ズッキーニ、その手があったか! 簡単レシピに「うまそ~!」「今夜作ります」
公開: 更新:

※写真はイメージ

炊飯器に6Pチーズを並べて炊くと… 完成形に「マジかよ」「今日作る」コンビニやスーパーで手軽に購入できる『6Pチーズ』。なんと、炊飯器に研いだお米と6Pチーズを入れてスイッチを押すだけで、濃厚なチーズリゾットが完成するのです。本記事では、チーズにまつわる裏技をまとめて紹介します。

アイスボックスに注いで30秒 起きた変化に「天才かも」「子どもも喜ぶ」アイスボックスの画期的なアレンジ方法が、Instagram上で紹介されているのをご存じでしょうか。本記事では、このアレンジ方法について詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。
- 出典
- @nikka_jp
夏に旬をむかえるズッキーニ。
炒めて塩コショウやポン酢をかけるだけで、おいしく仕上がりますよね。
そのほかにも、グラタンにしたり、カレーの具にしたり、さまざまな食べ方ができる、優秀な食材です。
日本の洋酒メーカーである『ニッカウヰスキー』が、お酒に合うズッキーニのレシピを公開しました。
その名も『ハッセルバック・ズッキーニ』。
『ハッセルバック』とは、ジャガイモに2~3mmの切れ目を入れ、焼き上げるスウェーデンの伝統料理のことです。
※写真はイメージ
その調理法をズッキーニに応用したレシピがこちら。
1.ズッキーニに切れ込みを入れる。
2.チーズとベーコンを交互に挟む。
3.オリーブオイルをかけて、トースターで焼く。
4.塩コショウを振って、完成!
見るからにおいしそうな一品です!
『ハッセルバック・ズッキーニ』は、ニッカウヰスキーが販売する『ブラックニッカクリア』で作ったハイボールのおつまみにピッタリとのこと。
この投稿には「絶対うまいでしょ」「ベーコンの代わりにコンビーフを挟んでもよさそう」などの声が寄せられました。
気になった人は、『ハッセルバック・ズッキーニ』を作って、晩酌してみてはいかがですか。
[文・構成/grape編集部]