lifestyle

フライ返し万能すぎ! 卵白と卵黄を一瞬できれいに分ける方法に「これすごい」「グッドアイディア」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

料理で卵を使う時、卵黄と卵白に分けたい時がありませんか。分離器が手元にないとなかなか難しい作業ですよね。ところが、海外ママは驚くほど簡単に卵黄と卵白を分けていたのです。どのような方法なのでしょうか。

海外ママの方法はこんなに手軽

海外の便利なライフハックをリサーチし、Instagramで紹介しているボム(bom_kosodate_lifehack)さん。ボムさんが紹介するライフハックは手軽で便利なものがほとんどで、生活に取り入れるとQOLを少し上げられそうな予感がします。

今回は海外ママがやっている、分離器なしで卵黄と卵白を分ける方法を教えてくれました。

用意するものはフライ返しとボウルです。まず、ボウルにフライ返しを置きましょう。それからフライ返しのうえで卵を割ります。

次に、卵がのったフライ返しを静かにゆっくり持ち上げましょう。すると白身がフライ返しの隙間からボウルに落ちて、卵黄だけがきれいにフライ返しに残ります。

料理によっては卵黄だけ欲しい、卵白だけ欲しいということもありますよね。そんな時にお役立ちのライフハックです。

ボムさんが「じゃない使い方」というのも納得の、本来の用途とは違う使い方ですね。フライ返しには思わぬポテンシャルがあったようです。

フォロワーからは感動コメント多数

コメント欄は「これはいいアイディアです」などのコメントが集まりました。「これからは困らない」という声もあり、今までの苦労がしのばれます。

フライ返しとボウルさえあれば、きれいに分けられる卵黄と卵白。これからは使いたい時に使いたいだけ、失敗なしで分けられそうですね。


[文・構成/grape編集部]

から揚げがジューシーに揚がらない… 見直すべきは鶏肉の『大きさ』だった【から揚げ調理テク4選】から揚げを作る時、『揚げ具合』ばかりに気を取られていませんか。実は、切り方1つでジューシーさや柔らかさが変わります。家庭のから揚げをプロの味に近づけてくれる、魔法のような裏技です。

「搾り器よりラク!」 レモン絞りの裏技に「目からウロコ」「やってみる」【便利な下処理4選】『レモン搾り器』はレモンの果汁を搾る時に活躍しますが、すべての果汁を搾り取るにはレモンを何度もこすらなくてはなりません。時間をかけず、力も使わず、「簡単にレモン果汁を搾りたい」という人は、『あの食器』を使ってみましょう。

出典
bom_kosodate_lifehack

Share Post LINE はてな コメント

page
top