全米優勝の『大坂なおみ』 ブーイングの中、スピーチが始まると観客は言葉を失う
公開: 更新:
1 2

このラバーストラップ、実は? 「思い出を形にする素敵な活動」「唯一無二だ…」2025年1月9日、山崎智音(@chion777)さんがXに公開したラバーストラップにまつわる投稿に、多くの反響が上がっています。ラバーストラップは、カバンやリュックサックなどに付けて楽しめる、汎用性の高いアイテムですよね。その『素材』に、注目が集まっているのです。

【祝】佐々木朗希、結婚を発表 「朝からビックリ」「なんて嬉しいニュース」『ロサンゼルス・ドジャース』の佐々木朗希選手が、結婚したことを発表。2025年2月22日に自身のInstagramで報告しています。
表彰式が始まっても続く大ブーイング。
それに対し、大坂なおみ選手は優勝の感想を問われたインタビューで、涙ながらにこう語りました。
さらに、S・ウィリアムズ選手に深々とお辞儀をして「プレーをしてくれてありがとう」と感謝の気持ちを伝えたのです。
一連の行動に、観客は沈黙。そして、大坂なおみ選手のスピーチへの歓声が上がり始めます。
ブーイングをする観客に対し、礼儀正しく振舞った大坂なおみ選手。ネットには多くの称賛の声が上がりました。
・大坂なおみ選手は試合中だけでなく、試合後の振る舞いも素晴らしかった。本当におめでとう。
・観客は自分たちの振る舞いを恥じたのでは?最高のスピーチだったよ。
・試合後にブーイングをする観客は最低。しかし、その挑発に乗らず、礼儀正しく対応した大坂なおみ選手を誇りに思います。
プレーはもちろん、人間としての魅力にあふれた大坂なおみ選手。さらなる飛躍を、日本人のみならず、多くの人が期待しています。
全米オープン優勝、本当におめでとうございます!
大坂なおみ選手が優勝した『全米オープン』を批判したのは?
大坂なおみ選手のスピーチが人々を感動させた後、こんなエピソードも話題になりました。
『全米オープン』に、批判が殺到してしまいます。選手や協会、観客のすべてが批判したのは…。
「恥を知れ!」大坂なおみが優勝した『全米オープン』を痛烈批判したのは?
大坂なおみ選手が松岡修造からの質問「ブーイングの時、どう思った?」に回答
2018年9月10日に放送されたスポーツバラエティ『中居正広のスポーツ!号外スクープ狙います!』(テレビ朝日系)で、大坂なおみ選手が出演。
松岡修造さんの「ブーイングの時、どう思った?」という質問にこう答えています。
松岡修造「表彰式での大ブーイング、どう思った?」 大坂なおみが重い口を開く…
大坂なおみ選手が優勝した『全米オープン』 カンニング竹山がバッサリ!
ラジオ番組『赤江珠緒たまむすび』(TBSラジオ)2018年9月10日の放送で、カンニング竹山さんが『全米オープン』についての話を振られました。するとカンニング竹山さんは、こう口にします。
カンニング竹山さんは優勝したことを知っている程度で、今回の『全米オープン』については詳しく知らないといいます。
そこで、話を振ったフリーアナウンサーの赤江珠緒さんは「S・ウィリアムズ選手がペナルティを科されて激しく抗議したこと」「怒りでラケットを折ったこと」「荒れた試合を大坂選手が制したこと」「観客からはブーイングが起こったこと」などを熱っぽく語ります。
一端は「いい話だな」と納得した様子を見せたカンニング竹山さん。しかし、直後に前言を撤回するかのように、こう語り始めました。
そもそも荒れた展開になった原因は、S・ウィリアムズ選手であり、「まずはそのことを謝れ」と指摘をしています。
カンニング竹山「まずはお前が…」 大坂なおみ優勝の『全米オープン』元女王に激ギレ
大坂なおみ選手、スピーチをメモして来たのに忘れる!?
日本時間2019年1月26日に行われた、テニスの全豪オープン・女子シングルス決勝で見事優勝した大坂なおみ選手。
勝利者インタビューでは恒例ともいえる『なおみ節』を連発。優勝スピーチでも、おおいに会場を沸かせました!
世界ランク1位について「早すぎる?」と問われた大坂選手 返答に女王の風格
[文・構成/grape編集部]