「行くしかないわ」 かっぱ寿司の『食べ放題』が全店舗で!
公開: 更新:


ご飯を炊く時、小さじ1杯ずつ入れると… 「おかずいらない」「止まらなくなる」『究極の塩むすび』の作り方って?ご飯を炊く時に、調味料を小さじ1杯ずつ入れると…。

4枚のせて巻くと…? 卵焼きの断面に「子供が大喜び」「弁当に映える!」朝ごはんや弁当の定番メニューといえば、卵焼き。甘い派、出汁派など、人によって定番の味付けは異なり、まさに家庭の味を象徴する一品ですよね。 いつもの卵焼きに飽きていた筆者は、ちょっとしたアレンジを加えて、見た目にも楽しい卵...
2017年に期間限定で開催され、人気のあまり長蛇の列ができた、かっぱ寿司の食べ放題『食べホー』。
まぐろやサーモンなど定番のお寿司をはじめとする80種類以上のメニューを、お手ごろ価格でいくらでも食べられるという企画です。
いままでは限られた店舗だけで開催された『食べホー』を11月1日から22日まで全店舗で行うと、かっぱ寿司が発表しました!
制限時間は60分で、ドリンクバーが設置されている店舗は、ドリンクバー込み。
平日14時から17時にかけて実施され、価格は以下の通りです。
男性:1580円
女性:1380円
65歳以上:980円
小学生:780円
小学生未満:無料(保護者1人につき2人まで)
延長料金は10分500円
※価格は税別
※ドリンクバーが付いていない店舗では100円引き(但し延長料金は除く)
事前にかっぱ寿司のウェブサイトか、アプリでの予約が必要なので要注意です。また、電話での予約は受け付けていないとのこと。
この情報を知った人から、「行かなければ!」の声が多数上がっています。
・これは行くしかないだろ!
・キター!行きたい。もう少し近くに店舗があればなおさらいいんだけど。
・もう予約しました。食べまくってやろうと思います。
前回、「近くに店舗がなかった」「長蛇の列で入れなかった」など、くやしい思いをした人は早めの予約を!
[文・構成/grape編集部]