「異物混入だ!」と、返品を要求する客 が、どう見ても「それは異物じゃない」
公開: 更新:


混雑するレジで怒鳴る男性客 店員の叫んだ一言が?「これは笑うわ」「グッジョブ!」店員の仕事は、レジ打ちだけではありません。客への個別対応や、ラッピング、品出しなどを、並行して行う必要があります。 デパートで接客業に携わっていた女性の体験談を描いたのは、自身もスーパーマーケットで店員として働いている、...

会計直後、商品を壊した客 飛び出たまさかの一言に、店員「ハァ~!?」買ったばかりの品を破損!客のとった行動に目を疑います。
- 出典
- @abehiro13
築地市場の場内と場外の両方に店舗を構える「阿部水産」。
場外の店舗は、一般客でも新鮮な魚介類を安く購入できるため、いつも多くの人でにぎわっています。
そんな阿部水産の公式Twitterアカウント(@abehiro13)に投稿された「ちりめん」に関するツイートに、さまざまな意見が寄せられています。
ちりめん
イワシの幼魚を窯茹でして、干したもの。しらす干しよりも、じっくり乾燥させることで、うま味が凝縮されていると言われる
ある日、自慢の「ちりめん」に返品の要求があったと言うのです。
お客さんの言い分は…
「何か入っている」
「異物混入か?」と思ったら、そういうことではなかったと言います。
「本気でそんなコト言うやついるのか?」と同情の声が集まる