『GoToトラベルキャンペーン』 予約時の注意点など、5つのポイント!
公開: 更新:

ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
1日目は『地域共通クーポン』が使える店や施設を巡りながら散策することに。
土産物店だけでなく、レンタカーやコンビニ、マッサージ店でも使えるようでした。
さらに、遊覧船や熱海城などの観光施設、また、ロープウェイなどの移動手段にも使えるようです!
ちなみに、『地域共通クーポン』を使える店は、『GoToトラベルキャンペーン』の旅行者向けウェブサイト『取扱店舗検索マップ』で探すことができます。
『取扱店舗検索マップ』とは…?
この『取扱店舗検索マップ』がすごく便利なのです!
手順は簡単。
『取扱店舗検索マップ』のウェブサイトへアクセスし現在地や旅先周辺を検索すると、クーポンが使える店舗がマップ上に表示されます。
また、飲食店や観光施設など、探したいカテゴリを選ぶことも可能です。
カテゴリの中から、行きたい店名をタップすれば、店舗の場所や電話番号なども表示されました。
また、店舗で『紙クーポン』と『電子クーポン』のどちらが使えるのかも確認可能です。
このマップを見ながら、「2日目はどこでクーポンを使おうかな」と考えるのも楽しいかもしれません。
取扱店舗検索マップ
筆者はその後、遊覧船に乗って海から街を一望したり、熱海城からの眺めを楽しんだり、名物の『磯揚げ まる天』を食べたりして、熱海を満喫しました。
街を満喫した後、予約していたホテルへ。
チェックイン時に『地域共通クーポン』を6千円分受け取りました。
『地域共通クーポン』は2日目に使うとして、1日目の夜はホテルでゆっくり過ごすことに。
1泊3万9千円の部屋からは、オーシャンビューが…!すごい!
夜のコース料理もとてもおいしく、思い出に残るディナーとなりました。