lifestyle

献立の1軍入り決定! ミツカンの『簡単ナス料理』が、レンチンで作れるウマさを超えている

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ナスの写真

初夏から秋にかけて旬を迎える、ナス。

お浸しや炒め物、漬物など、さまざまな料理で活躍する野菜です。

ジューシーな果肉に味が染みて、ご飯のおかずにもぴったりですよね。

レンチンだけで簡単調理! ミツカンの『レンチンマーボーなす』

株式会社Mizkan(以下、ミツカン)のInstagramアカウントは、電子レンジだけで作れる『レンチンマーボーなす』のレシピを紹介。

中華料理の麻婆ナスが、フライパンを使わずに作れるというから驚きです。

調理工程も簡単なので、料理初心者にもおすすめですよ。

気になる作り方を、早速見ていきましょう!

※動画はInstagram上で再生できます。

【材料(2人ぶん)】
・ナス 2本

・合い挽き肉 200g

・長ネギ 半分

・『追いがつおつゆ2倍』 200㎖

・水 100㎖

・おろしにんにく 小さじ1杯

・豆板醤 小さじ2杯

・ごま油 大さじ1杯

・オイスターソース 大さじ1杯

<水溶き片栗粉>
・片栗粉 大さじ1杯と2ぶんの1

・水 大さじ3杯

まずは、ナスを半分にカットして、3mm程度の厚さに切ります。長ネギはみじん切りにしましょう。

野菜を切ったら、耐熱ボウルに水溶き片栗粉以外の材料をすべて入れて、よく混ぜてください。

ふんわりとラップをかけて、600Wの電子レンジで4分加熱。レンジから取り出し、軽く混ぜたら、再度電子レンジで3分加熱しましょう。

混ぜながら、ひき肉に火が通っているかを確認し、水溶き片栗粉を加えます。最後に、電子レンジで1分加熱すれば、あっという間に完成です!

ジューシーなひき肉とナスに、やみつきになる麻婆のタレが絡み、ご飯と相性抜群ですよ。

もっとスパイスが欲しいという人は、山椒をかけるのもおすすめです。

レシピを見た人からは、このようなコメントが寄せられていました。

・麻婆ナスが好きなので、絶対作ります!

・ご飯に乗せて食べたい!

・電子レンジだけで作れるのは、すごいですね。

驚くほど簡単に作れる、『レンチンマーボーなす』。

火を使って、キッチンで暑い思いをすることもなく作れるので、夏にもぴったりですよ。

あなたのナス料理のレパートリーに、同レシピを加えてみてはいかがでしょうか!


[文・構成/grape編集部]

皿に盛られたサツマイモご飯の写真(撮影:grape編集部)

炊飯器に入れるだけ! 『うどんスープ』で作るサツマイモご飯が…「料亭の味」【簡単レシピ】包丁いらずで手軽に完成!旬のサツマイモを使った炊飯器レシピ。ヒガシマル醬油『うどんスープ』が味の決め手で、甘く香ばしい秋のごはんを堪能できます。

サバ缶とブロッコリーを蒸すと…? できた一品に「子供がパクパク」「本格的」【缶詰レシピ】魚介の旨みとニンニクのアクセントが効いた、おしゃれな一品『アクアパッツァ』。自宅で作れたら嬉しくありませんか。 白身魚を丸ごと1匹使うことが多いですが、実はサバ缶でもアクアパッツァが簡単に作れるんです! サバ缶はスーパー...

出典
mizkan_official

Share Post LINE はてな コメント

page
top