『GoToトラベルキャンペーン』 予約時の注意点など、5つのポイント!
公開: 更新:

ご飯を炊く時、小さじ1杯ずつ入れると… 「おかずいらない」「止まらなくなる」『究極の塩むすび』の作り方って?ご飯を炊く時に、調味料を小さじ1杯ずつ入れると…。

まさか炊飯直後にほぐしてる? もっちり仕上げたいなら… 「やっちゃってた」お米を炊飯する時には、『蒸らす』工程が重要な役割を果たしているということをご存じでしょうか。おいしく食べるための『蒸らす』と『ほぐす』のポイントを解説します。
grape [グレイプ] lifestyle
熱海旅行2日目。『地域共通クーポン』の利用方法を散々悩みましたが、やってみたかった陶芸を体験してみることに!
訪れたのは『陶芸工房doka土火』。手ろくろを使って茶碗を作る『手びねりコース』を選択しました。
作り方を教えてくださったのは『陶芸工房doka土火』の代表でもある梅澤先生。丁寧に教えていただきながら茶碗を作っていきます。
作りながら梅澤先生に『GoToトラベルキャンペーン』についてお話を伺うと、「現在は、陶芸体験をする人の半数近くが『地域共通クーポン』を利用していますよ」と近況を話してくれました。
筆者が茶碗づくり体験中にも、「今、『地域共通クーポンは使えるか』という電話がかかってきました」とのこと。また、筆者のほかにも『地域共通クーポン』を利用して体験する客が続々と来店していました!
その後、完成した茶碗がこちら!
約1か月半後に焼き上がり、自宅へ郵送してくれるとのことです。
旅の思い出が形として残るのは嬉しいものですね。
『地域共通クーポン』を利用して、やってみたかったことを体験して、思い出作りしてみてもいいかもしれません。
『手びねりコース』の料金は4900円。また、自宅への送料が1200円なので合計で5900円でした。
その内、千円分を『地域共通クーポン』で利用。
ちなみに『地域共通クーポン』は、紙、電子ともにおつりは出ません。使う際には、千円以上の支払いに利用するといいでしょう。
残りの『地域共通クーポン』5千円分は、MOA美術館やタクシー、お土産などに利用しました!
これにて、今回の旅行は終了です!
熱海はとても素敵な街でした。今度は友人や家族と訪れたいと思います!
最後に今回の旅のについてのまとめます。
今回、筆者が熱海旅行で支払った一覧がこちらです。
『GoToトラベルキャンペーン』や旅行サイト独自の割引、『地域共通クーポン』などを合計すると25,970円もお得に旅行することができました。
2万円以上もお得に旅行できる機会はなかなかないでしょう。
ぜひ、この機会に利用してみてくださいね。