
レジになかなか戻ってこない客 列ができ始めたころ、戻ってくると?
スーパーマーケットで働いている、あとみ(yumekomanga)さん。レジ担当のため、さまざまなタイプの客と接します。 心温まる触れ合いもある一方、時に少し困った客の対応をすることもあるとか。 「ジャガイモだけ」とは? …

クリエイター
あとみ
ショッピングモール内のスーパーマーケットで働きながら、温かみのある絵で接客業や店にまつわるエッセイ漫画を描いている。
日々の人間模様や接客業の『あるある』など、自身の経験や寄せられたエピソードを公開中。

スーパーマーケットで働いている、あとみ(yumekomanga)さん。レジ担当のため、さまざまなタイプの客と接します。 心温まる触れ合いもある一方、時に少し困った客の対応をすることもあるとか。 「ジャガイモだけ」とは? …

スーパーマーケットにはさまざまな客が訪れます。クレーマーなど店員からしてみると嫌な客もいる一方、素敵な客との出会いもあるとか。 スーパーで働いている、あとみ(yumekomanga)さんが出会った人々をご紹介します。 店…

レジに並ぶ時、大体の人が待っている人が少ない列に並ぶことでしょう。 スーパーマーケットで働いている、あとみ(yumekomanga)さんは、レジの順番についてのエピソードをInstagramに投稿。 レジを待っている人の…

スーパーマーケットなどで買い物をした時、商品が数点の場合は店員がレジ袋に入れた状態で渡してくれることがあります。しかし、ほとんどの場合は自分でレジ袋に購入した商品を詰めなければなりません。 その際、なかなかレジ袋を開ける…

店のレジで、「このレジは休止中です」と書かれた立札をよく目にしますよね。 あの立札は通称『休止板』といい、レジを締めて精算をしたり、店員が持ち場を離れたりする際に使用します。 スーパーで働いている、あとみ(yumekom…