
「もうほかのは食べられない!」 博多の『かねふく』明太子に、ハマっちゃう
grape SHOPご飯のおともにあると嬉しい、からし明太子。パスタや卵焼きなど、さまざまな料理と合わせやすく、重宝している人もいるのではないでしょうか。 使い勝手がいいからこそ、味や大きさにもこだわりたいですよね。 『かねふく 無着色から…
「福岡」に関する記事一覧ページです。
ご飯のおともにあると嬉しい、からし明太子。パスタや卵焼きなど、さまざまな料理と合わせやすく、重宝している人もいるのではないでしょうか。 使い勝手がいいからこそ、味や大きさにもこだわりたいですよね。 『かねふく 無着色から…
「悲しい」 「やるせない」 「花に罪はないのに…」 福岡県八女市にある国の天然記念物『黒木の大藤』が刈り取られることが分かり、そんな憤りの声が上がっています。 混雑回避のため 2020年4月末現在、花の見頃を迎えている黒…
2020年1月から新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)が感染拡大し、4月14日現在、日本の感染者は7千人を超えています。 感染拡大を防ぐために政府は不要不急の外出自粛を呼びかけ、集団感染が起こる3つの条件『三…
2020年4月10日、福岡県福岡市で行われたある取り組みが日本国内で注目を集めています。 高島宗一郎福岡市長の呼びかけによって始まった、その名も『Friday Ovation(フライデーオベーション)』。 新型コロナウイ…
さまざまな世代に愛されてきた、福岡の天神地区にある商業施設『福岡ビル』『天神コア』『天神ビブレ』。 3施設は再開発され、1棟の大型ビルが建設されることが決定しています。 大型ビルの開業にともない、『天神ビブレ』は2020…
ナツ(@kurage52natsu21)さんがTwitterに公開した、2枚の写真が話題になっています。 福岡県朝倉郡筑前町で行われたイベント『第15回ど~んとかがし祭』の前夜祭に行ったというナツさん。そこでは、藁(わら…
『光の道』と呼ばれ、夕日が神社の参道と海を一直線につなぐ光景が見られることで有名な、福岡県の『宮地嶽(みやじだけ)神社』。 年に2回しか見ることのできないこの光景を求め、毎年、多くの参拝者が神社を訪れます。 しかし、光の…
ボンジョルノ!福岡のラジオDJにして茶道家、TOGGYです。 今回はお茶席にも欠かせない『お菓子』の話題。 福岡市博多区に本社を置く株式会社明月堂さん。 創業90周年を迎える節目の年に2018年1年間で「最も売れている製…
『海の中道海浜公園』がある福岡県から、春らしい便りが届きました! puraten10(@puraten10_japan)さんが撮影した、春のわずかな期間しか見ることのできない絶景をご紹介します。 春のストライプ🌸桜とネモ…
ボンジョルノ!福岡のラジオDJ TOGGYです。 2017年、世界無形文化遺産に登録された『ナポリピッツァ』。そうですピッツァの発祥はイタリア南部ナポリ。 そのナポリ湾に浮かぶ魅惑の島『イスキア島』にある名店『PIZZE…
ボンジョルノ!福岡のラジオDJ TOGGYです。 L.A.のリトルトーキョーや、N.Y.のリトルイタリーのように、人類は何かと同郷者でコミュニティを作りたがりますよね。ここ日本では『〇〇県人会』がそれに当たるのかもしれま…
ボンジョルノ!福岡のラジオDJ TOGGYです。 「すべては最高の朝を迎えるために」をコンセプトとしたホテルが、昨年11月に福岡・冷泉公園そばにオープンしました。 その名もホテル『GREAT MORNING』! そう言わ…
ボンジョルノ!福岡のラジオDJ TOGGYです。 クリスマスマーケットはドイツで誕生し、フランスや北欧などヨーロッパ各地で行われる伝統的なイベント。 クリスマス前の4週間はドイツ語で『アドヴェント(待降節)』と呼ばれ、キ…
ボンジョルノ!福岡のラジオDJ TOGGYです。 今回は『食欲の秋』に相応しいボリューム満点!博多のソウルフードをご紹介します。 麺とちゃんこ鍋の美味しさが一度に味わえ、40前から親しまれる『博多めんちゃんこ亭』。 第5…
ボンジョルノ!福岡のラジオDJ TOGGYです。 突然ですが、仮想都市『KitaQcity』の三役(市長・副市長・報道官)に、ロバートが就任しました! まずは彼らの就任会見をご覧ください。 地元住民でなければ笑えない場所…
福岡県にある廃校となった小学校。ここで、2018年10月1日から『おっぱい展:Charity Art Exhibition Oppai、』が開催されます! 『おっぱい』をテーマにしたアートフェスティバル 福岡県田川市に…
ボンジョルノ!福岡のラジオDJ TOGGYです。 『京都から博多まで』と言えば、宇多田ヒカルの母上、藤圭子さんの代表曲。作詞・阿久悠、作曲・猪俣公章コンビの名曲です。 「京都から博多まで あなたを追って 恋をたずねて 行…
ボンジョルノ!福岡のラジオDJ TOGGYです。 皆さんは『チェアリング』をご存知でしょうか? 折りたたみのイスを持ち歩いて、お気に入りの場所でゆったりと過ごす。まぁ、僕の場合はビールを飲むことになるのですが・・・(笑)…
大阪にある人気の遊園地『ひらかたパーク』。 V6の岡田准一さんがイメージキャラクター『超ひらパー兄さん』を務めるこの遊園地に、閉園後、なんと1000人もの囚人が集まるという噂が広がっているのです…。 過去最大規模!100…
「インスタ映えする」と話題のロールアイス専門店『マンハッタンロールアイスクリーム』。 原宿で大人気のお店が、福岡と沖縄に新店舗をオープンします! 福岡と沖縄に新店舗 ロールアイス専門店『マンハッタンロールアイスクリーム』…
みなさんは、世界一臭い食べ物のにおいを嗅いだことがありますか。 普段、なかなか嗅ぐことができないさまざまなにおいを嗅いで楽しむイベントが開催されます。 嗅覚で楽しむ体験・参加型イベント『におい展』 2018年1月に東京の…
福岡県福岡市が、『福岡市LINE公式アカウント』を開設。防災・ごみ出し・子育てなど、生活に関わる情報を発信しています。 知りたい情報が送られてくるだけでなく、LINEのトーク画面で質問をすると答えが返ってきます! 例えば…
ボンジョルノ!福岡のラジオDJ TOGGYです。 音楽を生業としているボクは、オーディオにはそこそこ投資しているのですが、今回15回目を迎える『九州ハイエンドオーディオフェア』会場の福岡国際会議場にお邪魔してお勉強してま…
2018年4月15日に太宰府市で開催されていた、『第14回太宰府門前真舞祭』。祭りの主催チームである『太宰府まほろば衆』が、カッコよすぎると話題になっています。 陰陽師の安倍晴明公を連想させる美しい衣装に、キレのある動き…
ボンジョルノ!実はラーメンよりうどんを食べる機会が多い福岡のラジオDJ TOGGYです。 福岡県・北九州市民のソウルフード『資(すけ)さんうどん』が、九州各地に加え「全国や世界に進出?!」というニュースが流れました(※こ…
ボンジョルノ!福岡よりTOGGYです。 桜が満開の福岡。ボクのサロンの周りも気温の上昇とともに木々が芽吹き、ガーデニングの楽しい季節がやってきました。 郊外の園芸店やホームセンターまではクルマで出かけるのですが、「都市部…
ボンジョルノ!福岡よりTOGGYです。 博多にある”博多のチョコのはじまりどころ”で有名な創業76年の『チョコレートショップ』監修のもと、『メイトー』ブランドとして『ホームランバー』など数々のアイ…
ボナセーラ!福岡よりTOGGYです。 本州アイランドの西の端・山口県下関市『下関』と、九州アイランドの北の端・福岡県北九州市『門司』。 両岸の地名である、馬関(現 下関市)の「関=カン」と、門司(現 北九州市門司区)の「…
ボンジョルノ!福岡よりTOGGYです。 シーナ&ロケッツのシーナさんが亡くなって今年のバレンタインでもう3年。 シーナ&ロケッツ 1978年、久留米市出身の鮎川誠、北九州市出身のシーナを中心に結成されたロックバンド。 結…
ボンジョルノ!福岡よりTOGGYです。 10年ぶりに全面改訂された岩波書店の『広辞苑第七版』に、酒屋の店内で酒を飲む『角打ち』が新たに収録されました! 角打ち 酒を枡で飲むこと。また、酒屋で買った酒をその店内で飲むこと。…