
「面白い」「自ら道を切り開いていくスタイル」 子猫用のトンネルを作った飼い主 その結果…?
あふぁ~ちゃんという猫と暮らす、飼い主(@neko_afaa)さん。 飼い主さんは、2021年12月24日のクリスマスイブの日、自動販売機の裏に挟まっていた子猫を保護しました。 自動販売機の裏に挟まっていた子猫 助けてか…
grape [グレイプ] new
あふぁ~ちゃんという猫と暮らす、飼い主(@neko_afaa)さん。 飼い主さんは、2021年12月24日のクリスマスイブの日、自動販売機の裏に挟まっていた子猫を保護しました。 自動販売機の裏に挟まっていた子猫 助けてか…
「すごく、ご利益がありそうな飲み物だ…!」 そんなコメントとともに投稿されたのは、飲食のメニューが写った1枚の写真。 東京都千代田区にある神田明神で目撃された光景は、ネットを通して多くの人を笑顔にしてくれました。 センス…
コーギーのガブリエルちゃんと暮らす、飼い主(@gabrielthecorgi)さん。 飼い主さんはある日、ガブリエルちゃんを、ほかの飼い主さんの愛犬であるコーギーのcocoちゃんと外で遊ばせていました。 2匹は仲よくボー…
赤いきつねと、緑のたぬき~。 東洋水産株式会社が販売している、カップそばの『赤いきつね』と『緑のたぬき』。 CMでは、冒頭のようにリズムよく商品名が呼ばれていることから、印象的なキャッチフレーズとして知られています。 マ…
ワカケホンセイインコのかぼすちゃんとの生活をネットで公開している、飼い主(@toritori1018)さん。 ある日、飼い主さんの夫は、ちょっとしたアレンジを加えてかぼすちゃんを呼んでみたそうです。 「きゃぼすー!」 ペ…
雪の日の夜に起こった出来事をTwitterに投稿したのは、やーこ(@yalalalalalala)さん。 寒い中、投稿者さんは突然聞こえてきた母親の悲鳴に、何事かと思ったといいます。 母親が腰を抜かすほど驚いてしまった原…
14歳の娘さんを育てる、kumi(@kumikuma003)さんがTwitterに投稿した内容をご紹介します。 ある日、娘さんが次のような不満を漏らしました。 「なんでいつもいつも兄弟で別々に出発するの?」 自身の兄弟に…
冬になると、こたつやホットカーペットといった暖房器具がなくては寒さをしのぐことができないはず。 身体がぬくぬくと温まると、気持ちよさからつい寝てしまう…そうした経験は誰しも一度はあるでしょう。 暖かみに負けて、寝てしまう…
「ヒッ…」 そんなひと言とともに、Twitterに4枚の画像を投稿した@bichonpunさん。 外出した投稿者さんは、自宅を振り返り、思わず驚いてしまったそうです。 投稿者さんが目にしたものに、あなたもきっと声をあげて…
シベリアンハスキーのシルビアちゃん、シャンテちゃんと暮らす、ハマジ(@xxhama2)さん。 ハマジさんはある日、自宅の敷地内に穴を掘る2匹の姿を目撃しました。 普段なら「こらー」などと大きな声を出しながら近付き、2匹が…
小学校入学とともに、多くの子供たちが使用するランドセル。 近年、ランドセルの色は黒や赤だけでなく、茶、ピンク、青など、さまざまなカラーが採用されています。 2022年1月現在、ランドセルの平均価格は5万円を超え、中には1…
4匹の猫を飼っている母親の、みふゆ(@mifuyu_916)さん。 ある日、猫のサスケくんを抱っこした2枚の写真をTwitterに公開しました。 まずは、みふゆさんに抱っこされる、サスケくんの姿をご覧ください。 サスケく…
兵庫県あわじ市にある農業公園『淡路ファームパーク イングランドの丘(@englandhill_zoo)』。 コアラを中心に、個性豊かな動物たちが暮らしています。 2022年1月4日に、ヒツジのパンコちゃんが、元気な男の子…
幼い子供を育てる親が避けて通れない難関。それは…子供の寝かしつけ。 「抱っこであやして寝た子供をベッドに置いた瞬間に起きた」「寝室から退出しようとしたら目を覚ました」など、寝かしつけに失敗し、涙をのむ親は多いでしょう。 …
2001年に公開され、20年経った2022年1月現在でも愛され続けているアニメ映画『千と千尋の神隠し』。 同月7日には、映画番組『金曜ロードショー』(日本テレビ系)で放送され、それに合わせてスタジオジブリがTwitter…
「12年間で一度も見たことない顔になってる…」 そうコメントをつぶやいたのは、猫のぶっちちゃんと暮らす、飼い主(@buchi413413)さん。 ある日、ぶっちちゃんは、ともに過ごした12年という長い月日の中で、見たこと…
冬休みや夏休みなどの長期休暇には、多くの学校が児童や生徒に宿題を出します。 中には、算数や国語ではなく、毎日どんなことをして過ごしていたのか記録を付ける日記の宿題を課す学校も。 2人の子供を育てている、ひとみ(@1024…
新年の挨拶状である『年賀状』。 日頃お世話になった人たちに感謝の気持ちを込めて、家族写真やキャラクターがデザインされた年賀はがきに、手書きのメッセージを添えて送る人はいるでしょう。 息子の初年賀状に父親が? 幼い兄弟を育…
「冷蔵庫のお茶を少しだけ残す」「トイレットペーパーが空になっても取り替えない」など、家族同士だとしても、許されない行為がいくつかあります。 のそ子(@nosonoso)さんは、2022年1月6日に、家の中で『許せない事件…
犬や猫などのペットとは、言葉を交わせません。 しかし個体差こそあるものの、ペットは自分の名前など人間の言葉を理解している場合があります。 柴犬のチャーミーちゃんと暮らす、飼い主(@shiba_charmy)さん。 飼い主…
個人差はありますが、2~3歳の子供に訪れるという、イヤイヤ期。 何をいっても「イヤ!」と拒否したり、叶えがたい願いを主張したりと、多くの親が頭を悩ませる時期です。 息子さんを育てながら、暮らしの様子を漫画にしている、ちひ…
「仕事と私、どっちが大事なの?」 交際している恋人や夫婦の間で交わされる、こんな質問。 ドラマや漫画などで、仕事を優先する男性にムッとした女性が問いかけるシーンを目にしたことがある人もいるでしょう。 ジョンソンともゆき(…
2022年1月7日、映画番組『金曜ロードショー』(日本テレビ系)で、2001年7月に公開されたアニメ映画『千と千尋の神隠し』が放送されました。 公開から20年経った現在でも、物語は色あせることなく「何度見ても泣いてしまう…
本格的な冬を迎えた2022年1月現在。 同月6日には『南岸低気圧』という強い寒気が流れ込んできた影響で、関東地方の1都3県に大雪注意報が発令されました。 降雪すら珍しい関東の広い地域で積雪が観測されたため、普段は見慣れな…
東京都にある観光スポットとして有名な浅草。日本の歴史を感じさせる建造物や街並みは、多くの観光客を魅了しています。 関東を中心に降った雪の影響で、各地で積雪が見られた、2022年1月6日。 7(@_szuna)さんが同日に…
2021年10月からマンチカンの子猫と暮らしている、飼い主(@nekochaniru)さん。 ある日、デスクでパソコン作業をしていた飼い主さんの元に、子猫が近付いてきて…。 飼い主さんの秀逸なアテレコとともに公開された写…
おうち時間の過ごし方にも、だいぶ慣れてきた最近。 この寒さで、ますます外出から遠のいているという人も多いかもしれません。 そうなると気になるのは、やはり運動不足。まして、冬は餅や甘いものなど誘惑も多い季節です。 厚手の服…
男性が、『女性に作って欲しい料理』のベスト3に入っているという『肉じゃが』。 案外、牛丼や焼肉、すきやきなど、男性は、少し甘めに味付けした料理が好きなのかも…。 とはいえ、砂糖やみりん、醤油などの調味料と肉の組み合わせは…
共働き世帯も多い今、夫婦の議題にあがりがちな『家事分担』について、あなたはどのように話し合っていますか。 我が家は夫が会社員、妻の私はフリーランス、保育園児が2人いますので、家事だけでなく『育児』についても日々やるべきタ…
今回は、店でよく見かける菓子箱で作られた感動的な世界を紹介します。 数々の空箱から生み出す作品がメディアで話題になっているのは、空箱職人 はるきるさんです。 はるきるさんがInstagramに投稿している作品を、ぜひご覧…