
あら、子ネコじゃないの?!生まれたての子イヌに母ネコが見せた反応は?
動物生まれたての「子イヌ」が、母「ネコ」のいるダンボールのお部屋にやってきました♪ はじめはびっくりしていた母ネコでしたが、キュートな子イヌにくぎ付けとなって、うっとりとした表情に変わってゆきます。 子イヌは「クーン」「クー…
grape [グレイプ] trend
トレンドの記事一覧ページです。
生まれたての「子イヌ」が、母「ネコ」のいるダンボールのお部屋にやってきました♪ はじめはびっくりしていた母ネコでしたが、キュートな子イヌにくぎ付けとなって、うっとりとした表情に変わってゆきます。 子イヌは「クーン」「クー…
出典:YouTube 先日行われた飛び込み競技の東南アジア大会で、国際大会初となる「0.0点」を出したフィリピン代表に注目が集まっています。 飛び込み競技とは、わずか2秒弱の間に高度な技を行なう採点競技です。飛び込みの姿…
Twitterで@t_u_n_a_m_e_l_tさんが紹介した、猫ちゃんの写真。それが「小さいトトロみたい!」と話題です。 猫がトトロになるって、いったいどういうこと…?? シール??気がついてない?????? pic….
ヴィレッジヴァンガード、略してヴィレヴァン。ちょっと眺めに立ち寄ったら、買うつもりがなかったものが欲しくなっちゃった! 本だけじゃない、掘り出し物グッズが山盛りのお店。でも、見たくなるのは品物よりも、おもしろPOPだった…
「横浜に住んでいます」というと、他県の人からは「素敵~!」と言われることが多くあります。でも、きらびやかなのに海の香りがしそう。おしゃれなイメージのエリアは、ごく一部だったりして…。 神奈川県民が「あるある」とうなずき、…
連日、テレビで引っ張りだこの俳優・坂上忍さん。2015年、ご自身の誕生日である6月1日に写真集を発売しました。 その写真集が、「カワイイ!」「癒される!」と話題になっているのです! 毒舌キャラの坂上さんに癒されるとは…に…
出典:vimeo 森のそばにある、海外のおしゃれなレストラン。テラスにある丸いテーブルに案内されたお客さん四人が料理を待っていると、いきなりテーブルの上に異変が! テーブルの小さな穴から現れたのは、小さな可愛いシェフ。帽…
普段何気なく受け取っている自分あての荷物。ごくまれに、ちょっとした事件が起こってしまうこともあるようです。思わず笑ってしまう宅配便をめぐるあれこれを集めてみました。 一体どこのドイツだ? 消防服のパンツの不在票、差出人様…
出典:YouTube あなたが考える「美しいもの」は何ですか? この質問を、目が見えない人たち4人に聞いてみました。その答えを聞いて、深く考えさせられました。 日々の小さな出来事に幸せを感じる 最初は、一人の男性。 出典…
普段はツンとしているのに、ちょっとした時に思いっきり可愛いことをするネコたち。 飼い主さんが縦長の段ボールを20個並べて自由に遊べるようにしたところ、こんなに可愛い映像が撮れちゃいました! 隣の段ボールにいたネコが外に出…
筆者には息子がいますが、子供を産むまで「子供はすぐに寝る」「早い時間に寝る」ものだと思っていました。しかし、子供を産んで分かりました。子供って意外と寝ないんです。 よく言われている寝かしつけ方法はたくさん試しました。絵本…
名古屋市の東山動物園にイケメンのゴリラがいるとネット上で話題になっています。 オランダ生まれの18歳、名前は「シャバーニ」。 鋭い視線と逞しい体に女性ファンだけでなく男性ファンも増えているのだとか… 早速イケメン具合を確…
出典:YouTube 圧倒的な画力に、感動と驚愕を感じさせるアーティストをご紹介します。 「世界一上手い画家」と称されるほどネット上で話題の韓国人アーティスト、キム・ジョンギさんです。下の映像は、2015年、フランスのと…
ネコがグルグル回る動画は色々ありますが、この回し方は珍しいのではないでしょうか。 ひたすらネコがネコをグルグル回します。 回されているネコ「ぽん」も回しているネコ「くろ」の首に抱き付いて、まるでスケートリンクで舞っている…
出典:YouTube 最近よく聞く「生物多様性」という言葉。生き物には、それぞれの特徴があって、みんな素晴らしい面を持っているということを表す言葉ですね。 その「多様性」がまだよくわかっていない、赤ちゃんならではの反応が…
出典:Facebook 大やけどを負ったネコ「ラッセル」が奇跡の回復を遂げ、自身が元気になるにつれて、同じ動物病院の動物たちに寄り添い看病するという姿がFacebook上に公開され、世界中の人々の感動を集めています。 2…
出典:Facebook 東京六大学野球の早慶戦・慶早戦ポスターが面白い! と話題です。その面白さは、「煽り合い」。 早慶戦・慶早戦のポスターが面白い。ライバルだからこそ出てくる言葉が、外野からみると、こんなに面白くなるな…
春の体育祭・運動会の季節。子どもたちの応援に駆け付けたお父さんお母さんたち、我が子が出場する種目を見て「…?」と絶句してしまうのではないかと心配になります。 あまりにもユニークすぎてどんな種目なのか想像がつかない、面白い…
出典:RAM WIRE OFFICIAL WEB SITE 秋元康さんの作品「象の背中」をアニメーション化し、象の親子を描いた城井文さんの最新作。 今回は、子どもを亡くしてしまったお母さん羊と、お母さんに会いたい子羊の物…
出典:Life With Cats ロシアのレニングラード動物にいるヨーロッパオオヤマネコの檻には、普通の三毛猫が一緒に住んでいるそうです。 ヤマネコの名前はリンダ。そして三毛猫の名前はドゥーシャと言います。この2匹は大…
出典:UNIHABITAT 自宅にいる時くらいは、常ににゃんこと一緒にいたい…。 そんな願いを抱えている飼い主さん!このパーカーがあれば、いつでもにゃんことラブラブしていられますよ♪ とってもお手軽に、にゃんこと一体にな…
クリスティさんとタヴィスさんは、まもなく結婚を予定している20代のカップル。幸せな2人が、もし今、急に歳をとったら…。特殊メイクを使って、それを実際に実験してみました。 さあ、スタート!
日本の科学者チームが、犬と人間との絆をより深めるホルモンの増加方法を突き止めてくれました。 一体どんなホルモンを増加してくれるのか…それは「オキシトシン」というホルモン。 オキシトシンは、脳の視床下部で作られ下垂体後葉か…
出典:YouTube このニュースを覚えてますか? 2015年5月5日、東山動植物園でマレーグマの脱走未遂があったことを。 5日午前10時25分ごろ、名古屋市千種区の東山動植物園で、マレーグマ1頭が飼育施設の壁をよじ登り…
出典:YouTube 南極で撮影された、野生動物と人間とのふれあい映像をご紹介します。 南極半島の東岸にあるスノー・ヒル島を訪れた、カナダ人観光客のシャーリーン・フリッツさん。 陸に上がってきたゾウアザラシの赤ちゃんが、…
出典:Facebook カエルとカブトムシが、タッグを組んだ!? 奇跡的な光景が撮影されて話題になりました。まるで友達同士のように、『楽しく遊んで』いるように見えますね。なんとも心がなごむ二匹の姿です。 出典:Faceb…
世界中の子供から大人まで虜にしてきたディズニープリンセスたち。そんな彼女たちをちょっとリアルに表現したイラストが今人気を集めています。 描いたのはイギリスのアーティスト、JirkaVinseさん。 彼の描いた、アニメキャ…
スマホでオリジナル新作マンガが読める「GANMA!」と「grape」がコラボして連載中の「猫はまたたび」第5話を公開! 今回は猫狂いのお兄さん、たもつの仕事風景に迫ります!仕事にいっても猫狂いは収まらない様子です(笑) …
アラスカン・マラミュート(シベリアンハスキーみたいだけど違うんですよ)の、ラコタちゃん。 彼女はお父さんのことが大好きなんです! 出典:YouTube お父さんが仕事帰ってきてソファーに座り「ラコタ、おいで!」というとラ…
フィンランドの女性は妊娠すると、国からある大きな箱を貰うのだそうです。それがこちら。なかなか大きいですね。 出典:Imgur 「アイティウスパッカウス」と言われるこちらは「マタニティボックス」「マタニティパッケージ」とも…