豆板醤の代用レシピ7選! 向かない2つの食品やおすすめレシピも紹介
公開: 更新:
三上博史って結婚してる? プロポーズし続けた相手が気になる!俳優として活躍している三上博史(みかみ・ひろし)さんが結婚しているのかや、現在の活躍ぶりなどさまざまな情報をご紹介します!
森昌子の現在に、黒柳徹子がドン引き!? 引退を惜しむ声 森昌子(もりまさこ)さんは、日本を代表する女性歌手の一人で、女優としても活躍しています。60歳となった森昌子さんは2019年3月に、2019年末で芸能生活から引退することを発表。そんな森昌子さんのこれまでの活躍や、ネット上で話題となった黒柳徹子さんとの共演について詳しく見ていきましょう。
「中華料理を作ろうと思ったけど、豆板醤がなくて困っている」「豆板醤の代用レシピを知りたい」という人は一定数いるのではないでしょうか。
豆板醤は、中国四川省発祥の唐辛子味噌です。辛みがある調味料や味噌を合わせれば代用品を作れます。
しかし、辛みだけに注目して代用しようとすると失敗することもあるので、それぞれの調味料の違いを把握しておきましょう。
そこで本記事では、豆板醤の代用レシピについて解説します。豆板醤の代用レシピをチェックできる内容になっているので、手元になくて困っているという人はぜひ最後までお読みください。
豆板醤とは中華料理に使われる調味料
豆板醤とは、以下のものを発酵させて作られた中国の四川省発祥の唐辛子味噌です。
豆板醤はコクとうま味が強く塩味があるため、中華料理の味付けには欠かせません。
加熱しなくても食べられますが、火を通すと香りが強くなり豆板醤独特の味わいをより感じられます。
塩味や辛みを活かして麻婆豆腐やエビチリなど、ピリッとしたアクセントが特徴の料理に使われます。
豆板醤に似ている3つの調味料
豆板醤に似ている調味料は以下の3つです。
特徴が異なるので、味や風味を覚えておくと、豆板醤が手元にない場合に役立ちます。かかる時間を短縮して、効率的に調理するためには、それぞれの違いをチェックしておきましょう。
コチュジャン
コチュジャンは韓国発祥の調味料で、以下の材料を発酵させて作られます。
豆板醤より甘く豊かなコクがあり、ビビンバや焼肉などに使われる調味料です。どちらも発酵させて作られるため似ていますが、コチュジャンには辛さのほかに豆板醤にはない甘みがあります。
糖が含まれているため、粘り気があり熱しすぎると焦げることがあるので、使う際は注意しましょう。
コチュジャンは豆板醤よりも甘みがあるため、代用する時は一味唐辛子や醤油を使って味を整えます。
甜麺醤
甜麺醤(テンメンジャン)は中国四川省発祥の味噌で、豆板醤と同じく以下の材料を発酵させて作られます。
豆板醤より甘くまろやかな味わいが特徴で、北京ダックや回鍋肉などに使われる調味料です。豆板醤は料理の仕上げや味付けとして使われますが、甜麺醤はタレとしても使われます。
甜麺醤は豆板醤より甘いため、そのままでは代用として使えません。中華料理でコクと甘みを出したい時は甜麺醤が使われます。
豆鼓醤
豆鼓醤(トウチジャン)は中国発祥の味噌で、黒豆と塩を発酵させてから水分を抜いて作られます。
豆板醤より辛みがなく、本格的な中華料理を作りたい時に適した調味料です。黒豆の豊かな風味が特徴で、塩味を感じられます。
油やニンニクを加えればさらに深いコクを感じられて、本格的な中華料理を家庭で作るためには必須の調味料です。
豆鼓醤を豆板醤の代用として使う時は、辛みを感じられるように一味唐辛子やニンニクを加えます。
豆板醤の代用レシピ7選
豆板醤がない時は、以下のレシピで代用できます。
自宅にあるものを使って、豆板醤を代用してみましょう。
味噌+醤油+一味唐辛子+ごま油
豆板醤をほかの食品で代用する時の材料は以下のとおり。
すべての材料をよく混ぜれば完成です。豆板醤のうま味を味噌で再現し、辛みは一味唐辛子で補っているので、似た風味を再現できます。
代用レシピを活用すれば、お好みで辛さを調整できるのがポイント。豆板醤を使いたいけど、子供がいるので辛くないものを探しているという人におすすめです。
コチュジャン+醤油+ごま油+おろしニンニク+一味唐辛子
豆板醤をほかの食品で代用する時の材料は以下のとおり。
すべての材料をよく混ぜれば完成です。一味唐辛子を使えば、豆板醤の辛さに近付けられます。辛さを調節したい時は、一味唐辛子とコチュジャンの量を変えてみましょう。
一味唐辛子を多めに入れれば辛さが増し、コチュジャンを多めに使うと甘さが増します。コチュジャンは豆板醤より甘みがあるため、ニンニクと一味唐辛子を加えて辛さを補うのがおすすめです。
コチュジャン+唐辛子味噌
豆板醤をほかの食品で代用する時の材料は以下のとおり。
すべての材料をよく混ぜれば完成。唐辛子味噌とは、炒めた唐辛子に味噌と砂糖で味付けしたもので、豆板醤を代用するのに適した調味料です。
コチュジャンだけでは辛みが足りないので、唐辛子味噌を入れると豆板醤に近付きます。唐辛子味噌がない場合は、以下の材料を混ぜて代用してみましょう。
ごま油より豆板醤に近付けるためには、唐辛子味噌の割合を増やすのがおすすめです。
コチュジャン+醤油+ごま油+七味唐辛子
豆板醤をほかの食品で代用する時の材料は以下のとおり。
すべての材料をよく混ぜれば完成です。七味唐辛子は、辛みだけではなく深いコクや味わいが特徴なので、より本格的な豆板醤の代用レシピとしておすすめ。
一味唐辛子にはない香味野菜やごま油などが含まれているため、深い味わいになります。辛い豆板醤を作りたい場合は、コチュジャンを減らして七味唐辛子を増やしましょう。
味噌+ラー油
豆板醤をほかの食品で代用する時の材料は以下のとおり。
2つをよく混ぜれば完成です。豆板醤は味噌と同じく発酵食品なので、代用すると似た風味になります。
赤味噌や八丁味噌を使うと豆板醤の深い味わいを再現することが可能。味噌やラー油には豆板醤の辛みはないため、本格的な中華料理を作りたいけど辛いのは苦手という人にもおすすめです。
ラー油が混ざりにくい場合は、味噌を少し溶かしてから使いましょう。
味噌+タバスコ
豆板醤を代用する時の材料は以下のとおり。
2つをよく混ぜれば完成。豆板醤の辛みを再現するには、タバスコをお好みで調整するのがおすすめです。
さらに本格的な味わいにしたい場合は、辛みのある八丁味噌を使うと、豆板醤に似た風味を再現できます。
豆板醤が手元にないけど、辛い中華料理を作りたい時は、味噌とタバスコを使って代用してみましょう。
ごま油+白ねぎ+おろしニンニク+小麦粉+醤油+塩
豆板醤をほかの食品で代用する時の材料は以下のとおり。
豆板醤の代用レシピの作り方は以下のとおりです。
ほかの代用レシピに比べて手間はかかりますが、そのぶん本格的な豆板醤の風味を再現できます。
ごま油をフライパンで熱することで香りが出て、コクのある豆板醤になるでしょう。辛さだけではなく、本格的な中華料理が作りたい時におすすめです。
豆板醤の代用に向かない2つの食品
単体で使うと豆板醤の代用品に適さない調味料は以下の2つです。
辛みのあるものを使うだけでは豆板醤は再現できません。代用に適さないものを知っておけば、料理の失敗を防げます。豆板醤の代用に向かない2つの食品の特徴をチェックしておきましょう。
ラー油
豆板醤とラー油はどちらも辛みのある調味料ですが、原料や作り方が異なるため香りや味わいが異なります。ラー油は香辛料や香味野菜を熱して作り、香りがよくサラサラしたテクスチャーが特徴です。
一方で、豆板醤はそら豆や唐辛子を発酵させて作るため、辛みはありますがまろやかで重ための仕上がりになります。
どちらもテクスチャーがまったく異なるので、ラー油単体では豆板醤の代用品にはなりません。
キムチ鍋の素
キムチ鍋の素は辛みがありますが、しっかり味が付いているため豆板醤の代用品としては使えません。キムチの風味が強く、料理の味わいを損ねることも。
豆板醤は辛みのある味噌なので、キムチ鍋の素とは食感や風味が異なります。豆板醤が手元になくてもキムチ鍋の素を代用品として使うのは控えましょう。
豆板醤の代用品を使ったおすすめレシピ3選
豆板醤の代用品を使ったレシピを3つ紹介します。
豆板醤が手元になくても、代用品を使えば買いに行く必要はありません。それぞれの作り方を紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
麻婆茄子
豆板醤がなければ、代用品でも作れます。辛みのある麻婆茄子にしたい場合は、一味唐辛子やタバスコを使いましょう。
辛みが苦手な場合は、味噌とラー油で代用するのがおすすめ。麻婆茄子の材料は以下のとおりです。
【材料(4人ぶん)】
【A】
【B】
【C】
【D】
麻婆茄子の作り方は以下のとおり。
お好みの辛さに合わせて調味料を調節してみましょう。
キャベツの豆板醤炒め
豆板醤の風味を活かしたレシピです。しっかり味付けしたい場合は、豆板醤を多めに入れましょう。キャベツの豆板醤炒めの材料は以下のとおりです。
【A】
キャベツの豆板醤炒めの作り方は以下のとおり。
あらかじめカシューナッツを砕いておくと、豆の風味も楽しめます。
エビチリ
エビチリを作る時は、豆板醤を多めに入れることでえびの生臭さを取り除けます。ごま油や白ねぎを熱して作る豆板醤は、手間はかかりますがその分、本格的な味わいに。エビチリの材料は以下のとおりです。
【A】
【チリソース】
【鶏がらスープ】
【B】
エビチリの作り方は以下のとおり。
お好みの辛さに合わせて調味料を調節しましょう。
豆板醤がない時はほかの調味料で代用して料理してみよう
豆板醤がない時は、コチュジャンや味噌などを使って代用できます。甜麺醤やコチュジャンなど豆板醤と似た調味料もありますが、そのまま使っても代用できないことも。
甘さが欲しい時はコチュジャン、本格的な中華料理にしたい時は豆鼓醤を使うのがおすすめです。
ラー油やキムチ鍋の素も辛さはありますが、テクスチャーや風味が異なるため代用はできません。豆板醤を代用する時は、味噌や醤油を使って風味を近付けることが可能です。
調味料の特徴を覚えておくと、豆板醤が手元にない時に役立ちます。豆板醤がない時は、本記事で紹介したレシピを参考にしてみましょう。
[文・構成/grape編集部]