
ドラえもん、ひみつ道具が食器に! 可愛すぎてネット上では「全部そろえたい」
今なお、幅広い世代に人気の『ドラえもん』。誰でも一度は、ドラえもんのひみつ道具に憧れたことがあるのではないでしょうか。 そんなひみつ道具をモチーフにした食器が発売され「すごい欲しくなる」「アニメに出てきたのとそっくり!」…
今なお、幅広い世代に人気の『ドラえもん』。誰でも一度は、ドラえもんのひみつ道具に憧れたことがあるのではないでしょうか。 そんなひみつ道具をモチーフにした食器が発売され「すごい欲しくなる」「アニメに出てきたのとそっくり!」…
1999年10月から2009年3月まで9年半にわたり放送されていた『あいのり』の復活が発表されました。さらに、番組参加者も募集を開始しています。 『あいのり世代』歓喜 『あいのり』は、男性4人、女性3人の計7人が『ラブワ…
アメリカ・テキサス州で、オートバイの基礎技術を教える『NTMSC』のオーナー、ドニー・ウィリアムズさん。彼は白バイ警官として10年間活躍していた経歴の持ち主です。 警察が主催するモーターサイクル競技の出場経験もある彼は、…
東京ディズニーランドが開園した1983年からある人気アトラクション『イッツ・ア・スモールワールド』が、2017年2月28日に、その長い歴史に一旦幕を下ろしました。 しかし、『イッツ・ア・スモールワールド』が無くなるわけで…
小さな崖のような場所に落ちてしまった1匹の子猫。小さな体の子猫にとっては、ちょっとした段差でも大きな障害です。 這い上がろうとしても、なかなか上に登ることができない子猫を心配そうに見つめていたのは、親猫でした。 すると、…
歌手のきゃりーぱみゅぱみゅさんが、自身のTwitterで公開した写真に「皮肉だ」「なんか、深いわ…」とコメントが寄せられています。 一体どんな写真を公開したというのでしょう? 撮影場所は高知の動物園 その日、全国ツアー先…
ベビー用品の『おしゃぶり』は、一度使い始めると、なかなか外せなくなる…と言われています。 もちろん人によりますが、それだけ赤ちゃんにとっておしゃぶりの使い心地は最高なのでしょう。 そんなおしゃぶりにハマってしまった1匹の…
近年水問題が深刻化している地域の一つ、ケニア。繰り返す干ばつにより、サバンナの野生動物たちが水分不足で衰弱死してしまうケースが増えているのだそう。 この問題を目の当たりにしていた、ケニア人男性のパトリックさんは、野生動物…
駅や商業施設内によっては、トイレの個室内にベビーチェアが設置されています。 まだ目が離せないお子さんを連れてトイレに行くのは、なかなか大変なものです。しかし、ベビーチェアがあればお子さんをそこに座らせて、自分は安心して用…
アメリカ現地時間2017年2月26日、ロサンゼルスのドルビーシアターで『第89回アカデミー賞』授賞式が開催されました。 第89回アカデミー賞の注目作品 今年のアカデミー賞の大本命作品と言えば、『作品賞』『監督賞』をはじめ…
ゲート越しで、激しく吠え合う4匹の犬。しかし、近くに人の気配はありません。 一触即発な雰囲気ではあるものの、幸いゲートが閉まっていたため、それ以上の事態にはなっていませんでした。 しかし数秒後、ゲートが開き始めてしまった…
世界中に愛好者を持つ『コスプレ』とは、アニメや映画の登場人物と同じ衣装を着て、そのキャラクターになりきるというもの。 そんなコスプレの世界で、最近注目されているのが、カミリア・コートさんと、ライラ・コートさんの親子コスプ…
ママに注意を受け、しょんぼりしている女の子。そのうち、泣き出してしまいました。 しかし、カメラの存在に気づいた女の子は、ママも驚く反応を見せてきたのです。 この子…将来、大物になる!! そう確信させる姿に、思わず吹き出し…
ウワサ好きな人はどこにでもいるものです。給湯室に集まるOL、井戸端会議に勤しむご婦人、そして…学校に通う子どもたち。 特に今の時代はネットが普及しているため、ひとたびウワサの種が巻かれれば、瞬く間に広まっていきます。 ア…
月末の金曜日の退社時間を午後3時に早める『プレミアムフライデー』が2017年2月24日から実施されました。 プレミアムフライデーの目的は、消費の拡大と働き方に対する意識の改革。しかし、いざ蓋を開けてみると、導入企業はほん…
大きな耳と、つぶらな瞳、そして柔らかい毛が特徴的なチンチラ。 最近では見た目の可愛らしさだけでなく、人懐っこい性格も相まって、徐々に人気が高まっています。 そんなチンチラの中で、ひときわ熱い注目をあびているチンチラがいま…
2月23日は、語呂合わせで『富士山の日』と言われています。富士山を有する山梨県と静岡県の一部では、実際に『富士山の日』として制定している自治体もあるほどです。 そんな23日に富士山写真家のfujiyamaさん(@fuji…
アメリカ現地時間2017年2月21日から、大リーグ『マリーンズ』のキャンプに参加しているイチロー選手。外野の守備練習中に他選手と接触するアクシデントで、右脚を負傷したと報じられました。 急遽練習を切り上げキャンプ地を後に…
金ちゃん・浦ちゃん・桃ちゃんが通う学校で教鞭をふるう乙ちゃん。 ドSキャラで知られる乙ちゃんですが、今回公開された新作CMでは、浦ちゃんが惚れ直しちゃうほど意外な一面を見せているのだとか。 生徒たちの間で流行っているゲー…
ふわふわと動くティッシュを前にした猫、その溢れ出るイタズラ心を抑えるのはどうやら難しかったようです。 Twitterユーザーの萬福食堂さん(@manpuku1975)宅で飼われている猫のぽんずちゃん。この日、誘惑に負けて…
お菓子が入っていた袋は、食べ終われば捨ててしまう人がほとんどかと思います。 そんなお菓子の袋を素敵にリメイクした『お菓子袋ポーチ』なるものが、「売り物になるレベル」「欲しい!」と話題を呼んでいます。 叔母さんの手作り T…
一度ハマると中々抜け出せない交通渋滞は、いつの時代も運転手の悩みの種。しかし近い将来、交通渋滞とは無縁な生活が訪れるかもしれません! なんと、現在『空飛ぶバイク』が開発中で、すでに屋内での試乗実験が行われているのです。 …
水族館と、春の風物詩であるお花見がコラボレーションした、今までにないイベントが東京の品川で楽しめます。 場所は、東京・品川にある『アクアパーク品川』。2017年3月4日(土)から4月16日(日)までの約1ヶ月間、館内全体…
オーストラリアのニューサウスウェールズ州にあるワイナリー『ミモザ・ワイン』。ある休日、ワイナリーに併設されているレストランを『招かれざる客』が訪れました。 居合わせたお客さんの中には、恐怖でその場に立ち尽くす人も…。この…
韓国の国技で多彩な足技が特徴的な『テコンドー』。2000年のシドニーオリンピックから正式種目に加わるなどその人気は世界中に広がっています。 ダイナミックな動きから繰り出される豪快な足技は、迫力満点! そんなテコンドーの技…
どんなに飼い主さんが「ダメ!」と注意しても、まったく意に介さず何度もいたずらを繰り返すニャンコたち。 ソフィア・リンドナーさんの愛猫、パーシーも例に漏れずいたずら常習犯でした。 そんなある日、机の上に載っていたシナモンロ…
広告カメラマンとして活躍する、ジョシュ・ロッシさん。 家電メーカーの『LG』や、スポーツウェアブランドの『チャンピオン』などの広告ポスターを手がけています。 Josh Rossiさん(@joshrossiphoto)がシ…
娘さんの1歳の誕生日に、手作りのケーキと絵本をプレゼントした、Twitterユーザーのayaccoさん(@ayaccoi)と旦那さん。 絵本は旦那さんが全て手作りしたもので、そのクオリティの高さに投稿者さんは驚いてしまっ…
大人から子どもまで幅広い世代に人気の飲み物『コーヒー牛乳』。 各飲料メーカーから発売されている様々なコーヒー牛乳の中でも、雪印の『雪印コーヒー』は発売から50年以上もの間愛され続けている、コーヒー牛乳界のベテラン的存在と…
海外のスポーツイベントでよく見かける『キスカム』は、カメラに映し出されたカップルが、その場でキスをするというもの。 フロリダ州オーランドで開催された、プロアメリカンフットボールリーグ(NFL)のオールスターゲームでも、試…