
「こんな小道を散歩したい」 秋の風景を撮った1枚に、うっとり
10月下旬~12月上旬にかけて、全国各地で紅葉が見頃を迎えます。 まり(@mariii_a7iv)さんは、滋賀県東近江市にある寺院『百済寺』で撮影した1枚をTwitterに投稿。 「こんな道を散歩してみたい」という声が相…
grape [グレイプ] new
10月下旬~12月上旬にかけて、全国各地で紅葉が見頃を迎えます。 まり(@mariii_a7iv)さんは、滋賀県東近江市にある寺院『百済寺』で撮影した1枚をTwitterに投稿。 「こんな道を散歩してみたい」という声が相…
おいしいものを食べると、幸せな気持ちになり、自然と笑顔になるものです。 それは、人間だけではなく、動物も同じなのかもしれません。 人間のような笑顔ではないものの、猫のみたらしちゃんの表情からは、おいしいものを味わった時の…
6匹の猫と暮らし、保護された猫を一時的に預かる活動もしている、ねこかます(@nekokamasu)さん。 保護猫活動に熱心なねこかますさんは、これまで多くの子猫を預かってきました。 その中でも、ねこかますさんは、特に印象…
家族やパートナー、友人などとケンカをすることは、誰もが人生で一度は経験するものです。 しかし、いつ、どのタイミングで仲直りをするかは当人同士によるため、話し合いですぐに和解する場合もあれば、ずるずると引きずる場合もあるで…
接客業は、いろいろなお客さんと出会い、コミュニケーションをとるお仕事。 grapeでは漫画家の天霧さんによる、接客業実録漫画『天霧、ただいま接客中です!』を連載! 店員同士のやり取りや、お客さんとのいろいろなエピソードを…
トレーニング初心者でも始めやすい『ヨガ』は、身体の柔軟性を高めるような動きが多く、軽くて動きやすい生地のウェアを着て行うのが理想です。 楽しみながらヨガのポージングに挑戦するなら、着心地のよさだけでなくおしゃれも楽しめる…
神奈川県の中でも、観光地として人気が高い、神奈川県鎌倉市から藤沢市にかけてのエリア。 歴史的な街並みや海などを楽しむため、毎年多くの観光客が訪れています。 江ノ島電鉄株式会社(通称:江ノ電)の車両や、路面電車のような線路…
食品、教育、観光など、多くの業界に甚大な被害をもたらした、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナ)。 2020年には、コロナの流行による業務用需要の減少などから牛乳の余剰問題が叫ばれ、全国的に消費拡大の取り組みが求められ…
2022年1月に、2022年いっぱいでの歌手活動の休止を発表した、歌手の氷川きよしさん。 2000年にデビューして以来、高い歌唱力と整ったビジュアルで幅広い歌を披露してきた氷川さんですが、「自分を見つめなおし、リフレッシ…
写真は、大切な瞬間を切り取り、いつまでも色あせない思い出として残してくれます。 友人と笑いあった瞬間、家族とのかけがえのない日常、旅先の絶景…。写真の中には、さまざまな思い出がつまっています。 グレートピレニーズのシュシ…
「釣り用のウェアはどんなものがいいの?」とお困りの人はいませんか。 選ぶ時のポイントは耐久性や防寒性といった機能性に優れているかということ。 また、デザイン性に優れているかという点にもこだわりたいですよね。 当記事では、…
くしゃみをしている人に対し、英語圏の人々が『Bless you!(お大事に)』と声をかけることがあります。 諸説ありますが、くしゃみをした人の魂が、鼻から抜けていってしまうとかつて考えられていたため、名残としてこうした声…
コールダックのしらたまちゃんと暮らす、飼い主(@shiratama_duck)さんがTwitterに投稿した動画に、吹き出す人が相次いでいます。 ハロウィンも近い10月某日、飼い主さんはしらたまちゃんに、かわいらしいカボ…
スーパーマーケット(以下、スーパー)で働く、あとみ(yumekomanga)さん。 仕事中に起きた、クスッとしたり心が癒されたりするエピソードを漫画化し、Instagramで公開しています。 親と一緒にスーパーを訪れた子…
宝島社の人気シリーズ『サクラクレパスの文具たち』を知っていますか。 『クレパス柄フラットぺンケース』や『クーピー柄じゃばらポーチ』など、レトロでかわいい柄のアイテムが毎回注目を集めています。 待望の第5弾として登場したの…
宝島社から『JAM HOME MADE® Bluetooth® スピーカーBOOK』が登場しました! 『JAM HOME MADE(ジャムホームメイド)』は、ブライダルリングやジュエリー、アクセサリーをメ…
宝島社のファッション誌『Sweet(スウィート)』の2022年10月号の付録に『リボンつき2WAYポシェット』が登場しました。 こちらのポシェット、実は人気ファッションブランド『SNIDEL(スナイデル)』と俳優の新木優…
宝島社から、『エグゼクティブスーパーニート』こと『まめきちまめこ』さん初のムック本が登場しました! 特別付録は貴重品を入れたり、メイク用品を入れたりとマルチに活躍してくれるポーチです。 同梱されている本誌『まめきちまめこ…
こんにちは、フリーアナウンサーの押阪忍です。 ご縁を頂きまして、『美しいことば』『残しておきたい日本語』をテーマに、連載をしております。宜しければ、シニアアナウンサーの『独言(ひとりごと)』にお付き合いください。 思わず…
なんてワクワクする看板なんでしょう! そんなひと言とともに、GSコーポレーション(@asogscorp)さんがTwitterに投稿した1枚の写真が話題となっています。 写っているのは、建築工事を知らせる看板でした。 近隣…
丸永製菓株式会社のロングセラー商品である、小豆あんをバニラアイスで包んだ『あいすまんじゅう』。 2022年11月21日から、カヌレをイメージした『あいすまんじゅうDessertカヌレ』が登場します。 2021年からじわじ…
宝島社のライフスタイルマガジン『大人のおしゃれ手帖』2022年10月号の付録に、北欧生まれの大人気キャラクター『ムーミン』のお裁縫セットが登場しました! 「かわいい」と発売前から話題になっていた本商品の魅力や詳細をお伝え…
2歳の息子さんとのエピソードをイラストにしている、母親の、てんてこまい(tentecotaro)さん。 てんてこまいさんは、息子さんが大好きな電車を利用して、一緒にお出かけをすることがあるそうです。 親にとって、幼い子供…
サラダや炒めものなど、幅広い料理に使えるキャベツ。 ひと玉使うほどではない場合は、あらかじめカットされたものを購入する人が多いでしょう。 そんなカットキャベツの選び方についてTwitterで呼びかけたのは、スーパーマーケ…
宝島社のライフスタイルマガジン『大人のおしゃれ手帖』から、『大人のおしゃれ手帖特別編集 楽しい! はじめてのダーニング』が登場しました。 ダーニング初心者の人も気軽に取り組める付録が同梱されており、発売前から話題になって…
宝島社から大人気キャラクター『すみっコぐらし』のポーチが登場しました! 『しろくま』と『ねこ』、『とかげ』の3タイプがあり、「全部かわいい!」と話題になっているアイテムです。 見ているだけで癒されるポーチを開封してご紹介…
新型コロナウイルス感染症の流行により、『三密』を避けて楽しめるアウトドアとして、再び注目を集めたキャンプ。 一方で、キャンプ中の食事として活躍する『缶詰』の取り扱いに関して、『公益社団法人日本缶詰びん詰レトルト食品協会』…
親にとって、楽しみなイベントの1つである、授業参観。 普段、学校で我が子がどのように過ごしているのか、垣間見ることができます。 子供としても、親が見に来てくれるのは、ちょっぴり恥ずかしさを覚えつつ嬉しいものですよね。 一…
「画面が見えませぬ!」 ゲームをしながら、そう叫んだのは右クリック(@Migi_c)さんです。 プレイに夢中になっていた右クリックさんを邪魔したのは、一体何者だったのでしょうか。 こちらの写真をご覧ください。 画面が見え…
ウェブサイトの閲覧者やSNSのフォロワーから寄せられた実体験を元にした、西山ともこ(nishiyama_tomoko07)さんの漫画をご紹介します。 今回ご紹介するのは、高校生の頃、ドーナツショップでアルバイトをしていた…