lifestyle

フライパンでそのまま焼いてない? 魚を焼く時に○○を使うと…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

魚の調理画像

魚を焼く時に一般的によく使われる魚焼きグリルは、手入れが面倒なのがネックですよね。

フライパンでも魚を焼くことはできるものの、劣化や温度調整不足などから、魚がくっ付いてしまうことも。

もしも上手に焼けるコツがあるのなら、すぐに試したいものです。

フライパンに魚がくっ付かない方法

現役のシェフとして働く、麦ライス(@HG7654321)さんが公開したのは、『フライパンで魚を焼く時のテクニック』。

麦ライスさんによると、古くなったフライパンで魚を焼く時は、クッキングシートを使うと張り付かなくなるのだとか。

魚の調理画像
魚の調理画像
魚の調理画像

たったこれだけで、フライパンにくっ付かずにカリッとおいしく仕上がるのには驚きですね!

クッキングシートを使うことで、フライパンが汚れにくいため、洗い物が楽になるのも嬉しいポイントでしょう。

なお、クッキングシートがフライパンからはみ出たままだと、直接火に当たり燃えてしまう可能性があります。使用する際は、フライパンからはみ出ないように気を付けましょう。

また、仕様をよく確認の上、フライパン調理ができるものを使うのが安全です。

現役シェフが教える簡単なテクニックには「やってみます」「焼き鳥を温めるのにも便利ですよ」などの声が上がっています。

自宅にあるクッキングシートを使った、魚の調理法。「フライパンで上手に魚が焼きたい」という人は、麦ライスさんが教える裏技をぜひ試してみてください!


[文・構成/grape編集部]

靴下を干している様子

靴下を干す時は履き口が上?下? 正解に「メリット多いな」「次からそうする」靴下を洗濯機に入れる時、表と裏のどちらを外側にして入れるのが正解なのかご存じですか。表が汚れていると思いがちな靴下ですが、裏の汗や皮脂汚れもしっかりと落としたいです。気になる疑問を解消させましょう。

ビニール袋

もしかして、まだ三角に折ってる? ビニール袋の収納テクに「収まりよき」キッチンの戸棚の中でかさばりがちなビニール袋。すっきり収納するためには、三角折りよりも四角折りにするのがおすすめです。収納ケースにもぴったりと収まる、おすすめの折り方を紹介します。

出典
@HG7654321

Share Post LINE はてな コメント

page
top