ビールが止まらない!「焼きカマンベールチーズ」が超絶品おつまみだと話題に
公開: 更新:


『ウェットシートの蓋』の思わぬ活用法 貼り付けた場所が…「すごい」「驚いて声出た」ゆっころ(yukkoro_kurashi_)さんが紹介した『ノートのアレンジ術』に注目が集まりました。

まだザルを振ってる? そうめんの水切りは…「家族が絶賛」「夏ずっとやる」暑い日にぴったりな夏の定番、そうめん。ツルっとしたノドごしがよいですが、水をしっかり切らないとめんつゆが薄まってしまいがちです。 ざるを上下に振って水切りする人がほとんどかもしれませんが、意外と水分が残ってしまい、「食べ...
あー、飲みたい!
心の中のリトル筆者に聞きました。
飲みたい、飲みたいと言っているので、おつまみを作ることにしました。ネットで話題の「焼きカマンベールチーズ」!!カリカリでとろウマなんだとか。ビールに合うこと間違いなし!
焼きカマンベールチーズの材料
・カマンベールチーズ 1個
・オリーブオイル 適量
・ハチミツ 適量
まずはフライパンを温めて油をひきます。今回はオリーブオイルを使用しました。
カマンベールチーズ乗せて焼いていきます。
焦げ目をつけたいので、強火でカリッと表面を焼きましょう。焼き色が付いたら引っくり返します。
裏面も焦げ目がついてきたらフライパン返しで潰します。中から溶けたチーズが飛び出てくることがあるので注意です。
チーズの水分を飛ばすようにそのまま焼いていきます。
何度か引っくり返して両面がカリカリになったら完成です。
食べやすいサイズに切ってお皿に乗せたら、ハチミツを振りかけます。
チーズの表面がカリカリしていますが、噛むと中からとろとろのチーズが出てきます。ほどよくミディアムレアに仕上げるのがポイントです。
チーズの味が濃厚になって、塩分とハチミツの甘みが合わさり絶妙な美味しさが生まれます。
ビールも美味しいですがワインにも合いそう!簡単なのでぜひお試しください♪
あー、飲みたい飲みたい。
心の中のリトル筆者に聞きました。
カロリーなんてキニシナイ!