
今まで気付かなかった… 猫が隠していた秘密に「笑った」「元気が出る」
サブカル実体験を元に、猫のキュルガと飼い主たちを描いた漫画をXに投稿している、漫画家のキュルZ(@kyuryuZ)さん。 飼い主が今まで気付かなかった、キュルガの『新たな一面』にまつわる漫画を描きました。 猫の新たな一面が? あ…
grape [グレイプ]
「猫」に関する記事一覧ページです。
実体験を元に、猫のキュルガと飼い主たちを描いた漫画をXに投稿している、漫画家のキュルZ(@kyuryuZ)さん。 飼い主が今まで気付かなかった、キュルガの『新たな一面』にまつわる漫画を描きました。 猫の新たな一面が? あ…
・「お、お前は誰ニャ」感が出すぎてて、笑いが止まりません! ・何かに襲いかかる前触れなのかも…。 ・不審者を発見した時のやつだ! X上で、3万件近くの『いいね』とともに、このようなコメントが寄せられたのは、猫のビコくんと…
鋭い目つきで相手をじっと見る『にらみ』。 怒っている時などによくするので、にらまれた側も身構えてしまいますよね。 飼い主をにらむ猫、実は… 猫のあさりちゃんと暮らす、飼い主(@kuro_asari5bee )さん。 ある…
「親に向かって、その目付きはなんや!」 そんなコメントを添えて1枚の写真をXに投稿したのは、2匹の愛猫と暮らす、もん(@marukotokinako)さん。 愛猫の1匹であるまるこちゃんの、ある表情が反響を集めました。 …
・こんがりと焼けているみたいで、おいしそう! ・私が置いていきました!回収します。 ・ついにツチノコが発見されたかと思って、笑った! X上でこのようなコメントが寄せられたのは、猫のトラちゃんと暮らす、しなもん(@ZaDr…
家や土地などの所有者である大家。 賃貸物件として中古の家などを購入して、管理することもあるでしょう。 中古物件から聞こえる『音』の正体は? Instagramに漫画を投稿しているアカウント『工務店の日報』(komuten…
爪切りの際に、飼い主を困らせるペットは多いでしょう。 爪を切られることに違和感があるのか、飼い主から逃げ出してしまうペットは多いようです。 愛猫に排水ネットを被せてみた結果… 2024年8月現在、『猫に排水ネットを被せる…
一緒に暮らしている猫が寄り添ってくれると、飼い主は、存分にかわいがりたくなるでしょう。 一度抱き寄せたら、しばらくは離れたくないですよね。 X上では、複数の猫と暮らす飼い主の身に起きた、ある状況が話題となりました! 飼い…
大きな体と、長くて優雅な毛並みが魅力的な猫、サイベリアン。 見るからにふわふわな被毛は、存在感があり、とても魅力的です。 一緒に暮らす飼い主たちは、外見の美しさと触り心地に癒されていることでしょう。 愛猫の『事件現場』に…
ネットでよく目にする『猫は液体』という言葉。 時には飼い主ですら「本当に生き物なのだろうか」と疑ってしまうほど、体に柔軟性があることから、そういった言葉がささやかれているのです。 薬味(@UTSUMI_CHANN)さんが…
・宇宙と交信しているのかも。 ・え、神様…? ・ただものじゃない雰囲気を感じる。SF映画みたい。 このようなコメントが届いたのは、@kunyan_kainyanさんがXに投稿した、1枚の写真。 写っていたのは、猫のクウち…
・予想をはるかに超える斜め上の展開に、笑いが止まりません! ・一体化してるかと思って、二度見しちゃった! ・ゴージャスな帽子のような姿に見とれてしまいました。 ・もしかしたら、すごいリラックスしてるかもよ。 X上で、この…
個体差や性格にもよりますが、狭いところが好きな猫。 ほどよく狭い場所にいると安心する気持ちは、人間も理解できるはず。猫は柔軟性を生かして、日々、体にフィットする場所を探しているようです。 気付けば、愛猫がとんでもなく狭い…
お風呂は汚れを洗い流し、疲れた身体を癒してくれます。 しかし、そんなことを知る由もない動物は、お風呂が嫌いなことが多く、洗うのに苦労する飼い主もいるでしょう。 @syogetaroさんと暮らす、猫のこまるくんも例にもれず…
人間と暮らす動物の『仕事』は、幼い子供と同じ。寝て、食べて、遊んで、毎日元気で暮らしてくれたら、それだけで保護者は嬉しいのです。 きっと、自分たちに与えられた『仕事』について、動物たちもなんとなく理解しているのでしょう。…
黒猫のろんさん(本名:くろあん)と暮らす、AKR(@bou128)さん。 保護した元野良猫の、まめちゃんとみたらしちゃん親子、そしてろんさんとの日常を『ろんの絵日記』として描いています。 ろんの絵日記 飼い主が猫に蹴り倒…
生き物が、他の物に姿や形などを似せることができる、擬態。 蝶が葉っぱのような形をしていたり、カメレオンが体の色を変化させたりするように、動物や昆虫はさまざまな擬態を身に付けています。 X上では『擬態』の技を披露した、1匹…
犬や猫が病気にかからず、快適に過ごせるようにするためには、ペットの体を清潔に保つ必要があります。 しかし、シャンプーや体を拭かれることを嫌うペットも多く、苦労している飼い主もいるでしょう。 愛猫のお尻を拭こうとすると? …
・なかなかに難しい、めったに撮れないであろう写真! ・赤い壁にも映えて、オブジェのようです! ・もはや、これはアートでしょう。 X上で、このようなコメントが寄せられたのは、複数匹の猫と暮らす、飼い主(@kgrmnk)さん…
お互い離れた場所にいながら、顔を映して話すことができる、ビデオ通話。 会議や飲み会をビデオ通話でしている人も多いでしょう。 愛猫同士の最高な姿が話題に! 愛猫のしろあんちゃんと暮らす、飼い主(@shiroan_chan)…
身の危険を感じるほどの暑さが続く、2024年8月現在。 自身の体調管理はもちろん、動物と暮らしている人は、より一層暑さ対策に注意を払っているかもしれません。 動物たちが夏も快適に過ごせるよう、エアコンの温度を調節したり、…
化粧や身支度を整える時に使う、鏡。 毎朝、鏡の前で自分の顔をチェックしたり、コーディネートを考えたりする人もいるでしょう。 そんな鏡ですが、猫にとってはある変わった使い道があるようです。 愛猫から熱い視線が…! 猫のしろ…
・とっても心が広いのですね~。 ・この光景は見ていて、じわります!笑いが止まりません。 ・きっと夢の中で思い出しているのかも! X上で、このようなコメントが寄せられたのは、複数匹の猫と2匹のシベリアンハスキーと暮らす、ハ…
猫は、体の柔らかい動物。 一緒に暮らしていると、その柔らかさが発揮された体勢に、驚かされることもあるでしょう。 黒猫の写真、よく見ると? 黒猫のうにくんと暮らす、飼い主(@uni_kuroneko)さん。 うにくんの体も…
私たちが普段利用している宅配便は、いろんな工程を経て手元に届いています。 荷物を受け取る際によく顔を合わせる配達員だけでなく、いわゆる『ベース店』と呼ばれる仕分け拠点でも、従業員が山のような量の宅配便を管理しているのです…
「午前2時は寝ている時間だぞー!集会は、私の部屋じゃなくて廊下でやりなさーい!」 このような言葉とともに、@mikanhianさんは、Xに1枚の写真を投稿しました。 深夜にもかかわらず、投稿者さんの部屋に、家族が複数で訪…
動物と暮らしている人は、仕事や学校で外出せざるを得ない時、後ろ髪を引かれるような想いをしているでしょう。 愛する家族が自宅でどのように過ごしているのかと、気になってしまう人も多いはず。 動物たちもまた、飼い主の帰りを今か…
たくさんの毛で覆われている、猫。 ブラッシングすると、大量の毛が抜けることがあるでしょう。 X上では、ブラッシングした愛猫の毛を使って、あるものを作った飼い主の投稿に15万件以上の『いいね』が集まりました! 愛猫の毛を集…
パトロール中の警察官は常に周りに注意を払い、町や人々のちょっとした異変にも気付く必要があるでしょう。 アメリカのフロリダ州にある『ペンブロークパインズ市警察署』に勤める、マイク・マティス巡査部長は、まさにその能力に長けた…
たくさんの動物を世話している動物保護施設では、動物たちが安全に過ごせるようにしっかりと管理しています。 アメリカのフロリダ州にある『SPCAフロリダ』で、奇妙なことが起こりました。 ケージの中に入れたはずの子猫が、部屋の…