急ぐ時ほど起こりがちな『朝のハプニング』に共感の声 「笑った」「あるあるですね」
公開: 更新:


【地方あるある】のどかな道路の左側を見ると… 「物理的に通れねぇ」「夏はどうしようもない」『地方あるある』と題して、1枚の写真をXに投稿したのは、ぐるくん(@gurukun57)さん。地方でよく見られる、のどかな道路の様子を写したのですが…多くの共感を呼んだ『地方あるある』がこちら!

温度計を買った1年後… 発覚した『まさかの事実』に「爆笑」「そんなバカな」「部屋の気温と湿度、いつも一定だな~って思っていたら…シールだった」魚ノ透めいか(@uonoto_meika)さんのまさかのミスに、30万いいねが寄せられました。
朝、起きてからは何かと忙しいもの。家を出るまでの流れが一つひとつ決まっていたり、短い時間であらゆる作業を同時におこなったり、過ごし方は人それぞれです。
しかし、予定を狂わせるハプニングが起こってしまうことも、珍しくはありません。
キャラクリエイターの、コハラモトシ(kohara_motoshi)さんが、朝となじみの深い『あるもの』を題材にした4コマ漫画を、Instagramで公開しました。
中身が少なくなった、歯磨き粉のチューブを…
コハラモトシさんが描いたのは、歯磨き粉のチューブについて。
使えば使うほど、チューブの中身は少なくなって、出しづらくなっていきます。
やがて、チューブをくるくると折りたたむようになり…。
チューブを両手で力いっぱい押し出すと、ペースト状の歯磨き粉が、キャップの口からわずかに顔を出しました。
しかし、片手に歯ブラシを取った瞬間、指の力が抜け、歯磨き粉が引っ込んでしまいます。
そのまま片手で再び押し出そうとするも、なかなか出てこず、「指の力を鍛えておくんだった…」と嘆くのでした…!
コハラさんの4コマ漫画には、「あるあるですね」「最後の1滴まで、搾り取るつもりでやっています」などのコメントが寄せられています。
歯磨き粉に限らず、チューブ状のものであれば起こりうるハプニングですが、急いでいる朝は、できるだけ避けたいものですね…!
[文・構成/grape編集部]