あとみのプロフィール

クリエイター

あとみ

プロフィール

ショッピングモール内のスーパーマーケットで働きながら、温かみのある絵で接客業や店にまつわるエッセイ漫画を描いている。
日々の人間模様や接客業の『あるある』など、自身の経験や寄せられたエピソードを公開中。

あとみの記事一覧

店員の名札をじっと見つめる客 クレームかと思ったら? 「よくある」「ドキッとしちゃう」

By - grape編集部

スーパーマーケットやコンビニエンスストア、レストランなど接客業に携わる従業員が身に着けている、『名札』。 サービスを受ける客は、名札があると従業員の名前を覚えることができます。 しかし従業員側からすれば、客に名札を確認さ…

「分かった自分を褒めたい」 店員のエピソードに反響 外国人客が探していたものは?

By - grape編集部

スーパーマーケットやコンビニエンスストアなどの店には、さまざまな客がやってきます。時には、外国人の客に商品について聞かれることもあるでしょう。 スーパーマーケットで働く日常を描き、Instagramで人気を集めている、あ…

店員に恐れられるクレーマーの客 休養から復帰し、久々にレジで接客していると? 「なにこの展開」「びっくり」

By - grape編集部

他人の予想外な一面を見て、戸惑ってしまった経験はないでしょうか。 スーパーマーケットで働く日常を描いている、あとみ(yumekomanga)さんは、ある客の言動にギャップを感じたことがあるそうです。 クレーマーとして恐れ…

目の前の客が「3kg太っちゃって…」と雑談 店員のいい間違いに「あるある」

By - grape編集部

周囲に人がいると、聞く気がなくとも、多かれ少なかれ会話の内容を聞いてしまっていることがあります。 特に、会話の中に、さまざまな意味で印象に残る言葉があると、覚えていたり、間違えて反応したりすることはありませんか。 スーパ…

名指しでクレームを受けた女性店員の実体験に「あるある」「すごくリアルなオチ」

By - grape編集部

接客業を中心に、働いていると避けられない仕事の1つとして、クレーマーへの対応があります。 いいがかりのような苦情に対し、向き合うのは大変で、経験した人にしか分からないつらさがあるものです。 スーパーマーケットで働く、あと…

スーパーの店員が感じた『客の変化』に共感相次ぐ 「うちも同じ」「やめてほしい」

By - grape編集部

2020年9月現在、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の新規陽性者数は減少傾向に転じています。最も多かった東京都でも同月7日現在で77名と2か月前の水準近くまで下回りました。 外出時のマスク着用や、手洗いう…

スーパーマーケットの新入社員を見て、つい気になるのは? 「まだ一度も…」

By - grape編集部

スーパーマーケットで働くあとみ(yumekomanga)さんはレジを担当する中で起きた出来事を漫画化。Instagramに投稿しています。 新入社員が気になる 4月に入社した新入社員について、あとみさんは気になることがあ…

スーパーの店員に嫌味をいう男性客 不穏な空気の中、1人の女の子が?

By - grape編集部

スーパーマーケットで働くあとみ(yumekomanga)さんはレジを担当する中で起きた出来事を漫画化。反響を呼んでいます。 新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の感染予防対策のため、スーパーマーケットではレジ…

感染対策中のスーパーマーケット 店員が感じた『ある変化』とは?

By - grape編集部

新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の流行を受けて、政府は2020年5月末まで緊急事態宣言を延長することを表明。 そんな状況の中でも、社会のライフラインとなっているスーパーマーケットやドラッグストアは営業を続…

page
top