世界初の天然由来の青色チョコレート 「バレンタインにちょうどいいかも」
公開: 更新:


フライパンは使いません! キユーピーのアイディアに「これは楽」休日の昼ご飯に、よくオムライスを作る筆者。ただ、子供がいるため、調理中も呼ばれるなどして、バタバタしてしまいがちです。 「火を使わずに作れる簡単レシピがあれば…」と思っていた時、フライパンなしで楽に作れる方法を見つけまし...

「パスタみたい」「これぞ時短」 永谷園が教える!お湯を注がない『お茶づけ』の食べ方株式会社永谷園(以下、永谷園)のロングセラー商品である『お茶づけ』シリーズ。ご飯にかけてお湯を注いで食べるのが一般的ですよね。 永谷園のウェブサイトでは、『お茶づけ海苔』を使ったアレンジレシピが多数掲載中です。 数あるレ...
世界初の天然由来の成分を使った『青い森の天然青色シリーズ』に、新作が登場しました!
アレもコレも青色に
『青い森の天然青色シリーズ』は、これまでにリンゴジャムの『天然青色りんごジャム』や、飲み物などを青く染める『天然青色コンセントレイト』が発売されていました。
今回登場したのは、『銀河を食べる天然青色チョコレート』という、2月にピッタリの青いチョコレートです。
タイのハーブから抽出した天然由来の青色なので、安心して食べることができます。
金箔や銀箔をあしらった深い青色のチョコレートは、銀河のキラメキを表現しているのだとか。
また、水色のチョコレートには、チーズと青森県産のリンゴチップを練りこんだビスケットが入っています。
ネット上では早くも「バレンタイン用にちょうどよさそう」「綺麗ですね、アクセサリーにしたいくらい」という声が上がっていました。
天然由来の成分を使った『銀河を食べる天然青色チョコレート』。
ちょっと珍しい青色のチョコレートは、プレゼントにもピッタリですね!
銀河を食べる天然青色チョコレート
価格:2000円
販売:2018年1月30日から予約販売を開始
内容量:6枚(青3枚、水色3枚)
販売店:ヴィレッジヴァンガードオンラインストア
[文・構成/grape編集部]