酒が進む! 食べるラー油を使った『ラー油キャベツ』に食べすぎ注意報!
公開: 更新:


ご飯を炊く時、小さじ1杯ずつ入れると… 「おかずいらない」「止まらなくなる」『究極の塩むすび』の作り方って?ご飯を炊く時に、調味料を小さじ1杯ずつ入れると…。

「こんなおしゃれなサンダルがあったなんて!」 『クラークス』がAmazonセールで安いよ!【5/12まで】2025年5月6日(火)9時からAmazon『Fashion×お出かけタイムセール祭り』がスタートします! セールと並行して最大10%還元のポイントアップキャンペーンを実施しているので、買い物の前に「ポチッ」...
- 出典
- @integra_red/桃屋/ユウキ食品
一時期、大ブームになった調味料『食べるラー油』を使ったレシピです!
「#一時期くるったように食べてたもの選手権」というハッシュタグをつけてTwitterに投稿されたこのレシピを考案したのは、折々(@integra_red)さん。
折々さんいわく「滅茶苦茶お酒に合う」「1食1玉食べていた」という絶品。それが『ラー油キャベツ』です。
早速作ってみましょう!
『ラー油キャベツ』のレシピ
材料
作り方
ちぎってポリ袋で混ぜるだけという、簡単さ!
そして食べるラー油とラー油をまるまる1瓶ずつ入れる豪胆さ!
カロリーは…考えてはいけませんね!
とはいえ気になったので、調べてみました。
桃屋『辛そうで辛くない少し辛いラー油』110g入り
100gあたりのカロリー:656kcal
1瓶(110g)のカロリーで計算すると約721kcal。
ユウキ食品『ラー油』55g入り
100gあたりのカロリー:921kcal
1瓶(55g)のカロリーで計算すると約506kcal。
…やっぱり知りたくなかった!!
カロリーが気になる方は、ラー油と七味・塩の量を調整するとよいかもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]