酒が進む! 食べるラー油を使った『ラー油キャベツ』に食べすぎ注意報!
公開: 更新:


100均の洗濯ネット まさかの活用法に「頭がいい」「真似をします」「最新の手作り防虫ネットを紹介します」というコメントをしてXに独自の防虫対策を公開したのは、家庭菜園をしている、みかんぼーや(@mikanbo_ya1987)さん。 100円ショップ『ダイソー』で購入した羽毛用の洗濯ネットと、『セリア』で購入したポールスタンドが防虫アイテムに大変身するといいます。

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。
- 出典
- @integra_red/桃屋/ユウキ食品
一時期、大ブームになった調味料『食べるラー油』を使ったレシピです!
「#一時期くるったように食べてたもの選手権」というハッシュタグをつけてTwitterに投稿されたこのレシピを考案したのは、折々(@integra_red)さん。
折々さんいわく「滅茶苦茶お酒に合う」「1食1玉食べていた」という絶品。それが『ラー油キャベツ』です。
早速作ってみましょう!
『ラー油キャベツ』のレシピ
材料
作り方
ちぎってポリ袋で混ぜるだけという、簡単さ!
そして食べるラー油とラー油をまるまる1瓶ずつ入れる豪胆さ!
カロリーは…考えてはいけませんね!
とはいえ気になったので、調べてみました。
桃屋『辛そうで辛くない少し辛いラー油』110g入り
100gあたりのカロリー:656kcal
1瓶(110g)のカロリーで計算すると約721kcal。
ユウキ食品『ラー油』55g入り
100gあたりのカロリー:921kcal
1瓶(55g)のカロリーで計算すると約506kcal。
…やっぱり知りたくなかった!!
カロリーが気になる方は、ラー油と七味・塩の量を調整するとよいかもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]