『冷凍たこ焼き』を冷凍のまま焼くと? Twitterのレシピに「最高」「早速試す」の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

レンジでチンするだけで、気軽に食べられる『冷凍たこ焼き』。

子供のおやつや、小腹が空いた時の軽食にちょどいいですよね。

麦ライス(@HG7654321)さんは、冷凍たこ焼きをよりおいしく味わえる方法をTwitterに投稿し、反響を呼びました。

『カリトロ』なたこ焼きの作り方

作り方は、まず温めたフライパンにごま油をひき、冷凍たこ焼きを並べます。

下の写真のような弱火で、じっくり焼いていきます。

表面をカリカリになるまで焼いたら、出来上がりです。

熱々のたこ焼きに、しょう油をつけて召し上がれ!

冷凍の状態で焼くことが、大事なポイント。

生地に味がしっかり付いている商品の場合は、そのまま食べてもおいしいでしょう。

ネット上では「早速試したい」などのコメントが寄せられました。

・揚げなくてもいいのは楽ですね!試してみます。

・おいしかったです。冷凍なのにお店で食べる味みたい。ハマりそうです。

・これは間違いない…。絶対においしいやつですね!

・最高。しょう油もいいけど、ポン酢とマヨネーズも合いそうです。

お店で買って食べるような、外はカリカリ、中はトロッとしたたこ焼きを、手軽に家で味わえたら嬉しいですね。

ぜひ一度、試してみてはいかがでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

新鮮なニラ、どこを見るといい? JAが教える『正解』はこちら独特の香りで食欲を刺激するニラ。炒めたり、ゆでたり、いろいろな料理で楽しむことができますね。 1年を通して手にすることができますが、3~5月頃が旬で特においしいといわれます。 そんなニラについてクイズです!次のうち、新鮮...

うりさん(uri_kurashi)が紹介した、大葉をしなしなにしない方法

製氷皿に『大葉』を入れて… できたものに「真似したい」「斬新!」うりさん(uri_kurashi)が紹介した、大葉をしなしなにしない方法に注目が集まりました。

出典
@HG7654321

Share Post LINE はてな コメント

page
top