
福岡街ぶら 目覚ましい発展を遂げる『六本松』で、ゆったりと時間が流れるお店
新着ボンジョルノ!福岡よりTOGGYです。 夏休みに突入すると、どこへ行っても家族連れで賑わっていて人気スポットは敬遠してしまう。僕はそんな時に、地域を限定して街をブラブラするのが好き。 今回は、九州大学キャンパス跡地の開発…
grape [グレイプ]
「TOGGY」に関する記事の一覧ページです。福岡県を拠点に活動するDJ・パーソナリティ・タレントの「F.King Toggy(エフ・キング・トギー)」に関するニュースや話題などをお届けします。grapeにて執筆中。
ボンジョルノ!福岡よりTOGGYです。 夏休みに突入すると、どこへ行っても家族連れで賑わっていて人気スポットは敬遠してしまう。僕はそんな時に、地域を限定して街をブラブラするのが好き。 今回は、九州大学キャンパス跡地の開発…
福岡よりTOGGYです。 7月5日からの記録的豪雨により、変わり果てた姿になってしまった福岡と大分の県境地域。 このたび被害を受けられた皆様に対して心よりお見舞い申し上げます。 両県の災害対策本部のまとめによると、7月1…
ボンジョルノ!福岡よりTOGGYです。 アントン・シュワルツコフ(Anton Schwarzkopf)は『コースターの神様』と呼ばれているドイツのジェットコースター設計者。1960年に父親が経営していた会社を引き継ぎ、1…
ボンジョルノ!福岡よりTOGGYです。 福岡で行列の出来る天ぷら屋さんと言えば『天ぷらひらお』。一年を通して、福岡市民はココで季節を食しているのであります。 キャッチコピーは「うまい!安い!早い!三拍子そろった福岡・博多…
ボンジョルノ!福岡よりTOGGYです。 最近ネット上でも話題のペット鎧(よろい)。皆さんはご存知だったでしょうか? 猫ちゃんやワンちゃんといったペットたちが、戦国武将の鎧をまとい街へくり出す(笑)。 出典:サムライエイジ…
ボンジョルノ!福岡よりTOGGYです。 1970年代半ばに訪れたスーパーカーブーム。 その頃の僕は『サーキットの狼』を読み、スーパーカー消しゴムをBOXYのボールペンでひたすら弾き、赤いソノシートに録音されたランボルギー…
ボンジョルノ!TOGGYです。 福岡を訪れたからには、とんこつラーメンを食さずしては帰れないと言う方が増えて来た昨今。日本人だけでなく海外からの観光客までもが口を揃えて「トンコチュ・ラァメーン」と言います。 地元の我々の…
ボンジョルノ!福岡よりTOGGYです。 先日、九州を元気にする取り組みを掘り起こし『特区』に認定して応援するという、朝日新聞とKBCラジオの連動企画『九州まるごと特区』の、この1年を振り返るイベントが福岡・天神のエルガー…
ボンジョルノ!TOGGYです。 福岡は言わずと知れたアジアの玄関口。空港から博多駅へは地下鉄で5分。中心部・天神まで11分! 最近では国内外からの観光客も、ここ福岡を拠点に九州各県へ足を伸ばしています。 ゴールデンウィー…
ボナセーラ!TOGGYです。 いつかはクルーズ船に乗って世界を旅したいと思っている方は多いと思いますが、ここ福岡では、思い立ったら直ぐにクルーズ船に乗ることができます。ホントです! 最近約2億円をかけ生まれ変わったという…
ボンジョルノ!TOGGYです。今回ご紹介する福岡のホットスポットは、2013年にCNNが選ぶ世界6大猫スポットに選出されて以来、外国人観光客がやたら訪れるようになり、島民も戸惑いを隠せないという『相島(あいのしま)』です…
ボンジョルノ!ネタを探して日々パトロール中のTOGGYです。 今回は手前味噌ながら、僕がプロデュースしている『中洲の山田さん』を紹介させてください。 中洲で飲み歩くうち「山田さん」と呼ばれ始めて早や15年。2014年、作…
福岡県糸島にある『櫻井神社』は、縁結びの神様として福岡でも有名なパワースポット。人気アイドル『嵐』の櫻井翔さんと同じ名前という事で、ファンのあいだでは『嵐神社』と呼ばれ、聖地として人気なんだとか(昔から通ってるボクは知ら…
ボンジョルノ!或る時は「中洲の山田さん」或る時は「バナナマン・ブラック」、本業はラジオDJだったりするTOGGYです。 齢50になったこの春から、今世界が注目する「住みやすい都市・FUKUOKA」を中心としたさまざまな情…