ベーコンとお餅で焼いてみると… 「こんなきれいに膨らむことある?」
公開: 更新:


『ウェットシートの蓋』の思わぬ活用法 貼り付けた場所が…「すごい」「驚いて声出た」ゆっころ(yukkoro_kurashi_)さんが紹介した『ノートのアレンジ術』に注目が集まりました。

まだザルを振ってる? そうめんの水切りは…「家族が絶賛」「夏ずっとやる」暑い日にぴったりな夏の定番、そうめん。ツルっとしたノドごしがよいですが、水をしっかり切らないとめんつゆが薄まってしまいがちです。 ざるを上下に振って水切りする人がほとんどかもしれませんが、意外と水分が残ってしまい、「食べ...
- 出典
- @_hayaton
正月に出される料理として、定番なお餅。
地域差はありますが、焼いたお餅は、あんこに入れたり、雑煮にしたりすることが多いでしょう。
ナグタナグヒト(@_hayaton)さんはふと、焼いたお餅にアレンジを利かせてみました。
ベーコンを挟んで焼いてみたところ、ユーモアあふれるできばえとなったのです。
ベーコンをお餅で挟み、焼き上げたこのレシピ。高く膨らんだお餅になりました。
ナグタナグヒトさんによると、半分に切った切り餅で挟んで焼いたところ、このようになったそうです。
気になる味は、醬油をつけるとおいしく食べることができたとのこと。
ナグタナグヒトさんが予想していなかった姿になったこのレシピに、さまざまな声が寄せられました。
・ジブリ作品のワンシーンに出てきそう。もはやアート作品だ。
・リーゼントに見えた。こんなきれいに膨らむことなんてある?
・深海にひっそりと出てきそうな雰囲気。ゲームの世界観を感じる。
膨らむ様子を想像すると、つい焼きたくなるお餅。
どんなできあがりとなるか、ワクワクしながらさまざまな食材で試してみると面白そうですね。
[文・構成/grape編集部]