
静かだった観客スタンドに変化が 女子バドミントン史上に残る『一戦』
2017年8月21〜27日にかけて、第23回世界バドミントン選手権が、イギリスのグラスゴーで開催されました。 女子シングルス代表の奥原希望選手が、日本史上初となる金メダルを獲得するなど、大健闘を見せた日本。 特に、奥原選…
grape [グレイプ] issues
スポーツの記事一覧ページです。
2017年8月21〜27日にかけて、第23回世界バドミントン選手権が、イギリスのグラスゴーで開催されました。 女子シングルス代表の奥原希望選手が、日本史上初となる金メダルを獲得するなど、大健闘を見せた日本。 特に、奥原選…
毎年、高校球児たちが熱い戦いを繰り広げる、全国高等学校野球選手権大会。 2017年8月…今年も、兵庫県にある阪神甲子園球場で、高校球児たちにとって『忘れられない夏』が始まりました。 23日に行われた決勝戦では、埼玉県代表…
「行ってはいけない」だとか「入ってはいけない」といわれる場所ほど、興味が湧いてしまうのが人間の心理ですよね。 好奇心にまかせて一歩足を踏み込むと、とんでもない目にあうかもしれないのに…。 しかし、普通なら立ち入ってはいけ…
『野球の名門』として昔から名高い、長野県松本市にある松商学園高等学校(以下、松商学園)。 2017年の第99回全国高校野球選手権大会では、長野県代表として9年ぶり36回目の出場を果たしました。 8月16日、同じく強豪であ…
第99回全国高校野球選手権大会第11日は2017年8月19日、甲子園球場で3回戦が行われました。 第4試合に登場したのは、春夏連覇を狙う優勝候補の大阪桐蔭と、宮城の強豪・仙台育英。試合は9回に仙台育英が逆転し、サヨナラ勝…
2017年8月4日から10日間にわたって開催された『世界陸上ロンドン』。日本でも試合の様子は放送され、選手たちの活躍に多くの人が胸を熱くしたことでしょう。 そんな中、ひと際注目を集めたのが、アメリカの女子走り高跳び代表と…
2016年に行われた、リオ五輪。体操の男子団体は、日本は3大会ぶりに金メダルを獲得しました。 輝かしい金メダルを胸にかけ、日本代表の選手たちは達成感に満ちた笑顔を浮かべています。 そんな中、副賞のオブジェが手渡されたので…
2017年の7・8月に大阪と愛知で開催され、浅田真央さんがメインキャストを務めた真夏のアイスショー『LOTTE presents THE ICE(ザ・アイス)2017』が、2017年8月19日に放送されます。 2017年…
2017年8月4日に、イギリス・ロンドンで開幕した陸上の世界選手権。 8月5日に行われた男子100m決勝は、ジャマイカのウサイン・ボルト選手のラストランということもあり、大きな注目を集めました。 結果は、アメリカのジャス…
右目も左目も見えない。そういう世界を想像できるでしょうか。 安室早姫(あむろさき)さんは、1歳ごろに両目の視力を失ってしまいました。 筑波大学附属視覚特別支援学校に通う彼女は、将来、鍼灸師になるという夢を持っています。 …
2018年1月20日に東京都江東区のシンボルプロムナード公園で、『第44回 スイーツマラソンin東京』が開催されます。 マラソンといっても、ランニングを楽しむことが目的のファンラン(fun runningの略称)の一種な…
ある日突然、人生がガラリと変わってしまう 22歳の時に、小さいころから憧れていたキャビンアテンダントになり、順風満帆であったはずの中山和美さん。 しかし、そのわずか1年後に脊髄梗塞を発症し、車いすの生活になってしまいます…
2020年に開催される『東京パラリンピック』。アスリートにとっては、待ち望んでいた勝負の大舞台です。 その日に向けて、ペダルを踏み続けるアスリートがいました。 「誰よりも速くなりたい」藤田征樹 2016年のリオパラリンピ…
来たる東京オリンピックに向け、現役続行を表明した吉田沙保里さん。 尊敬の意を込め、『レジェンド』『霊長類最強女子』と呼ばれています。 吉田沙保里さん、特訓風景を公開 2017年7月、吉田さんは自身のTwitterに特訓中…
2017年7月19日に愛知県体育館で行われた大相撲名古屋場所11日目。 会場にはフィギュアスケート選手の浅田真央さんと、小塚崇彦さんの姿がありました。 この日は結びの一番に、横綱白鵬関の歴代最多タイとなる通算1047勝が…
毎年夏にヨーロッパで開催される自転車プロロードレース『ツール・ド・フランス』。 世界中の有力選手が集結し、約3週間にわたって激しいスピードの勝負を繰り広げます。 ツール・ド・フランス出場選手の『足の自撮り』に衝撃! 「1…
プロ野球のオールスターゲーム第2戦が、2017年7月15日に『千葉ロッテマリーンズ』の本拠地ZOZOタウンスタジアムで行われました。 結果は、パ・リーグが3-1でセ・リーグに勝利し、2連勝。 マイナビオールスターゲーム2…
アスリートとして活躍する一方、社会問題にも独自の視点で鋭い発言をする武井壮(@sosotakei)さん。 40歳をすぎた現在でも、自分の能力を高めるために厳しいトレーニングを行う武井さんが『才能』について語りました。 才…
高校野球の名門・履正社高校。 東京ヤクルトスワローズの山田哲人選手やオリックス・バファローズのT-岡田選手など、プロ野球で活躍するスターを多く輩出しています。 2016年夏の甲子園で活躍し、ドラフト1位で東京ヤクルトスワ…
2017年8月26日にボクシング選手との対戦が決まった、UFCライト級王者のコナー・マクレガー選手。 対戦するのは、ボクシングで49勝0敗というとんでもない戦績を持つ元世界チャンピオンのフロイド・メイウェザーJr.選手で…
ロンドンで開催されているテニスの四大大会の1つ「ウィンブルドン選手権」。 今大会第4シードで世界ランキング2位のラファエル・ナダル選手(スペイン)が、男子4回戦に登場。同26位のジレ・ミュラー選手(ルクセンブルク)と対戦…
にこやかな表情で、イマドキの若者という雰囲気の鈴木猛史さん。 スキーウェアに身をまとう彼は、100分の1秒を競い合うスキー選手です。 見た目とは裏腹に、過酷な世界で戦う 鈴木猛史 厳しい世界に身を置くアスリートである鈴木…
フリーアナウンサーの松本秀夫です。 野球実況歴30年、このコーナーでは喜怒哀楽、さまざまな心に響く球界よもやま話をご紹介します。 野球実況で大切なのは結果。アウトかセーフか、ストライクかボールか。その集計が3時間の中継な…
2012年からアメリカへと渡り、多くの球団で活躍してきた『ムネリン』こと、川崎宗則選手。 2017年シーズンの直前に古巣『福岡ソフトバンクホークス』に入団し、すぐにチームに欠かせない存在となりました。 川崎選手の特徴とい…
2017年4月に現役を引退した、フィギュアスケートの浅田真央さん。彼女の活躍は、世界中の人々に感動を与えました。 引退が表明された際、1つの動画が大きな注目を浴びました。 『泣けるパラパラ漫画』で有名な、お笑い芸人・鉄拳…
テニスのウィンブルドン選手権で起きた、観客同士のトラブルが波紋を呼んでいます。 選手が投げたタオルを… ことが起こったのは、アメリカのが1回戦に勝利した直後のことでした。 ソック選手がタオルを観客席に向けて投げたところ、…
2020年に開催される『東京パラリンピック』。アスリートにとっては、特別な思いを持って待ち望む夢の舞台です。 そこに向けて、同じ目標を持って二人三脚で歩む夫婦がいます。 同じ境遇の中で、運命の出会い 廣瀬 悠・順子夫妻 …
2020年には『東京パラリンピック』が開催されます。夢の舞台での金メダルは、アスリートたちの憧れ! 目標に向かって、アスリートたちは日々自身をきたえ上げています。 『東京パラリンピック』で金メダルをとることが目標の1人、…
プロ野球チーム『東京ヤクルトスワローズ』のマスコットでありながら『畜生ペンギン』の物騒な異名を持つ、つば九郎。 流行や時事ネタを風刺する『フリップ芸』も有名なつば九郎が、早速あのアイドルの話題に触れていました! つば九郎…
その言葉を聞いて、しばし放心状態になったという。男子ゴルフ、世界の最高峰米ツアーで戦っている松山英樹である。目下、世界ランク4位(6月15日現在)の実力者が、あの宮里藍に『フラれた』?! ショックでした。全力で断られたん…