土井善晴の語る『和食のコツ』に、ハッとする 「手はむやみに何度も洗わない」
公開: 更新:
「シャトレーゼはやっぱ天才」 店頭にならんだクリスマスケーキに「分かってる」「さすがです」2024年12月22日、浦和たまこ(@saitama_tamako)さんは、菓子専門店『シャトレーゼ』の店頭で見かけた1枚を投稿。なんと21万もの『いいね』が寄せられました。
白菜と豚肉を蒸して? のせたものが「うますぎる」「子供も歓喜」生野菜を使ったサラダに必要不可欠なドレッシング。 ストックしておくと便利ですが、寒い時期はサラダを食べる回数が減ってしまいませんか。 「開封済みのドレッシングを早く消費したい」と思っていた時に見つけたのが、キユーピー株式...
2020年4月現在、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受けて、政府は国民に向けて外出の自粛を要請。外食をせずに、家で自炊をする機会が増えています。
中にはこれを機に、改めて料理の基礎を学びたいと思う人もいるかもしれません。
和食のコツは『手』から
料理研究家の土井善晴さんは、Twitterで『和食のコツ』を投稿。反響を呼んでいます。
土井さんによると、料理の基本は『手』だといいます。
『材料を触る手』と『包丁(箸)を持つ手』を意識することで、清潔に、段取りよく料理ができるとのこと。
土井さんは「お刺身(加熱しない魚)を食べる日本人は、そうして命を守り、つないできたんです」と語りました。
また、料理中の手洗いについても「必要に応じて洗うこと」が大切だといいます。
これらの投稿に対し「なるほど。とても勉強になります」「調理のアルバイトで自然と身につけていた。『和食の基本』と土井先生にいわれて嬉しいです」「『物事のけじめ』という言葉にハッとしました」など、数多くのコメントが寄せられました。
日本人が長らく生活の中で培ってきた料理のコツ。
ちょっとしたことかもしれませんが、改めて心掛けてみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]