゃんの写真

父親に抱えられた赤ちゃんが… 母親に見せた表情に「絶望してて笑った」「じわじわくる」

トレンドBy - grape編集部

まだ言葉が話せない幼い子供は、表情や身振り手振りで、自分の気持ちを表現します。 子供ならではの、純粋無垢なリアクションは、見ていて癒されますよね。 0歳の息子さんを育てる母親の、なつみ(@7tsumiiin)さんは、Xに…

接客業の漫画

娘の『おねだり』にデレデレな父 「お母さんには内緒だぞ」と話していたら?

サブカルBy - grape編集部

接客業は、いろいろなお客さんと出会い、コミュニケーションをとるお仕事。 grapeでは漫画家の天霧さんによる、接客業実録漫画『天霧、ただいま接客中です!』を連載! 店員同士のやり取りや、お客さんとのいろいろなエピソードを…

短冊

夫「すごいお金持ちになる」 短冊に書いた願い事に、妻が「ナイスすぎる」

トレンドBy - grape編集部

日本で古くから親しまれている七夕行事といえば、笹飾りです。 短冊に願い事を書いて、笹に飾るという経験をした人は多いのではないでしょうか。 3人の子供を育てている、トリッシュ(@torish935)さんは、家族で笹飾りを楽…

父親と2歳児の写真

2歳児を寝かしつけた夫 妻が見守りカメラを見ると?「お茶吹いた」「そっちかーい!」

トレンドBy - grape編集部

幼い子供の重要な『仕事』は、遊んで、食べて、寝ること。これらをこなすことで、立派に成長していきます。 だからこそ親は、一緒に遊んだり、食事をさせたり、寝かしつけをしたりと、身近でそれらの『仕事』をサポートするのです。 2…

内田直人(bento_star)さんが娘さんに作った『大阪のおばちゃん弁当』

娘の『将来の姿』が目に浮かんで… 父が作った弁当に「笑った」「クオリティ高すぎ!」

トレンドBy - grape編集部

人にプレゼントを渡すと、たとえ小さなものでも、お互いに心が温かくなるものですよね。 内田直人(bento_star)さんの娘さんは「いつでも誰かにあげられるように」と、あるものを持ち歩いているのだそう。 そんな姿を見て、…

手作りパンの写真

『全部100円』と書かれたパン 理由に「え、最高かよ」「どこで買えますか!?」

トレンドBy - grape編集部

空想で何にでもなれるのが、『ごっこ遊び』。 父親や母親などの役割を分担する『家族ごっこ』をはじめ、子供に人気な生花店やケーキ店などで働くことをイメージした『店員ごっこ』が定番です。 2児の父親である、くたまる(@chap…

お弁当

テスト勉強に励む中2娘 父親が作ったお弁当に「これは笑う」「発想が最高」

トレンドBy - grape編集部

勉強に励んでいる子供を見ると、親は応援したくなるもの。 我が子が頭をかかえていたら、親は勉強を教えてあげようと思うでしょう。 しかし、数十年前に習った知識を、パッと思い出して教えるのは難しいようです…。 中学2年生の娘さ…

子供の写真

「笑った」「人生2周目かな」 あまりに保護者すぎる5歳息子に、18万人が『いいね』

トレンドBy - grape編集部

遊具で遊んだり、友達とボール遊びを楽しんだりと、子供の頃に公園へ出かけていた人も多いのではないでしょうか。 自宅とは異なり、太陽の光を浴びて、自然を感じながら身体を動かすことで、リフレッシュにもつながりますよね。 ある日…

ピザのTシャツ

Tシャツに描かれたピザ 1ピースの行方に「これは面白い」「最高かよ」

トレンドBy - grape編集部

2025年6月15日は『父の日』でした。父親にプレゼントを贈るなど、日頃の感謝を改めて伝えたという人は、たくさんいるでしょう。 asami(asami__home)さんは、自身の夫に『父の日』のプレゼントをあげたといいま…

中村獅童さん

中村獅童が息子からもらったのは? プレゼントに「たまらん」「幸せそうだ」

エンタメBy - grape編集部

歌舞伎俳優として活躍し、プライベートでは、2児の父親である、中村獅童さん。 2025年6月15日にInstagramを更新し、長男の陽喜くんと、次男の夏幹くんとのスリーショット写真を公開しました。 同日は『父の日』であっ…

メンチカツの写真

父から「メンチカツあるよ」とLINE 娘の返事が?「むしろ最高だろ」「大好き」

トレンドBy - grape編集部

ひと口で『親子』といっても、その関係性は家庭によって異なるもの。 親が立派な背中を見せつける関係や、友達のようにフランクな関係など、理想像もさまざまです。 「父親の会話があり得ない」 そのようなひと言とともに、メッセージ…

父親からの手紙

重度のつわりで苦しむ女性 父親からもらった手紙に「朝から泣いた」「愛が伝わる」

トレンドBy - grape編集部

体調を崩すと、身体だけでなく気持ちまで沈んでしまうことがあります。 そんな時、周囲の人の支えがあると、心が救われることがあるでしょう。 入院中の、gumi(@m19400102)さんも、気持ちが沈んでいる時期がありました…

弁当

女子高生が弁当のフタを開けると… まさかの中身に「すごすぎる!」「これは大好き」

トレンドBy - grape編集部

我が子のために、毎朝弁当を作っている親は多くいます。 喜んでほしくて、好きなおかずを入れたり、見栄えにこだわったりしたことも、あるかもしれません。 女子高生の弁当が? 娘を持つ、お笑いコンビ『ザ・ギース』の尾関高文(@g…

抱っこをせがむ弟 兄がとった行動に…「人生何周目ですか!」

トレンドBy - grape編集部

子供の成長が何よりの喜びと感じる親は、多いのではないでしょうか。 身体だけでなく、精神面でも成長していることが実感できれば、喜びもひとしお。どんな大人になってくれるかと、将来が楽しみになることでしょう。 兄が考えた抱っこ…

DAIGOさん

DAIGO、受賞コメントに「人柄が出てる」「心に染みる」 妻のドラマを見て…?

エンタメBy - grape編集部

2025年6月4日、『ベスト・ファーザー イエローリボン賞』(以下、『ベスト・ファーザー賞』)の発表と授賞式が行われました。 『FDC 日本ファーザーズ・デイ委員会』によると、『ベスト・ファーザー賞』の受賞の選考基準は、…

トイレの写真

息子と一緒に入ったトイレが… まさかの『光景』に「笑っちゃった」「これは絶望する」

トレンドBy - grape編集部

日常生活の中で、ちょっとした『絶望感』を味わってしまう時があるでしょう。 大事な約束がある日に寝坊をしたり、エアコンをつけっぱなしで外出をしていたりと、受け入れがたい現実に、思わず「ウソだろ…」と言葉が漏れますよね。 2…

小学生イメージ

父親「知らない人に話しかけられたら…」 続く言葉に「ゴメン笑った」「強く生きて」

トレンドBy - grape編集部

悲しいことに、世の中は『いい人』ばかりではありません。 不審者に出会ったり、犯罪に巻き込まれたりしないためにも、日頃から防犯意識を高めておくことが大事。 特に子供を育てている人は、大切な我が子を守るために「知らない人には…

お弁当の写真

父親が職業体験に行く娘に作ったお弁当 ごはんの上には?「懐かしい」「昭和を思い出す」

トレンドBy - grape編集部

小学生や中学生の頃、職業体験をした記憶がありませんか。 さまざまな職業を肌で感じることができるため、ワクワクするとともに、「職場の人とうまく馴染めるかな…」といった不安も入り混じるでしょう。 職業体験に向かう我が子の背中…

子供の画像

父親に叱られた1歳の娘 言い放った言葉に「こんなに言われたら泣く」「笑った」

トレンドBy - grape編集部

幼い子供は、日々親や周りの人たちの会話を耳にしながら、しだいに言葉を覚えていくものです。 覚えたての言葉を使う我が子の姿を見て、癒される親は多いでしょう。 父親に叱られた1歳娘が、放った言葉とは… 2025年5月現在、1…

お弁当

父親が作ったお弁当 中2娘がふたを開けると? 「笑った」「うらやましい!」

新着By - grape編集部

電車や飛行機に乗って、初めて訪れる場所にはワクワクしますよね。 たとえ仕事の出張だとしても、非日常感を味わえるでしょう。 一方で、家族と暮らす人は、留守の間にパートナーや子供が「さびしい思いをしていないか」と気になるかも…

スルメイカのサンプル

スルメを炙ってはいけない『まさかの理由』 だまされそうになる1枚が話題

トレンドBy - grape編集部

イカを干して乾燥させた食べ物である、スルメ。 噛めば噛むほどイカのうま味が広がり、お酒のおつまみにもぴったりです。 スルメイカやケンサキイカなど、さまざまな種類があり、それぞれ異なる食感や風味を楽しめるのも、スルメの魅力…

結婚式の前撮りの写真

『花嫁のパパ、娘の奪還に成功』 前撮りの風景に「笑った」「新郎ー!」

トレンドBy - grape編集部

結婚の挨拶に来た娘の恋人に、父親がいい放つ「娘はやらん」というセリフ。 ドラマやコントといった作品で、聞いたことがある人は多いでしょう。 娘のことを深く愛し、育ててきた父親だからこそ出てくる言葉です。 結婚式の前撮りで、…

弁当の画像

父親が作ったお弁当 海苔で書かれていたのは?「名言ですね」「泣いた」

トレンドBy - grape編集部

子供から大人まで、高い人気を誇る、から揚げ。 スーパーマーケットの惣菜や専門店で購入するほか、家で手作りするという人もいるでしょう。 祖母が作ったから揚げがおいしすぎて… 中学2年生の娘さんのために、お弁当作りに励んでい…

父親からの手紙の写真

別れ際に、父親から渡された手紙 書いてあった内容に「これは涙が出る」「素敵」

トレンドBy - grape編集部

メールやSNSの普及によって、書く機会が減りつつある、手紙。 しかし、手軽に連絡が取れるチャットアプリなどと異なり、一文字ひと文字に書き手の想いが込められているため、手紙ならではの『温かさ』があります。 特に、大切な人か…

page
top