
タンカーの船員17名で焼肉に行ったら? レシートに「大盤振る舞い!」「額縁に入れて飾って」
ストーリー「船員さんたちと焼肉に行った結果」 6隻のタンカーで国内の石油海上輸送を行っている、東幸海運株式会社のTwitterアカウント(@tokokaiun)が、そんなコメント付きで動画を投稿したところ、注目を集めています。 映…
「レシート」に関する記事一覧ページです。
「船員さんたちと焼肉に行った結果」 6隻のタンカーで国内の石油海上輸送を行っている、東幸海運株式会社のTwitterアカウント(@tokokaiun)が、そんなコメント付きで動画を投稿したところ、注目を集めています。 映…
買い物するともらえるレシートを、お財布に残していませんか。この記事では、ゴミとして捨ててしまうレシートを使った掃除術を紹介します。 ちーゆ(chi.yu_)さんがInstagramで紹介しているレシート掃除術で、鏡やスマ…
「千円を渡すから、みんなで食べられるお菓子を買ってきて」 小学4年生になる息子さんにそう告げたのは、父親の、ぉとぉぉちゃん(@father_life)さん、 やることがなく、「暇!」といいながら家で騒ぐ息子さんを落ち着か…
ライターチーム『キジカク』で執筆活動をしている、うーかさん。 アメリカに12年、台湾に2年在住の経験があり、海外ならではの面白い話題を探すことを日課にしています。 そんなうーかさんが、実体験や友人のエピソード、クスッと笑…
好きな人に想いを伝えるのは、簡単なことではありません。 いざ相手を前にすると、言葉にできなくなってしまう人は多いでしょう。 レシートポエマーで俳優のスミマサノリ(@sumimachine)さんは、なかなか口にできない気持…
回転寿司店での客による迷惑行為がネットで拡散され、さまざまな意見が上がっている、2023年2月現在。 ネット上では、悪質なイタズラの被害にあった『スシロー』をはじめとする回転寿司店を、応援する声がたくさん上がっています。…
多くの人をとりこにしている、ポテトチップス。 無性に食べたくなる時がありますよね。 ある日、べーぐる(@bagelnuts_)さんもポテトチップスが無性に食べたくなったといいます。 「ポテトチップスが食べたい…ありとあら…
じぎじぎ(@ojigijigisou)さんは、休日、片付けをしに会社へ行きました。 片付けていた古い机の中から出てきたのは、1枚のレシート。 そこに印字されていた内容に、じぎじぎさんは時代の変化を感じたようです。 会社の…
2022年とは思えないモノが落ちてた。 なああよ(@moraqualitas)さんは、駅にあるICカードのチャージ機で昔懐かしいモノを目撃し、このようにコメントしました。 チャージ機に落ちていたのは、1枚のレシートです。…
時間帯によって、非常に忙しくなる飲食店。 疲労から店員が混乱し、ほかの客の料理を別のテーブルに運んだり、注文を間違えたりなどのミスをすることも珍しくありません。 あみぐるみ作家のMarie(@marie_seed)さんが…
「未来のレシートが出てきた!」 そういった一文を添え、2022年1月に写真をInstagramに投稿した女性。 一般的にレシートには、いつ金銭を払ったかが分かるように、取引があった日時が明記されています。 しかし、女性の…
欲しい漫画や小説を大人買いするのは夢ですが、思い切るには勇気が必要です。 ゆー(@y_2ocd5411)さんは、書店で大きな決断を下した1人。 発売されている全巻をまとめた『セット販売』があったため、ある漫画を一気に購入…
「ポケモンストアのレシートが殺しに来てる」 そんな一文とともに、レシートの写真をTwitterに投稿した、声人(@koebito)さん。 岡山県にある『ポケモンストア イオンモール岡山店』で買い物した際、渡されたレシート…
手頃な価格で本格的な味が楽しめる、コンビニエンスストア(以下、コンビニ)のスイーツ。 季節感のある新商品が出るたびに気になって、つい買いたくなるという人も多いのではないでしょうか。 2021年4月13日、コンビニの大手チ…
会計後、手渡されるレシート。店名、日時、購入した商品や注文した料理が書かれている場合が一般的です。 しかし、世の中にはお店の『個性』を前面に押し出すレシートもあるようで…。 「お礼の圧が強すぎて笑っちゃうんだよな」 最近…
買い物をした時に渡されるレシート。たまにピンク色の線が入っていることがあります。 このピンク色の線には『ある意味』が隠されているのですが、それを知っている人は「レジ業務をやったことがある人だ」と、つかさ(@JOKER_w…
ある日、コンビニで買い物をしたよし。(@Yo_shi_0)さん。 よしさんが必要としているか確認せず、レシートを手渡してくれなかったといいます。 レシートを必要としない客も少なくないため、その店員は自身の判断で渡すのをや…
風邪の流行る季節、病院へ行けず市販の『風邪薬』で対処されているという方や、年末年始の美味しい料理やお酒で『胃薬』が手放せないという方も多いのではないでしょうか。 市販薬は「病院へ行くほどでもない」ちょっとした不調の際に、…
普段、何気なく受け取っているレシート。ロクに見もせず捨ててしまいがちですが、もしかしたらとんでもないことが書いてあるかもしれませんよ? 打ち間違いか、あるいはわざとなのか。思わず二度見してしまうレシートを集めました! 知…