お父さん

「お父さん」に関する記事一覧ページです。

るしこ(@39baby_com)さんの漫画

自転車の練習中、通りすがりの中年男性が? 「こういう大人になりたい」

トレンドBy - grape編集部

子供は、周囲の大人の行動や言葉遣いを真似するもの。 そのため、大人たちが自ら手本となるべく、率先してルールやマナーを守ることが大切でしょう。 子供の手本となるのは、身近な親だけではないようです。 通りすがりの男性の行動に…

父親と猫の画像

「猫がいる時といない時」 父親の『2枚』に「表情が違う」「幸せそう」

トレンドBy - grape編集部

ペットと暮らす理由は人それぞれですが、中でも『癒し』を求めている飼い主は多いでしょう。 ペットが近くに居るだけで、不思議と穏やかな気持ちになるものです。 テレビを観る父親、愛猫が近くに来ると…? 父親と元保護猫のるるちゃ…

接客業の漫画

威圧感のある『強面の客』 レジで店員に渡したモノが?

トレンドBy - grape編集部

接客業は、いろいろなお客さんと出会い、コミュニケーションをとるお仕事。 grapeでは漫画家の天霧さんによる、接客業実録漫画『天霧、ただいま接客中です!』を連載! 店員同士のやり取りや、お客さんとのいろいろなエピソードを…

手紙の写真

朝食でピーマンを残した息子 父親からの手紙に「笑った」「どこまでも追いかけてきそう」

トレンドBy - grape編集部

家族に渡すお弁当に、手紙を添える人もいるでしょう。 中身の説明がされていたり、自分を元気づける言葉がつづってあったりと、手紙を受け取った側は嬉しい気持ちになりますよね。 父親が、息子の弁当に添えた手紙が…? 小学生の息子…

つるの剛士さんの写真

さすが中学トップ合格だ… つるの剛士、中3娘のノートに「狂気すら感じた」

エンタメBy - grape編集部

勉強は、いくつになっても続くものですが、特に学生時代は力を入れた人も多いかもしれません。 2男3女の父親である、タレントのつるの剛士さん。 自宅のリビングで見つけたという、三女の勉強ノートをInstagramに公開しまし…

見つめ合う父子

逆さまのポーズで見つめていたのは? 赤ちゃんの写真に「笑った」「かわいすぎ」

トレンドBy - grape編集部

育児中の親は、幼い我が子との思い出の1枚をたくさん残しておきたいと思うでしょう。 子供が大きく成長するにつれ、親子で写真を撮る機会はだんだん減っていってしまうもの。 我が子を抱っこしたり、近距離で見つめ合ったりして写真を…

小島よしおさん

小島よしおがプライベートで見せた『父親の顔』に「優しい表情」「素敵な写真」

エンタメBy - grape編集部

2024年10月1日、お笑いタレントの小島よしおさんが、Instagramを更新。 プライベートで家族と出かけた際に撮影された1枚に、反響が集まっています。 小島よしお、我が子を抱く姿に「優しさが伝わってくる」 2023…

娘が描いた絵

『廊下を走らない』の歩く人を描いた娘 父親をモデルにして? 「爆笑」「アイコンにしよ」

トレンドBy - grape編集部

子育て中、親は自分の都合よりも、子供を優先して行動することが多くなります。 家事や仕事で疲れていても、子供に頼まれれば、重い腰を上げて遊びや勉強に付き合うことも、しばしばあるでしょう。 当直明けに『絵のモデル』を頼まれて…

「この写真があまりにも…」 ただの『赤ちゃんと父親のツーショット』のはずが?

トレンドBy - grape編集部

親からすると、我が子との日々は毎日が宝物です。 どんな些細な瞬間も、撮影して記録しておきたくなるものでしょう。 1児の父親である、木本仮名太(@kimotokanata)さんも、娘さんとの日々をカメラに収めていました。 …

連絡帳の写真

保育士「お父さんの連絡帳楽しみにしてます」 理由に「最高かよ」「腹が痛い」

トレンドBy - grape編集部

保護者をサポートしながら子供を見守ってくれる、心強い存在が保育士。 親が仕事などで不在の間、子供たちと遊んだり、トラブルから守ったりと、社会で活躍する縁の下の力持ちといえます。 しかし保育士は、数多くの子供を同時に見なく…

ミニチュア 阪神甲子園球場

父からもらった『痴漢防止グッズ』 斜め上の発想に「そうきたか」「100点」

トレンドBy - grape編集部

親にとって子供は、かけがえのない大切な存在。 幼い頃はもちろん、いくつになっても子供の心配をしてしまうのが、親の性というものです。 父親から渡された『痴漢防止グッズ』が? na(@511_tigers)さんの父親も、我が…

かき氷器と男の子

息子が自宅で開いたお店 メニュー表をよく見ると…「吹き出した」「商売上手だなぁ」

トレンドBy - grape編集部

多くの子供たちが夏休みを満喫している、2024年8月現在。 宿題や遊びに全力で取り組む我が子に付き合いながら、仕事に励んでいる親もいることでしょう。 ぉとぉぉちゃん(@father_life)さんは、自宅で仕事をしている…

トイレのドアの写真

トイレの鍵が壊れた! 閉じ込められた夫の、脱出方法に「みんなも覚えておいて」

ライフスタイルBy - grape編集部

安全に思える自宅でも、事故は発生するため注意が必要です。 きちっち(@black_schwan)さん宅では、夫が夜中にトイレへ行った際、閉じ込められる事故が発生。 経年劣化で鍵が故障したのか、開けられなくなってしまったそ…

『しまむら』の看板

しまむらグループの商品が炎上で謝罪 「がっかり」「販売中止までする?」

社会By - grape編集部

2024年7月29日、衣料品チェーン『しまむらグループ』のベビー・子供用品専門店『バースデイ』が、現代美術家である加賀美健さんとのコラボ商品を発売。 一部商品のデザインに「男性蔑視ではないか」という批判の声が相次ぎ、翌日…

キュウリ

3本のキュウリ、こう食べた! ある家族のアイディアに「楽しい」「真似したい」

トレンドBy - grape編集部

夏は、キュウリがおいしい季節。 スーパーマーケット(以下、スーパー)で買ったり、家庭菜園で育てたりして、旬の味を楽しむ人は多いでしょう。 2024年7月中旬、2児の父親である青かんぱち(@tasorito)さんの家には、…

小島よしおさんの画像

小島よしおの子育て姿に反響! 「シュール!でも、幸せそう」

エンタメBy - grape編集部

『そんなの関係ねぇ!』などのギャグで知られ、海パン一丁の姿がトレードマークのお笑いタレント、小島よしおさん。 2007年のブレイク以降、今の子供たちにもYouTubeやイベントなどで、大人気だといいます。 小島よしお「本…

グッドスリープさんの漫画

コンビニを目にしたらあわや大惨事? 4児の父親のミスに「これはアウト」

トレンドBy - grape編集部

目上の人と話す時には、敬語を使うのが基本です。しかし、意図せずタメ口が飛び出して、焦ってしまうこともあるでしょう。 仕事中に、家族と過ごしている時の自分、かみ砕いていえば『家の感じ』が出てしまった…という経験をした人は、…

配達員の漫画

父の日に荷物を届けた配達員 男性の反応に「思わず吹いた」「マジでこれ」

トレンドBy - grape編集部

親に対して、これまでの感謝の気持ちを伝えるには絶好の機会といえる、『父の日』と『母の日』。 一人暮らしや結婚などを理由に親元を離れており、手渡しが困難な場合、宅配便を利用してプレゼントを贈りますよね。 配達員によると、毎…

父の日の写真

夫「言って良いかわからないんだけど…」 父の日のエピソードに「笑った」「こういうの好き」

トレンドBy - grape編集部

子供から父親へ日頃の感謝を伝える、父の日。 手紙や似顔絵、手作りの食べ物など、プレゼントの形はさまざまでしょう。 保冷が必要な食べ物をプレゼントする場合は、渡す直前まで冷蔵庫にしまっておくことがあるかもしれません。 父の…

page
top