lifestyle

野菜の水切り、どうしてる? 便利なアイテムに「手軽!」「洗い物が増えない」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ザルに入った葉物野菜

※写真はイメージ

サラダとして生野菜を食べる時、ドレッシングのかけすぎや味のムラを防ぐためにも、しっかりと水が切れていることが好ましいです。

素早い水切りにはサラダスピナーを使う方法を思いつくのではないでしょうか。しかし、水切りだけのために、わざわざ出すのが面倒だと思う時はありませんか。

手軽な方法として、キッチンペーパーで野菜の水分を取ってみても、「いまいち水分が取り切れていない…」と悩むこともあるでしょう。

そんな時は、キッチンペーパーにあるアイテムをプラスするだけでOK。水切りの効率がグンとアップします。

野菜の水切りにはキッチンペーパーと『ポリ袋』

エリエール(elleairofficial)の公式Instagramの投稿では、野菜の水切りにキッチンペーパーとポリ袋を使う方法を紹介しています。

エリエールが使うのは、『エリエール超吸収キッチンタオル』とポリ袋です。

野菜の水切り方法

1.ポリ袋にキッチンペーパーを敷き詰めます。

2.その中に、洗った野菜を入れましょう。

3.ポリ袋に空気を入れ、口を縛って上下に振ります。

キッチンペーパーと野菜がしっかりと接触するようなイメージで振るといいでしょう。野菜を取り出してみると、しっかりと水が切れています。

ポリ袋に空気を入れて振っているため、野菜がボロボロにならず、まんべんなく水切りができています。中に入れていたキッチンペーパーはしっとりとしており、しっかりと水分を吸い取ってくれているのが分かるでしょう。

サラダスピナーを出すと洗い物も増えてしまい、おっくうに感じてしまう時にはピッタリな方法です。水切りのためだけにサラダスピナーを買うことをちゅうちょしている人も、この方法ならきれいに水切りができますね。

ポリ袋とキッチンペーパーだけなら場所を取ることもなく、面倒な後処理もありません。

残ったキッチンペーパーはシンクの掃除に使ったり、ポリ袋はゴミ入れとして再利用したりと、エコに活用できます。

サラダ用の野菜だけではなく、炒め物の野菜や小葱など、さまざまな野菜に使えるでしょう。

野菜に水分が残っていると味が決まらなかったり、調味料を使いすぎたりといった問題にもつながります。お手軽で後片付けもラクな水切り方法を、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

ジップロックに餅を入れている様子

「衛生的におすすめできません」 ジップロック使用時の注意点に「もうしません…」肉や魚、野菜などを入れるのに便利なフリーザーバッグ。素材がしっかりしているからこそ、何回くらい使いまわせるのか気になるところです。『ジップロック』メーカーの公式サイトより、驚きの回答を紹介します。

台の上に置かれたルーター

Wi-Fiルーターはどこに置くべき? 企業の解説に「すぐ変えます」「なるほど」自宅でWi-Fiを利用していると、「通信速度が遅い」と感じたことはありませんか。もしかすると、Wi-Fiルーターの設置場所に原因があるかもしれません。適切な場所に設置して、快適なインターネット環境を手に入れましょう。

出典
elleairofficial

Share Post LINE はてな コメント

page
top