lifestyle

ベーコンとお餅で焼いてみると… 「こんなきれいに膨らむことある?」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

正月に出される料理として、定番なお餅。

地域差はありますが、焼いたお餅は、あんこに入れたり、雑煮にしたりすることが多いでしょう。

ナグタナグヒト(@_hayaton)さんはふと、焼いたお餅にアレンジを利かせてみました。

ベーコンを挟んで焼いてみたところ、ユーモアあふれるできばえとなったのです。

ベーコンをお餅で挟み、焼き上げたこのレシピ。高く膨らんだお餅になりました。

ナグタナグヒトさんによると、半分に切った切り餅で挟んで焼いたところ、このようになったそうです。

気になる味は、醬油をつけるとおいしく食べることができたとのこと。

ナグタナグヒトさんが予想していなかった姿になったこのレシピに、さまざまな声が寄せられました。

・ジブリ作品のワンシーンに出てきそう。もはやアート作品だ。

・リーゼントに見えた。こんなきれいに膨らむことなんてある?

・深海にひっそりと出てきそうな雰囲気。ゲームの世界観を感じる。

膨らむ様子を想像すると、つい焼きたくなるお餅。

どんなできあがりとなるか、ワクワクしながらさまざまな食材で試してみると面白そうですね。


[文・構成/grape編集部]

つっぱり棒の写真

こんな使い方があったのか… つっぱり棒の活用法に「天才的」「これは思い付かない」そんなつっぱり棒の意外な活用法を、Instagramで紹介した、ぽむ(pom___room)さん。 どれも日常生活をラクにするものばかりで、あなたも「こんな使い方があったのか…」と驚くことでしょう。

100均DIY

100均の突っ張り棒とワイヤーネット、使い方に「うちでも真似したい!」100円ショップのアイテムなどを使って、なるべくお金をかけずにDIYしながら、理想の部屋を目指している、みーも(miimo_diy_room)さん。『ダイソー』の商品だけで、洗面所の空きスペースにぴったりな棚を作りました。

出典
@_hayaton

Share Post LINE はてな コメント

page
top