ズッキーニ、その手があったか! 簡単レシピに「うまそ~!」「今夜作ります」
公開: 更新:

※写真はイメージ

いつもの作り方は忘れて! 鍋は使わない『絶品カボチャの煮物』の作り方カボチャの煮物といえば、鍋でコトコトじっくり煮込むイメージがあるでしょう。 しかし、気づけば煮崩れたり、水っぽくなったりして、「うまくいかない…」と思うことはありませんか。 そんな悩みを一気に解決してくれるのが、電子レン...

「市販のものよりも好きかも」 大根をジッパー付き袋に入れて…?【作り置きレシピ】人気の漬物の1つである、タクアン。パリパリという歯ごたえが魅力ですよね。 実はタクアンはジッパー付き保存袋があれば、家で簡単に作ることができますよ。 実際に筆者が試してみたので、作り方を紹介します。 タクアンの作り方 ま...
- 出典
- @nikka_jp
夏に旬をむかえるズッキーニ。
炒めて塩コショウやポン酢をかけるだけで、おいしく仕上がりますよね。
そのほかにも、グラタンにしたり、カレーの具にしたり、さまざまな食べ方ができる、優秀な食材です。
日本の洋酒メーカーである『ニッカウヰスキー』が、お酒に合うズッキーニのレシピを公開しました。
その名も『ハッセルバック・ズッキーニ』。
『ハッセルバック』とは、ジャガイモに2~3mmの切れ目を入れ、焼き上げるスウェーデンの伝統料理のことです。
※写真はイメージ
その調理法をズッキーニに応用したレシピがこちら。
1.ズッキーニに切れ込みを入れる。
2.チーズとベーコンを交互に挟む。
3.オリーブオイルをかけて、トースターで焼く。
4.塩コショウを振って、完成!
見るからにおいしそうな一品です!
『ハッセルバック・ズッキーニ』は、ニッカウヰスキーが販売する『ブラックニッカクリア』で作ったハイボールのおつまみにピッタリとのこと。
この投稿には「絶対うまいでしょ」「ベーコンの代わりにコンビーフを挟んでもよさそう」などの声が寄せられました。
気になった人は、『ハッセルバック・ズッキーニ』を作って、晩酌してみてはいかがですか。
[文・構成/grape編集部]