
高速に乗らなくてもいける『サービスエリア』はある? 道路の管理会社の回答は…
ライフスタイル高速道路にあるサービスエリア(以下、SA)、パーキングエリア(以下、PA)の中には、多くの人でにぎわう人気のスポットがあります。 SA・PAは「高速道路に乗らないと行けないのでは」と思ってしまいますが、一般道からでも入場…
grape [グレイプ]
「高速道路」に関する記事一覧ページです。

高速道路にあるサービスエリア(以下、SA)、パーキングエリア(以下、PA)の中には、多くの人でにぎわう人気のスポットがあります。 SA・PAは「高速道路に乗らないと行けないのでは」と思ってしまいますが、一般道からでも入場…

誰かが撮ろうとしている写真や動画に勝手に写り込むいたずらを意味する言葉、フォトボム。 撮った写真や動画を見て初めて、フォトボムされたことに気付くことも多いですよね。 高速道路の監視カメラにフォトボムしたのは? 『ニュージ…

車や自転車、バイクなどは、私たち人間の足として活躍してくれる、便利な道具です。 しかし、使い方によっては大きな事故を引き起こしてしまうことも。だからこそ、道路では多くのルールが設けられているのです。 道路で目にした『主張…

アメリカのロサンゼルスで珍しい追跡劇がありました。 場所は高層ビルが立ち並ぶ、ダウンタウンを通る高速道路。多くの車が行き交う110番フリーウェイで、1匹の犬が疾走していたのです。 犬に気付いた人たちは次々と停車し、一部の…

旅行や帰省などで、車を用いてちょっとした遠出をする際、多くの人が高速道路を利用します。 ゴールデンウイークや年末年始などの長期休暇では、利用者が集中するため、渋滞や事故などが発生しやすいタイミング。 そういった時は、高速…

かつて日本で使われていた、古い銀行券を目にしたことはありますか。 2023年現在、発行されている100円や10円などは硬貨ですが、昔は紙幣で存在していました。 それらは現在発行されていないものの、中には使用できるものもあ…

目的地を設定すると、車での経路を案内してくれる、便利な『カーナビゲーションシステム(以下、カーナビ)』。 知らない土地でも迷わず運転できる一方、時に不可解な出来事が発生し、人々を混乱させているようです。 ミロチ(miro…

アメリカのニューヨークで猫の保護活動をしているジョン・デバッカーさんは、「高速道路の真ん中に猫がいる」という通報を受けました。 猫が見つかったのは片側4車線の交通量の多い道路だったため、ジョンさんは「一刻も早く猫を助けな…

年末年始の休暇が終わりに近付く、2023年1月3日現在。 高速道路では、年末に車で帰省した人たちによるUターンラッシュがピークを迎えています。 自動車学校の『注意喚起』が話題 多くの企業が年末年始休みを迎えた2022年1…

2020年2月、アメリカのロサンゼルスで動物保護活動をしている団体『Hope For Paws(ホープ・フォー・ポーズ)』に、マリアさんという女性から連絡が入りました。 「110番フリーウェイの中央分離帯にケガをした犬が…

実技や筆記試験を経て初めて、取得できる運転免許証。 自動車を運転できる喜びから、テンションが上がる人もいますよね。 滝沢りんどう(@MH22S_wgnR)さんは高速道路を運転中、教習車両を発見。 その教習車両は、滝沢さん…

カナダの道路で撮影された動画に驚きの声が上がっています。 ある女性が家族と一緒にオンタリオ州のハイウェイを走行していると、前方の路肩に1台のパトカーがいるのに気付いたのだそう。 彼女たちはそれを見て、「事故が起きたのかな…

アメリカのハイウェイで撮影された動画に反響が上がっています。 ジョージア州アトランタのハイウェイで、白いトラックの横に並ぶようにして若者たちが走っています まもなくトラックは道路の真ん中に停車。すると周りにいた人たちが、…

高速道路の渋滞に、ストレスを感じるドライバーは少なくありません。 渋滞を引き起こす原因はさまざまですが、苺Crepe(@Itigo_Crepe)さんが遭遇したのは、一風変わった内容。 渋滞の原因を撮影しTwitterに投…

2020年12月初旬、アメリカ・カンザス州のフランクリン郡保安官事務所に「ハイウェイを歩いている女性がいる」という通報がありました。 時間は午前7時頃で、女性を見かけたドライバーが心配して通報してきたのです。 女性の名前…

2020年12月16日の夜から降り注いだ大雪によって、関越自動車道では車の立ち往生が発生。 トラックドライバーの8960_INDさんは、同日夜8時頃から立ち往生に巻き込まれ、その様子をTwitterに随時投稿していました…

2020年12月16日夜から、大雪の影響で新潟県と群馬県境付近の関越自動車道で車の立ち往生が発生。 車の列は、一時上下線でそれぞれ約15㎞になり、その台数は1000台を超えたといいます。 ドライバーたちは、…

2020年10月30日、行政改革・規制改革担当相を務める河野太郎大臣が、救急車の高速道路利用を完全無料化することを記者会見で明かしました。 産経新聞では、今回の河野大臣の発表について、このように報じています。 救急車の高…

・この気持ちを持ち続けていたい。 ・心からの「ありがとう」を送ります! ・同じ思いを、日本中の人が持ってますよ。 ・泣けてきた…。 福島県の『あぶくま高原道路』で目撃された道路情報板に、そんな感動と称賛の声が寄せられてい…

4月末から5月初めのゴールデンウイーク(GW)。長期休暇を利用して旅行に出かけたり、地元に帰省したりする人は多いことでしょう。 そんな連休に気がかりなのが、交通アクセスです。電車などといった公共の乗り物はもちろん、たくさ…

2019年のゴールデンウィークは、最大10日間の大型連休。遠方に旅行することを考えている人も多いでしょう。 ※写真はイメージ 連休中の旅行で心配なのが、交通機関の混雑です。特に車で出かける場合、高速道路の長い渋滞にハマっ…

2017年6月に東名高速道路(以下、東名高速)で発生した、あおり運転の末に夫婦が亡くなった事故に対する初公判が、2018年12月3日に行われました。 その報道に触れると共に、タレントの江口ともみさんが「東名高速でとても怖…

高速道路の料金を自動で引き落としてくれるETC。 料金所で停止することなく通過することができるので、車に搭載しておくととても便利です。 さらに「身体障がい者が車を運転する場合」や「重度の身体障がい者、知的障がい者が同乗す…

ベラルーシの首都・ミンスクの高速道路を走っていたライダー。 その時、ライダーはハッとしました。『飛び降りようとしている人』の姿が目に入ったのです。 自殺を阻止するため、高速道路を逆走したライダー おそらく、ライダーは迷っ…

あるドライブレコーダーの動画に、さまざまな意見が集まっています。 高速道路の追い越し車線を走る、シルバーの車。その後ろから、赤色灯を回転させてパトカーが近付きます。 パトカーは急いでいるのか、シルバーの車に「左に寄ってく…

歩行者がよく横切る道路なのに、車が高速で通っていたら危ないですよね。 減速をうながすトリックアートが話題です。 立体的に見える横断歩道 交通量の多いインドでは、スピード違反の車やバイクが目立ちます。 そこで、インドのクリ…

東京を中心に、神奈川、千葉、埼玉へと伸びる首都高速道路。 東京都内を移動する際はもちろんですが、中央道や東名道など、多くの高速道路に直結していることから、遠出する際にも便利です。 そんな首都高に「高速道路を下りずに、同乗…

シカゴの高速道路をバイクで走っていたバイカー。しかし、バイクに思わぬトラブルが発生してしまいます。 端に避難しようとするも、両車線共に多くの車が走っていて、その場から動けない状態…。 焦るバイカーに救いの手を差し伸べたの…

高速道路を走行していて、降りるべき出口を通り過ぎてしまった! 「経験したことがある」という人もいるかもしれません。 こういった場合は「次の出口で降りて、一般道でUターンして、高速道路に戻る」という方法が考えられますが、こ…

走行中の車の窓から気持ち良さそうに顔を出す犬たち。アメリカではよく見かける光景です。 しかし、コロラド州のハイウェイを運転していたある男性が遭遇したのは、決してそのようなほのぼのとした出来事ではありませんでした。 男性が…