「パンが長すぎる?じゃあこうしよう」 フランス人の『謎すぎるこだわり』
公開: 更新:
1 2

【隠し味】卵液に大さじ2杯加えると… 絶品フレンチトーストが完成!朝食の定番メニューの1つである、フレンチトースト。アレンジを加えたい…と思いつつ、3つの材料からなる『王道の卵液』を作り続けていた、筆者。株式会社Mizkan(以下、ミツカン)のウェブサイトで、フレンチトーストならぬ『フレンチぽんトースト』のレシピを発見しました。

【フレンチトースト】卵液に大さじ2杯加えると… 「未知との遭遇」「考えもしなかった!」『味ぽん』を販売する株式会社Mizkan(以下、ミツカン)Instagramアカウントは、「味ぽん革命」という言葉を添えてレシピを公開。なんと、朝食やオヤツで人気のあるフレンチトーストを作る際に『味ぽん』を使うというのです!
バゲットをU字に曲げちゃった♪
どうやらこのバゲット、バイクに乗る時にバックパックにしまいやすいようにと考え出されたようなのですが、日本人の多くの方がこう思うようです。
いや、短くして売ればいいじゃん!
フランス人の謎すぎるこだわりに、多くの方が困惑。
長さや重さ、形によって名前を変えるフランスパン。「長くなかったらバゲットじゃない。切るのは邪道」という気持ちの現れなのか…。
日本も『こだわりは美学』とされることが多い国。フランス人のこのこだわりも、賞賛すべきことなのかもしれませんね。