
手を伸ばして寝ころぶ猫 まさかの表情に爆笑の嵐
トレンド気付いたら室内のいろいろな場所で寝ている、猫。 気持ちよさそうに寝ている姿に、癒される飼い主は多いでしょう。 ですが、中にはとんでもない寝相で、飼い主を驚かせる猫もいるようで…。 寝そべる猫の表情に注目 10歳になる猫の…
grape [グレイプ]
「猫」に関する記事一覧ページです。
気付いたら室内のいろいろな場所で寝ている、猫。 気持ちよさそうに寝ている姿に、癒される飼い主は多いでしょう。 ですが、中にはとんでもない寝相で、飼い主を驚かせる猫もいるようで…。 寝そべる猫の表情に注目 10歳になる猫の…
アメリカのアリゾナ州の警察に、「高速道路のランプの高架橋から男性が身を乗り出しています!」という通報が寄せられました。 最悪の事態を予測した警察官が急いで現場へ向かうと、通報どおり男性の姿を発見。 ところが男性がそんなと…
家族や友人、身近にいる大切な人に、愛情を伝えられていますか。 特別な時に言葉で伝えたり、態度で示したりするだけでなく、普段の何気ない行動でも、愛情を伝えることはできるのです。 親愛なる猫へ、犬がとった行動とは? 猫のレモ…
留守番をするペットの様子を確認できる、ペットカメラ。 ペットの様子が気になる時には、スマホなどで気軽に確認できるので便利ですよね。 黒猫のあさりちゃんと暮らす、飼い主(@kuro_asari5bee)さん宅もペットカメラ…
妻と3匹の猫たちと暮らす、ネコランド(@NEKOLAND13)さん。 ある日、風呂から上がった投稿者さんは「妻が倒れている!?」と驚いたそうです。 自分の家族が倒れている姿を見たら、誰しも、パニックになるでしょう。 しか…
いくつになっても、新しい知識を身につけようと努力するのは、素敵なこと。 そんな姿を、家族や友人など、多くの人が応援することでしょう。 しかし、時には、邪魔をされることもあるようです。 飼い主が勉強をしていると… 猫のしろ…
夏になると、頻繁に耳にするのが、セミの鳴き声。 窓を開ければ、モワッと蒸し暑い外気とともに、賑やかなセミの鳴き声が聴こえてきますよね。 『夏だ』 2匹の『ネコ様』との日常を、猫目線で描いた漫画がXで人気を集めている、キジ…
猛暑日が続く、2024年7月現在。 夜間も気温が高いので、クーラーを点けるだけではなく、冷感マットを敷いて寝る人もいることでしょう。 冷感マットを置いたら…? 4歳になる猫のあんこくんと暮らす、飼い主(@cat_anko…
幽霊や妖精、怪物など、世の中には『人ならざるもの』の存在が伝承として残っています。 信じるか信じないかは、あなた次第。とはいえ、いくらオカルト的なものを信じていなくても、不可解なシチュエーションに遭遇するとつい身構えてし…
2024年7月現在、厳しい暑さが続いています。 暑い日には、エアコンが欠かせませんが「身体が冷えすぎて困った」なんてことはありませんか。 そんな気持ちを抱くのは、人間だけではなく、猫も同じようです。 エアコンと太陽の下で…
あなたは、仕事や勉強をしている最中、睡魔に襲われたらどうしますか。 身体を動かしたり、ガムやコーヒーなどで目を覚ましたりするのはもちろん、数分だけ仮眠するなど、場所や状況に応じて対処していることでしょう。 睡魔に襲われた…
高い柔軟性を持つ猫は、しなやかに体を変化させていろんな姿を見せるでしょう。 中には「こんな体勢もできるんだ…」と、飼い主が驚くようなポーズをとることもあるかもしれません。 漫画『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』など…
家族や友人などは、かけがえのない存在でしょう。 大切な存在を守りたいという気持ちを抱くのは、人間だけでなく、猫も同じようです。 X上では、大切な『相棒』に対する猫の行動が、話題を集めました。 ぬいぐるみを部屋干しすると?…
夏になると頭を悩ませる人が続出するのが、虫の発生。 虫嫌いの人は、大小や種類にかかわらず、嫌悪感をおぼえることでしょう。 自宅に虫が忍び込んだ際は、大騒ぎする人も少なくないかもしれません。 そんな時、自分の代わりに虫を退…
動物のあざとい仕草は、とてもかわいいですよね。 猫であれば、顔や体をスリスリと擦り付けてきたり、毛づくろいをしたりする仕草にキュンとするでしょう。 愛猫がお腹を毛づくろいしていると? 猫は日々、毛づくろいを欠かさずに行い…
猫は、自由気ままに暮らすイメージがあるものの、時にはストレスを感じてしまうもの。 ストレス軽減のための手段として、爪とぎを自宅に設置する飼い主も多いでしょう。 爪とぎを長い間使っていると、「こんなボロボロに…」と思うほど…
飼い主にとって、ペットは大切な家族の一員。 家の中で、急に姿が見えなくなったら「どこにいるのだろう」と不安になってしまいますよね。 愛猫が潜んでいたのは… 「います」 このようなひと言とともに、Xに1枚の写真を投稿したの…
「ちょっと説明してくれる?」 ある日、問い詰めるような言葉を投げかけたのは、神奈川県横浜市にある『猫カフェmfmf』のXアカウント(@catcafemfmf)。 バックヤードで目撃したある光景に動揺を隠しきれなかったよう…
多くの子供たちの一大イベントである、夏休み。 友達との遊びや家族旅行など、楽しい予定が詰まっている中、学校から課された宿題もこなさなければなりません。 最終日に冷や汗をかかないためにも、夏休み前半からコツコツと進めたいも…
2024年7月現在、各地で記録的な猛暑日が続いています。 人間が冷たい飲み物やエアコンが効いた部屋で過ごすように、猫もいろいろな方法で涼を取っているようです。 X上では、猫の変わった涼み方に7万件以上の『いいね』が集まり…
飼い主にとって愛猫は、癒しを与えてくれる存在でしょう。 ですが、愛猫ひと筋の人でも、ほかの猫を「かわいい」と思ってしまう時はありませんか。 SNSでは、さまざまな猫の画像や動画がアップされているので、つい見てしまいますよ…
日常的に『LINE』などのコミュニケーションツールで友人や恋人などとやり取りをしていれば、時には意見が食い違うこともあるでしょう。 特にやり取りの相手が夫婦となれば、普段から一緒にいる時間が長いぶん、『LINE』での衝突…
楽しみにしていたことが、「期待と違っていた」と思うと、つい不満が顔に出てしまうもの。 ペットは人間のように言葉を話さないぶん、感情が表情や行動に出やすいかもしれませんね。 勘違いした猫の表情 愛猫のみにらくんと暮らす、飼…
3匹の猫と暮らしている、ナディア・フセイン(wildinthewolds)さん。 彼女がTikTokに投稿した、愛猫たちの動画に注目が集まりました。 ある朝、キッチンの食器棚の中にしまってあったパンを、猫が取り出していた…
狭い所が大好きな、猫。 自宅にいても、テレビ台の裏やベッドの下などに隠れて見つからないなんてことがあります。 X上では、狭い所にもぐりこもうとした猫の姿に、19万件以上の『いいね』を集めました! ソファーの隙間に入ったは…
車に乗る前に、エンジンルームや車のまわりなどを点検することは大切です。 車体に不具合がないか早期に発見するため、特に長距離を運転する前には出発前の点検が推奨されています。 出発前にトラックの点検をしていたら…? アメリカ…
仰向けや横向き、うつぶせなど、寝心地がいいと感じる寝相は人それぞれでしょう。 それは猫も同じで、丸くなるほか、顔を前脚にうずめたり、前脚を折り曲げて座る『香箱座り』をしたりと、猫ならでは寝相もあります。 とんでもない寝相…
自由気ままなイメージがある猫。時には、飼い主に甘えたくなることがあるかもしれません。 愛猫に「一瞬たりとも離れたくニャい!」と主張するかのように甘えられたら、飼い主は愛おしくてたまらなくなるでしょう。 とんでもない姿勢で…
ガスコンロや流し台などが備わる、キッチン。 リビングと対面式にすると、開放感があって、家族とのコミュニケーションが取りやすいともいわれています。 X上では、猫の飼い主による、対面式キッチンのメリットが分かる投稿に、反響が…
飼い主にとって、ペットはかわいらしい我が子のようなもの。 楽しそうに遊んでいる時はもちろんのこと、基本的にはどんな表情を見せていても『目に入れても痛くない』という言葉通りの存在でしょう。 …しかし時には、いくら愛しい我が…