急ぐ時ほど起こりがちな『朝のハプニング』に共感の声 「笑った」「あるあるですね」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

朝、起きてからは何かと忙しいもの。家を出るまでの流れが一つひとつ決まっていたり、短い時間であらゆる作業を同時におこなったり、過ごし方は人それぞれです。

しかし、予定を狂わせるハプニングが起こってしまうことも、珍しくはありません。

キャラクリエイターの、コハラモトシ(kohara_motoshi)さんが、朝となじみの深い『あるもの』を題材にした4コマ漫画を、Instagramで公開しました。

中身が少なくなった、歯磨き粉のチューブを…

コハラモトシさんが描いたのは、歯磨き粉のチューブについて。

使えば使うほど、チューブの中身は少なくなって、出しづらくなっていきます。

やがて、チューブをくるくると折りたたむようになり…。

チューブを両手で力いっぱい押し出すと、ペースト状の歯磨き粉が、キャップの口からわずかに顔を出しました。

しかし、片手に歯ブラシを取った瞬間、指の力が抜け、歯磨き粉が引っ込んでしまいます。

そのまま片手で再び押し出そうとするも、なかなか出てこず、「指の力を鍛えておくんだった…」と嘆くのでした…!

コハラさんの4コマ漫画には、「あるあるですね」「最後の1滴まで、搾り取るつもりでやっています」などのコメントが寄せられています。

歯磨き粉に限らず、チューブ状のものであれば起こりうるハプニングですが、急いでいる朝は、できるだけ避けたいものですね…!


[文・構成/grape編集部]

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

子供の絵の写真

母親「Tシャツにしたい」 5歳息子が描いたイラストに「才能の塊すぎる」「将来が楽しみ」「かわいい、Tシャツにしたい」とコメントを添えて、5歳の息子さんの絵を公開した、イラストレーターの、まろやか(@o7_k8)さん。 まろやかさんだけでなく、多くのXユーザーをメロメロにした1枚をご覧ください!

出典
kohara_motoshi

Share Post LINE はてな コメント

page
top