世界初の天然由来の青色チョコレート 「バレンタインにちょうどいいかも」
公開: 更新:


炊飯器に6Pチーズを並べて炊くと… 完成形に「マジかよ」「今日作る」コンビニやスーパーで手軽に購入できる『6Pチーズ』。なんと、炊飯器に研いだお米と6Pチーズを入れてスイッチを押すだけで、濃厚なチーズリゾットが完成するのです。本記事では、チーズにまつわる裏技をまとめて紹介します。

「すごい勢いでなくなっていきます」 そうめんに『ちょい足し』するだけで?短い時間でゆで上がり、スルスルと食べられるそうめんは、夏の食卓の頼れる存在でしょう。 出汁の効いた冷たいめんつゆで食べるのもおいしいですが、頻繁に食べると同じ味に飽きてしまうことも。 そんな時は、ゆかり(@igarashi_yukari)さんが紹介する一品がぴったりかもしれません!
世界初の天然由来の成分を使った『青い森の天然青色シリーズ』に、新作が登場しました!
アレもコレも青色に
『青い森の天然青色シリーズ』は、これまでにリンゴジャムの『天然青色りんごジャム』や、飲み物などを青く染める『天然青色コンセントレイト』が発売されていました。
今回登場したのは、『銀河を食べる天然青色チョコレート』という、2月にピッタリの青いチョコレートです。
タイのハーブから抽出した天然由来の青色なので、安心して食べることができます。
金箔や銀箔をあしらった深い青色のチョコレートは、銀河のキラメキを表現しているのだとか。
また、水色のチョコレートには、チーズと青森県産のリンゴチップを練りこんだビスケットが入っています。
ネット上では早くも「バレンタイン用にちょうどよさそう」「綺麗ですね、アクセサリーにしたいくらい」という声が上がっていました。
天然由来の成分を使った『銀河を食べる天然青色チョコレート』。
ちょっと珍しい青色のチョコレートは、プレゼントにもピッタリですね!
銀河を食べる天然青色チョコレート
価格:2000円
販売:2018年1月30日から予約販売を開始
内容量:6枚(青3枚、水色3枚)
販売店:ヴィレッジヴァンガードオンラインストア
[文・構成/grape編集部]