新鮮なキュウリ、どこを見るべき? JAの回答に「知らなかった」
公開: 更新:

※写真はイメージ

ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

夫「なんで思いつかなかったんだろう」 イチゴを潰さずに持ち帰る方法イチゴを購入して持ち帰る際、買い物袋の中でほかの購入品にぶつかって、潰してしまった経験はありませんか。 筆者は、気を付けていても、イチゴを潰してしまった経験が何度かありました。 本記事ではスーパーマーケット(以下、スーパ...
- 取材協力
- JAふくしま未来
暑い夏に食べたくなるキュウリ。みずみずしいキュウリは身体を潤してくれるだけでなく、気分もリフレッシュさせてくれますよね。
では、おいしいキュウリを選ぶには、どこに注目すればいいのでしょうか。
キュウリの産地として知られる福島県の『JAふくしま未来』に教えてもらいました。
新鮮なキュウリを選ぶには?
おいしいキュウリの選び方について、『JAふくしま未来』に聞いたところ、以下の回答がありました。
大きさや太さ、形といった要素は、実はキュウリのおいしさにはあまり関係ありません。
大事なのは『新鮮かどうか』です。新鮮なキュウリはパキッとした食感が楽しめて、水分も多いのでおいしく食べることができます。
では、新鮮なキュウリを見分けるにはどうすればいいのでしょうか。
重要なのは表面のイボイボです。イボイボがはっきりと出ているのは新鮮な証拠です。
また、身がしっかりと固く、色が濃くてツヤがいいのも新鮮なキュウリです。
スーパーマーケットでキュウリを選ぶのなら、こうした点に注目してください。
※写真はイメージ
続けて、夏のキュウリのおすすめの食べ方を聞いてみました。
おすすめはスティック状に切って食べる方法です。キュウリの歯ごたえやみずみずしさがストレートに楽しめます。
大根、ニンジンなど、ほかの野菜と一緒にスティック野菜にして食べるのもいいですね。
また、食感のよさがほかの料理の味を引き立てるので、ポテトサラダに混ぜるといった、おなじみ調理方法もおすすめです。
新鮮でおいしいキュウリを選ぶポイントは、表面のイボイボ、色、ツヤ、硬さとのこと。
スーパーマーケットでたくさん並んでいる中から選ぶ際は、本記事で紹介したポイントに注目してみてください。
[文/デジタル・コンテンツ・パブリッシング・構成/grape編集部]