「もっと早く気付きたかった」といわれたおにぎりのレシピ 「絶対おいしいやつ」
公開: 更新:


濡れたふきんをアルミホイルで包むと… 企業が教える裏技に目からウロコアルミホイルはどの家庭でも使われる、便利なキッチンアイテム。アルミホイルには、遮蔽性、保香性など優れた特徴があり、いろいろな場面で使えます。 『サンホイル』でおなじみの東洋アルミエコープロダクツ株式会社(以下、東洋アルミ...

『チョコベビー』の空容器、捨てないで! まさかの活用法に「最高すぎる」2025年7月12日、ぱるん(parun_kurashi)さんはInstagramで『チョコベビー』の空容器の活用法を紹介。空容器をきれいに洗った後、調味料や日用雑貨などを入れて再利用できます。 気になる使い道はこちらです。
日本人にとって馴染みの深い食べ物である、おにぎり。
サケやおかか、ツナマヨなど、具材によっていろいろな味を楽しめますよね。
一風変わったおにぎりのレシピが?
1年のうち、ほぼ毎日おにぎりを握っているという、ゆこ(@hibi_onigiri)さん。
Xに一風変わったおにぎりのレシピを投稿したところ「こんなおいしいなんて知らなかった」「絶対おいしいやつ」といった声が集まりました。
なんでも、強い香りが特徴的なあの野菜がご飯と相性抜群なのだとか!
ゆこさんが「もっと早く気付きたかった」と語る、おにぎりのレシピを見てみましょう。
ご飯のほかに用意するのは、炒り卵とセロリ!
セロリは、フライパンで炒めて、醤油とみりんで味付けしましょう。
後は、すべての具材をご飯に混ぜ合わせたら、完成です!
シャキシャキとしたセロリの食感が楽しめそうな一品。甘じょっぱい味付けに、セロリの風味がアクセントになり、食欲がそそられそうですね。
フワフワした炒り卵の優しい味わいもアクセントになって、食べる手が止まらないでしょう!
和食の優しい味付けは、意外にもセロリの風味と相性抜群なのだとか。
いつもとひと味違う具材の入ったおにぎりを食べたい人は、作ってみてはいかがですか。
[文・構成/grape編集部]