コールドストーン×チョコミント セブン限定のアイスバーが最強
公開: 更新:


フライパンは使いません! キユーピーのアイディアに「これは楽」休日の昼ご飯に、よくオムライスを作る筆者。ただ、子供がいるため、調理中も呼ばれるなどして、バタバタしてしまいがちです。 「火を使わずに作れる簡単レシピがあれば…」と思っていた時、フライパンなしで楽に作れる方法を見つけまし...

「パスタみたい」「これぞ時短」 永谷園が教える!お湯を注がない『お茶づけ』の食べ方株式会社永谷園(以下、永谷園)のロングセラー商品である『お茶づけ』シリーズ。ご飯にかけてお湯を注いで食べるのが一般的ですよね。 永谷園のウェブサイトでは、『お茶づけ海苔』を使ったアレンジレシピが多数掲載中です。 数あるレ...
- 出典
- セブン‐イレブン
チョコミント好きがさらにレベルアップした人種、「チョコミン党」のアンテナにビビッとひっかかる商品が登場しました!
アイスクリームショップ コールド・ストーン・クリーマリーのアイスバー、「コールドストーン クランチーチョコミンスター」です。セブン‐イレブン限定で2016年8月30日に発売。
コールド・ストーン・クリーマリーと言えば、大理石の上でアイスをかき混ぜ、歌を歌ってくれるお店。パフォーマンスが人気ですが、アイスの美味しさも言わずもがな!
コンビニで手軽に買えるアイスバーは嬉しい限りですね♪
外側はザクザクのココアクランチが入ったチョココーティング。中のアイスはパリパリのチョコミント! さらに、内側には生チョコが入っていますよ。
食べたときの感想は「チョコ!」「ザクザク!」「ミント!!」
一本食べ終わったあとの心の満たされ方が、チョコミン党にとってはたまらない仕上がりです。チョコミントアイスを食べたはずなのに…チョコとチョコミントアイスを食べたかのような…。お得すぎます。
チョコの甘さ、不自然過ぎないミントの爽快感のバランスがお見事!
「安っぽくない」と言う言葉が適切かはわかりませんが…ミントの上品さが、さすがコールド・ストーン・クリーマリーのアイス、と言えると思います。
コールドストーン×チロルチョコのコラボも
同じ日に、コールド・ストーン・クリーマリーとコラボしたチロルチョコも登場! こんなにサクサクしたチロルチョコって、初めて食べるかも…。
夏は終わるけれど、チョコミン党はまだまだ爽快さを求めています! チョコミント商品、もっともっと発売されますように!!