音楽

「音楽」に関する記事一覧ページです。

はいだしょうこさん

はいだしょうこの『親孝行』が感動的! 共演を果たした82歳実父の職業は?

エンタメBy - grape編集部

子供番組『おかあさんといっしょ』(NHK)で第19代『うたのおねえさん』を務め、歌手・俳優・タレントと幅広い活躍を見せる、はいだしょうこさん。 2025年3月10日、Instagramにライブのバンドメンバーと肩を並べた…

ごぼふく(gobohuku)さんの漫画

反抗期娘2人を育てる母親 「あぱつ~」と歌うとまさかの反応が?

トレンドBy - grape編集部

子供から大人に成長する過程で、多くの人が経験する『反抗期』。 反抗期になった子供は、身近な家族に対して、冷たい態度をとる場面が増えます。 そんな子供を見て、親は「成長する上では仕方がない」と思いつつ、さびしさを感じるでし…

山口一郎さんの写真

アニメ『チ。』OPテーマ『怪獣』配信が開始 「鳥肌が立ちました」「本当にすごい曲」

エンタメBy - grape編集部

2024年10月よりNHK総合で放送開始した、今話題のテレビアニメ『チ。 ―地球の運動について―(以下、チ。)』。 同アニメのOPテーマである、人気バンド『サカナクション』の楽曲『怪獣』が2025年2月20日より配信スタ…

山口一郎さんの写真

サカナクション『怪獣』配信リリースが決定 「ついにフルバージョンを聴けるのか」「待ち遠しい」

エンタメBy - grape編集部

2005年、ボーカルの山口一郎さんを中心に北海道で結成されたバンド『サカナクション』。 2024年10月から放送中のテレビアニメ『チ。 ―地球の運動について―(以下、チ。)』(NHK)のOPテーマに同バンドの楽曲『怪獣』…

武道館の写真

映画『大きな玉ねぎの下で』2025年2月7日公開 爆風スランプ『名曲』のMVが復活!

エンタメBy - grape編集部

2025年2月7日、俳優の神尾楓珠さんと桜田ひよりさんが主演を務める映画『大きな玉ねぎの下で』が公開されます。 映画の舞台となるのは『大きな玉ねぎの下』こと、東京都千代田区にある、日本武道館。 日本武道館の屋根の擬宝珠(…

ゴールデンレトリバーの後ろ姿の写真

10秒間の動画に1千700万『いいね』! 音楽を聞いている犬が?

トレンドBy - grape編集部

特にダンスが得意でなくても、音楽を聞くと思わず踊りたくなる人は多いでしょう。 振り付けなんて気にせずに、曲に合わせて身体を揺らしているだけで楽しくなってくるものです。 アップテンポの音楽を聞いていた犬が…? ヴァルター・…

Creepy Nutsの写真

レコ大の優秀作品賞に、Da-iCE、Creepy Nutsなど 特別功労賞に谷川俊太郎さん・西田敏行さんも

エンタメBy - grape編集部

毎年、年末に放送される歌番組『輝く!日本レコード大賞』(TBS系)。 日本レコード大賞は、優秀作品賞に選ばれた中から、その年を代表した作品に贈られる賞です。そのほかにも、最優秀アルバム賞、最優秀歌唱賞など11部門の賞があ…

『クリスマス・イブ』は竹内まりやのために書いた曲だった しかし、ボツになり…

エンタメBy - grape編集部

2024年11月3日に放送されたバラエティ番組『日曜日の初耳学』(TBS系)に出演した、歌手の竹内まりやさん。 近年では、ほとんどテレビに出ていなかった、竹内さんですが、「スタッフがものすごい熱量だった」という理由で、出…

山口ともさんの画像

発泡スチロールから楽器を作り出す、ミュージシャン なぜ『ゴミ』に注目したのか?

社会By - 中田りょう

生活していると、毎日出てしまうゴミ。袋にまとめる際「あれ、こんなに多かったかな…」という経験はありませんか。 ただ、ゴミを減らそうと思っていても、なかなか行動に移せないという人は多いでしょう。 そんなゴミを楽器に生まれ変…

楽譜を手で持つ写真

楽譜をハサミで切る写真に11万件超の『いいね』「センスが良すぎる」「頭の回転が凄い」

トレンドBy - grape編集部

「ここに置いてあったプリン、どこにいっちゃったか知らない?」 「さ、さぁ…」 自分にとって都合の悪いことが起きた時、ついシラを切ってしまったことはありませんか。 厄介なことに巻き込まれそうな予感がしたら、どうにか避けよう…

俳優で歌手のジェーン・バーキンさんが逝去 高級バッグ『バーキン』の着想元

社会By - grape編集部

2023年7月16日、歌手としても活動していた俳優のジェーン・バーキンさんが亡くなりました。76歳でした。 産経ニュースによると、フランス・パリの自宅で亡くなっていたのが見つかったといいます。 バーキンさんは1964年に…

インスタント麺を茹でていて、『ある有名人』を連想してしまったエピソードが話題に

トレンドBy - grape編集部

あるものを見ていて、全く別のものを連想してしまうことはありませんか。 それぞれ全然別のものなのに、よく観察してみると共通点があって、そこからイメージが結びついてしまうものです。 音楽イラストレーターの、やまみちゆか(@y…

page
top